2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月

| PAGE-SELECT |

このエントリーをはてなブックマークに追加

設定集はてなブックマーク - 設定集

作中では決して語られることのない設定などのまとめです。

注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。

ストーリー


平成49年8月25日/光文45年8月25日

ある日、相原アキラの元へ一つのゲームソフトが降ってきた。
それは魔法のような特殊能力を携え、擬人化された動物たちと契約を交わすといった
ファンタジーなRPG世界をリアルに体験出来る夢のような新世代ゲームだった。
しかし、刻刻と呼ばれる鐘が鳴いた日の夜明け――そのゲームは本来の姿を現す。

老朽化した小学校に閉じ込められたアキラたちに告げられたただ一つの脱出方法は
三日以内に『ヒサルキ』と呼ばれる一人の少女を殺すことだった。

次々に変死を遂げる霊獣、仲間たちの不可解な行動、奇妙な仮面に覆われたピースの正体。
そしてどこか見覚えのある『ヒサルキ』役の少女。
幾多の謎が複雑に絡み合う中、アキラはヒサルキゲームの真相を暴こうと決意する。

だが、辿り着いた真実は彼にとってとても残酷な物だった――。

三つのルール


Rule of the hisaruki gameより抜粋

其の壱
被験者達は三日以内に校舎内のどこかに潜むヒサルキから音羽を奪わなければならない。
その際には必ず殺害する必要がある。殺害方法について手段は問わない。

其の弐
被験者達にはそれぞれ霊獣が配備される。彼らとは一部の能力を共有することが出来る。
留意点として、霊獣は直接ヒサルキを攻撃してはならない。
また、ゲームの概要を口にすることを固く禁ずる。

其の参
※相原アキラの場合終了時に解禁

作品設定


装備品

霊冥石/霊鳴石(れいめいせき):
[ヒサルキゲーム]における接近戦専用対人兵器。外観は手のひら程の棒状の宝石であり、使い手の気質によって様々な形状に変化する。(変化として生成される部分は実体化したオーラである。先にも述べた通り、それは持ち主の気質によって様々な色合いを伴う)

持ち手の能力次第では多種多様な具現化能力を発揮するこの霊鳴だが、中に注水されている霊薬が切れると一切の効力を失うといった致命的問題点がある。

だが、夜虹が持つ[霊冥]は霊薬が無尽蔵で生成される為、このような欠点はない。

尚、[霊冥/霊鳴]ともに自らの意思を持つかのように持ち主の手元へ飛来するといった能力を持つ。
 
霊冥霊鳴の相違点についてだが、夜虹の持つ霊冥こそがオリジナルであり、
被験者達が装備している霊鳴はそれを模した複製である。とはいえ、極めてオリジナルに近い能力を有している為、霊薬の補充を怠らなければ霊冥とも互角に渡り合える。
しかし、第弐試作型霊鳴石[弐式]の奇異な起動エラーや、巨大な化け蜘蛛に姿を変える霊冥など、コピーオリジナルを問わず謎の多い武器である。

音羽(おとわ):
様々なアクセサリーの形をした無線通信機。
主にピース、及びミヤコからの通信に使用する。
ヒサルキ役である紗華夢夜虹の音羽には島から脱出する為の条件を記したメモが隠されている。

用語集

被験者(テスター):
ヒサルキゲームのプレイヤーに選ばれた四人(夜虹、燈咲、明、凛)を指す。
ピースは順にゼロテスター、ファーストテスター、セカンドテスター、サードテスターと
主人公たちを呼称する。

侵入者(イントルーダー):
何らかの方法でヒサルキゲームの世界に侵入した者を指す。
ゲーム開始時に稀に何名か訪れることもあるが、その際はあるゲームの物語(チュートリアル)中に
夜虹が霊冥の餌代わりとして始末している。
今回のゲームでは例外的に何故か侵入者である相原沙那を生かしている。

