2009年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年07月

| PAGE-SELECT |

このエントリーをはてなブックマークに追加

Rule of the hisaruki gameはてなブックマーク - Rule of the hisaruki game

THE HISARUKI GAME




はじめに

   一度ゲームを起動した時点で、ヒサルキゲームに参加する意思とみなす。
   今後、いかなる理由を持ってしても参加表明を取り消す事を無効とする。





あるゲームの物語【Tutorial】
   
   島に足を踏み入れた時点で、
   被験者にはそれぞれランダムに能力が与えられる。
   基本的にこの間は、能力に慣れる為の自由時間と考えてもらって構わない。
   被験者がそれぞれの霊獣と模擬戦を行った時点で、刻刻の鐘が鳴らされる。
   鳴った場合、すみやかにヒサルキゲームへと移行しなければならないが、
   時間帯によっては一定時間のインターバルを設ける必要がある。  




ルール【Rule】

  準備として被験者達には一律に、二つの道具が配られる。

  1.霊鳴...様々な宝石に似せた接近戦専用対人兵器。
       持ち主の気質に応じた武器へ具現化する。
       名を呼べば持ち主の手元へ飛来するといった能力を持つ。
         
  2.音羽...様々なアクセサリーの形をした無線通信機。
       中には小型液晶ディスプレイが搭載されており、
       主にピースからの通信やルールの確認に使用する。
       

   
其の壱

   被験者達は三日以内に校舎内のどこかに潜む
   ヒサルキから音羽を奪わなければならない。
   その際には必ず殺害する必要がある。殺害方法について手段は問わない。

其の弐

   被験者達にはそれぞれ霊獣が配備される。
   彼らとは一部の能力を共有することが出来る。
   留意点として、霊獣は直接ヒサルキを攻撃してはならない。
   また、ゲームの概要を口にすることを固く禁ずる。

其の参

   ※相原アキラの場合終了時に解禁
スポンサーサイト



| 未分類 | comments:0 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

| PAGE-SELECT |