2008年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年02月

| PAGE-SELECT |

このエントリーをはてなブックマークに追加

ううう。。。はてなブックマーク - ううう。。。

色んなサイト様を徘徊してきました。。
やっぱり設定とか用語集って必須なのかなぁー

あってもビミョーなのかなぁとおもってたんですけど、
読んできた小説サイト様にかなり多くみられたんですよねkao06

なんかグチになっちゃいますけど、地味に最近ナーバスというかくよくよしちゃうというか。。
色々なサイト様から暖かいコメントや評価を頂いて頑張らなきゃって時なんですけど、、、
すいません。泣き言はこれくらいにしておきます。。

そういえば、リンクのことすっかり忘れてました。こちらはリンクフリーなのでお気軽にどうぞー。
相互リンクも募集中なのでコメント頂ければ幸いです。

って、日記に書いても意味ないよーな気もしますが。ま、とりあえずってことでふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
さーてヒサルキのSSでも書いてくっかーーーー!
スポンサーサイト



| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近のアニメってやばいらしいはてなブックマーク - 最近のアニメってやばいらしい

と。どっかで見てきました。

何がヤヴァイのか?

テレ東アニメ元事業部長の岩田さんのコメントを抜粋です
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
(1)地上波テレビが不況に入った(日本民放連盟加盟127社のうち55社が08年9月期
経常赤字)、
(2)アニメは視聴率が取れないため「キー局でゴールデンタイムに放送するのは不可能」、
(3)アニメ単体でヒットする作品がない、など。アニメの制作本数も激減している。

他にも違法アップロードなどでかなりの被害が出ているようです。

色んな方の意見としては
・単純に最近のアニメは面白くない
・内容が薄い
・止め絵満載
・原作無視の設定がひどい
・萌え路線が多すぎ
・ハーレムばっかり
etc,,,

あまりアニメを見ない私個人の意見としましては、
調子に乗って粗品乱造をしすぎた結果、来るべくして訪れた衰退。ただそんだけだと思います。
いつか来るとは思ってましたが、世界不況の波がそれの背中を押した感じですね。

ま、私の頭の中は97年代マンセーで止まっているので良くも悪くも97年代風の小説になっていると思います。
そうです。あの頃の素晴らしい作品達をごった煮し、ホラーと新解釈を調味料として加えた物語を書き連ねているのです。
この意味わかりますか?笑
「ああ、そういえばどこかで・・・」と気づいた人はそっと心にしまっておいてください。

懐古な厨二病。でも今のアニメは見る気がしない。
そんな方々に読んで頂けたらと夢を見て私は書き続けます。
あの頃の素晴らしき時代を私なりの表現で読者様たちを楽しませていければ、それ以上何も望むことはありません。

なーんちゃってふるーつ☆Cultivation・笑(小)
いやー日記はぽんぽん書けるのに、なーんで話の続き書けないんだろう。不思議やーkao03

| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

ねおきですいませんがはてなブックマーク - ねおきですいませんが

突然ですが

やんまほ

主人公ゆがみを

ボクっ娘にしますbikkuri01

改ざんしてきまっすああああ ベストをつくせ!! ジュワッ!!


いやー。しょーもない話なんですが、次の話どーすっぺかーて考えながら寝てたら
夢のなかでゆがみちゃんが登場してきたんですよ。しかも何故かボクっこ笑
内容はボクから逃げるのー?とか叫びながらなんか私が追っかけられてたふるーつ☆Cultivation・笑(小)
夢の中だとすごーーい怖かったのに起きてみると「はぁはぁ今の夢 ゆがみんだった!!お、おぉお・・」って軽く震えながら感動した♪

ああ、はい。
夢に出てくるとか割と末期ですよね。まあ厨ニ病に染まってないと小説とか書けないんでそこは大目に・・・焦る3

そーだわ、いやーほんとそーだわ。いやはやいやはや。
その手があったか。そーなんよ。
あの姉妹、どっちも私で書き分けるのめんどくさいなーって思ってたのさね!

およ。ポニテのボクっ娘? い、いやまぁもうあの会社ないしいいよね別に。。うん、いいよおっけーふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
気づいちゃった人はネ兄ってやるbikkuri01

| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

か、買ったどー!はてなブックマーク - か、買ったどー!