霊獣(れいじゅう):
自らの意思でニンゲンへと姿を変えることが出来る物の怪。
正体や生い立ちなどは一切不明だが、憑く被験者たちとなんらかの関係性があるとされている。
基本的にケモノ姿の時は手のひらサイズ程に小さくまとまっているが、
その気になれば体長7メートルぐらいまで巨大化することが出来る。

集束/D型集束(しゅうそく/でぃーがたしゅうそく):
霊獣を通してのみ使用することが出来る身体能力の向上、及び感覚の鋭敏化。
使用した際は縮瞳し虹彩が輝きを放つ。
使用可能とはいえ、極度の精神的疲弊状態に陥るか、余程の生命危機でなければ
発動しないよう制限されている。言わば過剰な自己防衛反応である。
(自由自在に集束状態になれる被験者は燈咲と夜虹の二人のみ)

D型集束は集束と似て非なるものであり、その発動条件は未だに解明されていない。
集束の何倍もの効能がある代わりに、長くその状態であればある程、失明する可能性が高い。
こちらは普通の集束とは違い、霊獣の有無に関わらず発動する。
しかしながら、いくら夜虹であろうとも心体にかかる負担は相当なものであり、
投薬無しではまともに扱うことが出来ない。
夜虹自身は、このD型集束のことをD束(ディーソク)と呼称している。
集束の場合、輝く虹彩の色は人それぞれだが、D型の場合一律として深紅に染まる。
なお、D型とはデストルドー型集束の略称である。
(自由自在にD型集束になれる被験者は夜虹のみ)

刻刻(こっこく):
小学校の屋上に設置されている時計台の鐘。
ヒサルキゲームの開始を合図する。
D型集束の引き金にもなるとされているが詳しくは不明。
ピース及び、ミヤコはこれを福音と呼んでいる。

G.S.シールド(Graceful Sea Shilde):
深柳 凛と紗華夢 夜虹にのみ備わっている強力な波紋壁。
夜虹の猛攻を防ぐ為になくてはならない重要な盾。直訳すると(優雅な海の盾)となる。

ケルヴ
詳細はケルヴとはを参照
夜虹が燈咲を呼ぶ際に用いる天使の名称。
創世記ではエデンの園の東にケルビムと自転する剣の炎とをおき、
生命の樹への道を看守らせることになったと記されているが、作中では特に言及されていない。

紗華夢夜虹(しゃげむやこう):
闇夜に架かる虹の魔女の意。通常、一色しか与えられない能力だが、
彼女の場合例外として七色全ての魔法を自在に操ることが出来る。
その淵源は創世記のアダムとイブを誘惑した蛇とされる。

ヒサルキゲーム
四人を密閉された建造物に閉じ込めた状態から開始する。
その四人の中からピースによってヒサルキ役が一人選出される。
残りの三人はいかなる手段を用いてでもヒサルキ役を殺害しなければならない。
ヒサルキ役を殺した場合、音羽に記載されている脱出条件に従い現実世界へと還ることが出来る。
ヒサルキ役が生き残った場合、その子供はそのままヒサルキ役として次のゲームへ続投となる。
内容としては鬼ごっこに近いが、こちらの場合は三人が鬼である一人を追う形となる。
なんらかの儀式とも取れるこのゲームだが、依然として最終目的は謎に満ちている。 

被猿鬼(ひさるき):
詳細はヒサルキに関するスレッドまたはヒサルキまとめを参照
ネット上で語られる都市伝説。まとまった話などはなく、断片的な話として散らばっている為、
その全容を計り知ることは極めて難解とされる。
惨殺され吊るし上げられる動物。実体が判らない。何故か子どもには正体がわかる?
憑依する?実在する怪物か?ヒトの夢に棲む夢魔か?