ついにPS3を買ったのだー(´;ω;`)

っていってもどんなゲーム買おうかまだ決めてなかったりふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
なににしよーーかなーー
うーあーあーう迷うなーーー

あ、ネットは繋がない予定なんです
だって、ねぇ?
なんか怖いし・・・笑

しばらくはブルーレイプレイヤーとして使いますかねkao03

でも見たいブルーレイが――アレ?

えちょっとまって日記書いてて思ったんだけどいやマジでこれってさ買った意味なくないエエェッ!?!?

おいあ・た・しbikkuri01←さまーずの三村っぽいカンジで

どげんすっとね

| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

手には特盛チーズカレーがはてなブックマーク - 手には特盛チーズカレーが

って、リンたちが美味しそうにチーズカレーを食べる回をご存知でしょうか

あのシーン。。当時の私の胸中を語ると

「大 発 見」だったのですよbikkuri01

チーズとカレーの組み合わせってすごいんじゃないの!もしかしたらブーム先取り!?
なんて思ってました

それがつい先日欧州チーズカレーヌードルなるものを食してるときにふと思ったんです
「あ、そうでもなかたい・・」
想像はやはり想像に過ぎないんですね。。

ま、納豆カレーブームに期待しておきましょう!
今年流行るんじゃないかな、納豆カレーダイエットみたいな音符
とはいえ納豆嫌いな私は絶対食べれませんが笑

ネバネバ あかんー
人間の 食べるものやないでーほんまにもー

| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

【新年】物書き質問Q&Aはてなブックマーク - 【新年】物書き質問Q&A

はい、こんにゃてにゃキラキラ(ピンク)
最近、V●PでSSを書くのがマイブームの夕菜です!(あそこハマりすぎてヤバイ笑

質問QAの前に、今日はちょっと真剣な話なのです。

先日あるサイトにてメッセージを頂きました。
内容は遅筆なことです。自分でも重々認識しておりましたが、
いざ、ご指摘いただくと申し訳なくて頭が上がりません。。

新年はもう少し読者様のことを考えていきたいと思います。(更新速度的な意味で)

今更ですが、自分の小説をネットの向こう側で誰かが読んでるなんて不思議な気持ちですよ。。
ほんっっっと、応援してくださった皆様&読んでくださった皆様ありがとうです♪
抱きしめたいくらいなんだぜうふ
てなわけでQ&Aどぞー↓

Q1 HNとその由来を教えてください。
あるゲームではあきうさぎでしたが
リメイク後は亀吐U菜です。
由来は本名からです。

Q2 現在の代表作はなんですか。
ヒサルキゲームの物語

Q3 小説を書いたり読んだりする上で得意なジャンルや好きなジャンルを教えてください。
ホラー怪奇が好きです
あとミステリー系

Q4 逆に苦手なジャンルはなんですか。
ほのぼの系

Q5 尊敬する、又は好きな作家は誰ですか。
乙一サマ


Q6 次の単語を使って文章を作ってみてください。(紅、叩き、浅はかな)
雄山「誰だこの紅マグロの叩きを作ったやつは! この私に、こんな浅はかな料理を出すバカ者が美食倶楽部に居たとはな。フンッ。――むっ。こ、これは! おい、中川! コレを作った奴を今すぐ連れて来い! ……フッ、士郎のヤツめ」

Q7 あなたの文章の特徴はなんだと思いますか。
正直、無いです

Q8 影響をうけた小説や映画、漫画などはありますか。
テレビの放送禁止
小説だとメビウスの輪・・・でした。はぁ。

Q9 好きなことばはなんですか。
月に代わっておしおきよ

Q10 小説を書く際に最も大切にしていることはなんですか。(テーマ、描写、娯楽性など)
テーマ: ヒサルキの場合は、『冒険ファンタジー物の皮をかぶった何か』
      やんまほの場合は、『魔法少女物の皮をかぶった何か』

あとは、グロ描写をなるべく繊密に伝えるようにすることです。
一応、それなりの節度は守るつもりです。

Q11 次のうち、最初に決まるのはどれですか。(人物、世界背景、ストーリー)
世界背景

Q12 人物名を決める時に気をつけることはありますか。
ギミックをしかけております

Q13 今まで小説に使用したネーミングで気に入ったものを教えてください。
集束と霊冥
リアルでこの二つが使えたらなと日々思っております。

Q14 今まで小説に使用したセリフやフレーズで気に入ったものを教えてください。
ヒサキの腹の減ったイノシシの如く~のくだりです

Q15 長編と短編、どちらが得意ですか。
長編

Q16 オンライン小説独自の技法を積極的に使うほうですか。基本を守るほうですか。
基本を遵守
読みにくいらしいですが。。

Q17 プロ志望か趣味としてのみか、どちらですか。
趣味。

Q18 小説を書いていて、一番苦労するところはどこですか。
楽しそうな場面

Q19 小説を書いていて、一番楽しいところはどこですか。
残虐な場面と、
ラストでどんでん返しをぶちかます瞬間のために書いてるようなものです

Q20 感想をもらったことはありますか。一番嬉しかった感想はなんですか。
応援コメント。更新待ってます!系にはじわっときます。。

Q21 小説を書くためにする準備などはありますか。
 聞いて驚くな諸君。
 それは、ほとばしるほど熱き煎茶を入れ、画面の中の小さな冒険に備えることなのである。

Q22 小説を書くときにBGMを聞くなど、何かしていることはありますか。
クラシックが多めですね。書く内容によって変えたりしてます。
主にパッヘルベルのカノンやG線上とか。隣のみっくみくプレイヤーもたまに。
あと、某動画サイトの作業用BGMも好きです。

Q23 イメージ作りのためにすることはありますか。
キャラ絵を誰かに描いてもらったり。
最近じゃ自分で描こうかなとおもったり。。

Q24 あなたはコツコツ書くほうですか、集中して書くほうですか。
集中です。
休日に20分ぐらいでやっちゃいます。
最近じゃ、消えたり修正したりで2~3時間かかってるかもですぅ

Q25 成長物とそうでないもの、どちらを書くことが多いですか。
とりあえずやんまほは成長物なのかなー?

Q26 ダークとライト、シリアスとコメディ、それぞれどちらの割合が多いですか。
苦手といいながらライトコメディ多め。
い、今のところはね・・・っ

Q27 一人称と三人称、どちらが書きやすいですか。
三人称のほうが楽

Q28 あなたの小説の隠れたテーマや、共通点などはありますか。

ヒサルキ&やんまほどちらも共通点はあります。よかったら探してみてください。
よく見直してみるとアレ?って部分があります。

まだこの時点では問題っぽいの出てきてませんが
この島の犯人探しも是非やってみてください。

Q29 最近の食事風景を描写してみてください。
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>



Q30 今後書いてみたい小説はありますか。
ヒサルキとやんまほだけでよかたい

Q31 亀梨くんと赤西くんどっち派?
山ぴーに決まってるでしょーがああああああ
口パク事件が懐かしい笑
でも最近じゃタッキーに浮気中・・。今更感!?

はい。こんなこと書いてる暇があったら・・・ってカンジですよね
でわでわふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

こ、これは・・はてなブックマーク - こ、これは・・

160 名前:施楽(東京都)[] 投稿日:2008/07/21(月) 16:58:08.70 ID:7ndho/KM0
・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
 「メビウスの輪」  作者:咲かない花(23歳・男性)

「メビウスの輪」あらすじ
隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
主人公以外はループしている自覚がありません
主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
元の世界ではその放送がウワサになりだします


作者コメント抜粋
はぁ
普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
俺そのクロスチャンネルてゲーム知りません
ちなみにDグレも読んでません
ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してた
著作権に関わるようなら優秀賞も書籍かもなくしてくださいとは伝えてる!!

純粋に読んでくれた人はありがとうございます…
…ホントにありがとう

                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

み、見なかったことにします
ふーびっくりした(汗)

そういえばFC2の小説サイト?みたいなのできたみたいなので投稿してみました
あれって、どーなのかしら・・

| 徒然日記 | comments:0 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

| PAGE-SELECT |