物語では主人公達の幼少時代、そして夜虹の犯してしまった罪に深く関与している。

登場人物
詳細は主役設定集及び脇役設定集を参照
神塚 燈咲―17才の少女。最初の被験者。能力は焼き歪めることの翠の焔。
相原 明―17才の少年。二番目の被験者。能力は不明。
深柳 凛―15才の少年。三番目の被験者。能力はのたうち狂うことの血の植物。
紗華夢 夜虹―13才の少女。謎の被験者。最多能力は這いずることの迅雷の縛鎖。
相原 沙那―13才の少女。兄の後を追いゲーム世界に侵入後、ピースに保護される。
シロツキ―狐の物の怪。三匹のまとめ役となる常識人。燈咲に憑いている。能力は炎。
クロエ―虎の物の怪。戦闘不能とみなされた明の代わりに急遽戦うことを余儀なくされた霊獣。能力は風。
ラティア―鷲の物の怪。突飛な行動に全員が手を焼く問題児。凛に憑いている。能力は盾。
お竜/京(みやこ)―前半では保護者役兼先生として振舞うが後半では試験官兼監視官となる。
ピース―詳細不明。



尚、この物語は四部作における多視点によって補完され、徐々に解明されていく内容となっている。

前編 相原アキラの場合
中編 神塚ヒサキの悲願
後編  未定
完結編未定
スポンサーサイト



| ヒサルキゲーム設定集 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

けいおん→エヴァはてなブックマーク - けいおん→エヴァ

今日はのーんびりできるので

レイアウトやら色々と一新したいとおもいます照れ笑い

けいおんの動画とか消されちゃったのでこれを機にエヴァモードへ移行しないとアップロードファイル

もちろん基本シートはこのままなので見づらくなるということはないとおもいますかお
ではでは作業開始頑張るぞ。おーっ。

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

神塚ヒサキ編はてなブックマーク - 神塚ヒサキ編

はじめに簡単な注意事項、そしてフリーゲーム化について思うところを書き連ねていきます。

コチラはゲーム化に備えて大雑把にまとめていくキャラ設定であり、
裏設定などもそのまま記載していくと思います。
(あくまで裏設定であり、物語本編についてのネタバレなどは含まれません)

純粋に物語そのものを楽しみたい方はスルーしちゃっても構いません。

そして、私の恣意的なゲーム製作に付き合ってくださる友人達に感謝を述べたいと思います。
思えばたかだか20話程度のこのような稚作小説をゲーム化など、痴がましいにも程がありますし、
ぶっちゃけ、最近までは1話書き終える度に忸怩たる思いに駆られたりしていました。

自分では甚だ褒められる趣味ではないと思ってましたが、
楽しみにして待ってくださるみんなの存在に気付いた瞬間、
自分の行いは間違いではないのかもしれない、そう前向きに思うようになりました。

一人でも多くの方に楽しんで頂けるようこれからも精進していきます。
黒歴史でもなんでもいい機会なのでやるからにゃゲームでもなんでも色々やってみます。

話はそれからだ!

なーんて重く考えすぎですよね。あってててー。相手にしてみればこりゃめんどくさそーだw

てなわけで早速いきますかお


最果ての番犬 ケルビム...神塚 燈咲

ケルブとは何か。

さてはて

まずはこの子がいないと話にならないというワケで

神塚ヒサキの特徴などを箇条書きしてまいります

前に書いた主役設定集からちょっと抜粋

・年齢:17歳

・性別:女

・身長:161cm

・容姿:茶髪、茶眼。緑色ブレザーに赤いネクタイ。白いリボンでくくったツーサイドアップ。
 
・集束:蒼光or紅光【集束状態についての変化具合は後述】

・性格:エルンスト・クレッチマーによる性格分析によれば
     彼女は典型的な顕示質タイプ(H型)
     三人組の中ではずば抜けた戦闘センスを持っており、
     集束及び霊鳴を自由自在に操る。
     言動から見て取れるように直情的な性格で何度もアキラを悩ませる。
     腰に手をあて、おさげをいじる仕草を好む。

・表情的にはいつも怒ってそうな感じ。

具体的にどのような髪型か。↓こちら参考画像
misamisa01.jpg

・髪色は亜麻色(際限なく茶髪に近い金髪もしくはそのまま茶)

@基本的にはデスノのミサの髪型まんまで十分だと思います。


・服装は↓丁度いい画像が手に入ったのでこちら参照
assrrrasy.jpg

@柄はチェックでなくても構いません。

・集束状態の表情の変化について。
端的に言えば、眼の奥が赤く光るパワーアップみたいなものです。

百聞はなんとやらってわけでコチラの記事参照↓
超絶パワーアップ!?しゅーそくについて

①縮瞳し虹彩が輝きを放つ。(輝く際の虹彩の色は人それぞれ 例:夜虹なら緑色 ラティアなら金)
②極度のリラックス状態に陥り、とろんとまぶたが重くなる

・集束状態には二種類あります

前編アキラの場合に登場するヒサキの場合 【青色&赤色】

パターン①茶色の瞳から→青く輝く眼

(こちらはただ、瞳の色を青く塗ればOK)

パターン②茶色の瞳から→赤く輝く眼

(粘っこく糸を引くような残光を走らせる...言ってしまえばナルガのような感じ)

なお、立ち絵有りは 【ヒサキ リン 夜虹 クロエ シロツキ ラティアのみ】

相原兄妹、ピース、先生は立ち絵無しで。

このくらいですかね。足りないところがもしかしたらあるかもしれませんが。
その時はまたちょこちょこと付け加えるとします。

最後に【神塚 燈咲】というキャラクターを形成するきっかけとなったある歌を紹介します。

勘のいい方だったら「あ~・・・なるほどそういうことか。。」と思うでしょうアップロードファイル

気になった方のみ続きを読むから歌をどうぞ。

この記事の続きを読む

| 未分類 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

本音ちぇっかーはてなブックマーク - 本音ちぇっかー

本音チェッカー
ヒサルキゲームの登場人物でやってみました!!

これは中々・・・と思った結果絵文字名を入力してください
HVKV1253837147.jpg

こちらは自作のチェッカーでやった結果絵文字名を入力してください
hFh1253836446.jpg

とにかく虐められたいアキラ君

いっやー面白かった笑

ええっと、ちょっと立ち絵についてなんですが(ここ見てるかわからないケド)

初回のフリーゲーム製作『前編 相原アキラの場合』において、

立ち絵無しキャラ

・相原アキラ  ・相原サナ ・お竜先生(みやこ) ・ピース

立ち絵有りキャラ


・神塚ヒサキ ・深柳リン ・紗華夢夜虹

・クロエ    ・ラティア  ・シロツキ

とします。キャラの姿などについてはまた後ほどまとめます。

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

アキラの場合18加筆修正しましたはてなブックマーク - アキラの場合18加筆修正しました

レイ「綾波でーす」

アスカ「式波でーす」

マリ「三波春夫でございます♪」

レイ&アスカ「「なんでやねん!」」 → サ ー ド イ ン パ ク ト

ここでBGM [Komm,susser Tod]


img1af17af0zik2zj.jpeg

ツイッターでこんな呟きを見てクスっときちゃった夕菜ですどうもこんにちはきゃー

てなわけで早速ぱぱーっと加筆修正を加えてきました
相原アキラの場合18
あまり手を加えてないので前の読んだ人はそのままで大丈夫だと思いますかお

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

クレしん作者が失踪!?はてなブックマーク - クレしん作者が失踪!?

icon_link.gif


人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、
臼井儀人(うすい・よしと)さん(51)=本名・臼井義人=が失踪(しっそう)し、
家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出したことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。
県警は他県警とも連絡を取り、臼井さんを捜している。

関係者によると、捜索願が出されたのは12日。11日から姿が見えなくなったという。

臼井さんの代表作のクレヨンしんちゃんは、臼井さん自身が住む春日部市の幼稚園児、
野原しんのすけが主人公の漫画。平成2年8月に双葉社「Weekly漫画アクション」
で連載が始まり、現在も同社の雑誌「まんがタウン」で連載されている。テレビアニメ化
され、劇場用アニメもつくられている。

野原しんのすけは4月から、春日部市の子育て応援キャラクターとして活躍しているほか、
16年には同市に住民登録されていた。双葉社は「連絡が取れずとても心配している」
とコメントしている。

痛いニュースさんより引用http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1301941.html

ちょっとちょっとコレ本当!?


色々調べてみたところ、どうやら群馬の山で遭難したらしいとのこと

臼井さんは11日朝、「群馬県に日帰りで山登りに行く」と家族に言い残して1人で出かけたが、
夜になっても戻らず、心配した家族が12日朝、捜索願を出した。

携帯電話は呼び出し音はするものの、応答がない状態といい、
同署は事故や事件に巻き込まれた可能性もあるとみて群馬、長野両県警に協力を求め、
県境の山などを捜している。臼井さんは普段から1人で時折、山登りに出かけていたという。

ソース元http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090916-OYT1T00394.htm

映画の件で自殺うんぬんとか言ってる人もいますが、それはないでしょう。
BALLAD 名もなき恋のうたに関しては臼井氏も好意的な意見を数々出していましたし。
(本意は不明といえば不明ですが。。。)

それに普段から一人で山登りに出かけていたという一文から、自殺の線は薄いと思われます。
臼井氏のイメージ的にもそんなことをするような人じゃないように思えますし。。
多分、自殺などではなく、誤って遭難してしまったと考えるのがベターでしょう。

ただし

これは、数々のギャグ漫画家に言えることですが往々にしてみな精神を病んでます。
病まざるを得ないといったほうが正しいのかもしれません。
私は臼井さんに限っては特別な方だと思っていたのですが、それは表向きだけであって、
実際のところは本人しか知りえないことなのです。

考えてもみてください
毎回毎回、面白い話を考え、描いて、そして必ずオチもつけなければいけない。
それを不変することもなく何十年も続けていかなければならない。
ギャグ漫画はこれが本当にキツいと思います。実際、相当な精神的負担を強いられるでしょう。

私の知るところでは、おじゃる丸の作者さんの自殺が衝撃的でした。
『もう描けない。疲れた』・・・そう遺書を残して屋上から飛び降りたとのことです。

そして、これはあまり周知されていない情報なのですが。(そう思ってるのは私だけかな?)
守護月天の作者が精神的に『かなり』参ってしまって
途中からは影武者が描いていたという騒動です。
これは、一応ギャグでありながらも恋愛を混ぜた内容なのですが、
その『恋愛』をどう動かしたらいいかで病んでしまったらしいですね。

この騒動で脚本は作者の桜野みねねさんが携わっていると言ってますが
これはもちろん真っ赤なウソです。
途中から彼女は守護月天を代筆者に預け(というより捨てたと言えるでしょう)
読みきりなどを描いていました。
これは事態を収拾する為の当然な対応といえば対応なのですが。。

このように、何気なく楽しませてくれるギャグ漫画やアニメですが、
作者の心労やプレッシャーなどはその他漫画家のそれよりも多大です。
他と比べるなと言われそうですが、
事実としてギャグ漫画家は狂ってしまったり病んでしまう傾向にあります。

命を削ってまで私達を笑わせ、楽しませてくれているといったギャグ漫画家のありがたさに
一人でも多く気付いて頂ければ私は満足です。

だってさー
私もホラーないしシリアス物かギャグ一辺倒物どっちかの小説書けって言われたら
絶対シリアス系だし。
ギャグ系は向かない。。っていうか、やっぱ書いてて他より断然難しいです手書き風シリーズ汗1
書ける人本当尊敬しちゃいますよかお

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふつーな日記はてなブックマーク - ふつーな日記

どもどもー
やっとこさアキラの場合18を書き終えてホッとしている次第です笑

今日は色々堅苦しい小説の話~とか抜きにしてオススメ動画紹介したいとおもいます手書き風シリーズ矢印上

いっやー。。結構前から私のブログをみてくださってる方なら分かるかもしれませんが・・・

まあ、ことごとく紹介した動画が消される消される

今回は消されないように祈るばかりですがw

ということで、まずはサンドウィッチマンの動画から。
これはM-1敗者復活戦を勝ち抜いて、まさかの優勝した瞬間を撮った動画です。
優勝した瞬間にがっちり握手をする二人に泣きそうになったのは多分私だけじゃないハズほっ


誰もがサンドウィッチマンの優勝を望んでいたんでしょうね。最後の歓声がそれを物語ってます。

それと、これは前回執筆の際に作業用BGMとしてかけていた動画です。

そろそろ洗脳の後遺症も消えてきた頃で・・ふぁみふぁみま~♪

さって。昨日はこんなメッセージを頂きました。
ヤンデレ画像むっちゃ好きです><
気に入りすぎてお気に入りに入れちゃいました
by愛音さん

ありがとうございますくり抜きハート1

一瞬、えっなんのことかなーと思ったのですがコレですね

作者のヤンデレフォルダ解放します

むっふふまだまだいっぱい持ってますよーアップロードファイル
また今度、画像まとめて記事にしますねハート

そしてー・・・
えー、多分更新したてだからかもわかりませんが
アルファポリス様において、ありがたくもホラー部門第2位になりました。
rankingugg.jpg

今見にいったらきっと順位変わってそうw 見ないようにしよっと。。

もうありがとうございますってセリフも在庫尽きますよ本当に笑
しっかしさー・・大きな声ではいいにくいんですけど

まだホラー要素出てきてないじゃん!

しかもヤンデレ要素もまったくじゃん!

さらにサムネの夜虹も本編未登場!

これでいいのヒサルキゲーム!?

だって。ま、まだ序盤だしいいですよね。。
ランキング見て期待して来てくださった方にはちょっと申し訳ありませんけど。。w

でっへへかお

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒサルキ更新報告&やんまほについてはてなブックマーク - ヒサルキ更新報告&やんまほについて

お、お待たせいたしました。。。汗
ヒサルキゲームの物語 相原アキラの場合18【副題 束の間参】を更新しました。

それと、多分今回はあまり修正するところないと思いますが、例の如く後でまた加筆いたします。

まいったなぁ、ちょっとこりゃペース遅すぎるかもしれないですね。。。
束の間の四話が本当神経使う回なので、多分これさえ乗り切れば大丈夫だとは思いますが泣き顔

それと、この回は色々な意味できつかったですね。
私は自分のキャラクターにあまり感情移入しないようにしているんですが、
後のことを考えるとちょっとやりきれないっていうか。。
こんなこと考えちゃうようじゃ、まだまだ甘いかなぁ

それでは拍手のお礼タイムです

いっやー・・・あずにゃん効果なのでしょーか
いつのまにか拍手200回を越えていましたハート

こんな辺鄙な作品に、しかも一ヶ月以上も更新間隔のあいた作品に汗
ありがたいです本当に号泣

なーんて喜んでる場合じゃないですよね
このままじゃマズイです。
やむおえませんが、推敲を程ほどにしてとりあえずアキラの場合だけでも完結するようにしないと・・・
ゲーム作ってくれてる友人に申し訳がたちません。もちろん、待ってくださっている読者さん達にも手書き風シリーズ汗1

とまあ、独り言はこれくらいにして
続きから読むをクリックで今回のメルマガです。

あ!!

ちょっとまったそうだった
←のメールフォームからこんなメッセージをもらったのですが

『やんまほはもう更新しないんですか?』

や、やんまほ?


まちまち

すっかり忘れてた

お答えとしまして、すみませんが『病みゆく魔法少女が』は、ヒサルキゲームを完結してからにします。
中途半端なまま他の作品に手を出したらダメだって怒られちゃったので。。
待ってくださってる方すみませんがご了承ください。

それでは改めまして続きから今回のメルマガどーぞっ♪

この記事の続きを読む

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒサルキゲームのキャラクター絵募集中はてなブックマーク - ヒサルキゲームのキャラクター絵募集中

※ヒサルキゲームのキャラクター絵募集中!

現在、私の小説に出てくる登場人物の絵を募集しております。

キャラクター容姿詳細⇒主役設定集 脇役設定集

参考までに作者の描いたみたシリーズ⇒神塚ヒサキ編 深柳リン編

絵の上手い下手、カラー有り無しなど一切の制限はありません。
どのキャラクターでも、どのシチュエーションでもお気軽にご投稿ください。
(例:あのシーンの挿絵として描きましたorこのキャラの横顔描いてみました等)

ご投稿頂いた絵は、ブログで紹介していきます。
その際、Pixivアカウントやブログアカウントがございましたら
それも同時に紹介させて頂きます。
(紹介を望まない場合はその旨をメールに記載してください)

なお、絵の投稿は以下のメールアドレスに添付という形でお願いいたします。

連絡先:oceanblood796458☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてください)

もし何か不明な点がありましたら上記のメールアドレスへどうぞ。
どんな些細な質問でも構いません。お気軽に

| 未分類 | comments:0 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

当サイトと相互リンクについてはてなブックマーク - 当サイトと相互リンクについて

当サイトについて

当サイトはオータムラビットが運営しております。

■サイト名:ヒサルキノ世界 

■URL:http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/

■RSS:http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/?xml


当サイトの内容

・自作小説の更新報告やその物語の詳しい解説
・オカルト&都市伝説&怖い話などのまとめ
・気になる2ちゃんねるニュースやtwitterニュースのまとめ

当サイトの方針

管理人の好きなスレッドや、気になったニュースなどを中心に載せております。

※リンク&RSSフリーです。

連絡先:oceanblood796458★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)

現在、相互リンク&相互RSS大募集中です

(基準は設けていませんが・・・少しだけ。
 開設から一ヶ月以上、既に当ブログを登録済みであること、でお願いします。
 
 また、アクセスを送って頂きましたらこちらからRSSさせていただきます)

相互リンク&RSSをご希望の方は、上記のメールアドレス、
または下部のコメント欄へお気軽にご連絡ください。

※よりお世話になっているサイト様へアクセスを返すために
RSSを上段下段へと分けております。ご理解の程お願い致します。

RSSの掲載位置につきましては
⇒の逆アクセスランキングを参考に随時入れ替えております。

なお、コメント欄の下に設置されているRSSは
純粋に全ブロガー様の新着記事を表示しております。





| 当ブログと相互RSSについて | comments:9 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

・・・・はてなブックマーク - ・・・・

あの

久々にやっちゃったんですけど

0時から書き始める→ふおおおおスラスラ書ける!どんどん進む!ご飯が進む君!!

→もうちょっとでこの回完成だ!

→あ。えっとあの言葉の意味ってどんなんだっけ。辞書サイトタブをクリックっと・・・ぽち

『Error!! セッションが変です。やり直してください』

えっ?

・・・・

うわあああああああああ!!

間違えて前のページに戻るボタンクリックしちゃったああ!

つまり書いていた文が全ておじゃんになったワケで。。。

こう、調子に乗ってバックアップ取らずに書いてる時に限ってこんなヘマやっちゃうんですよがっくり

油断するとこれです・・

っていうか、これシャレにならないくらい凹むんですけどww

また1からかぁ。。

| 徒然日記 | コメント(-) | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

| PAGE-SELECT |