2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT |

このエントリーをはてなブックマークに追加

中国人「中国人の欠点、それは賢すぎることだ。クソッなんでこんなに賢いんだ俺達は」はてなブックマーク - 中国人「中国人の欠点、それは賢すぎることだ。クソッなんでこんなに賢いんだ俺達は」

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:58:50.72 ID:PqwSXZLZ0●

<レコチャ広場>
中国人の致命的な欠点、それは「いい加減」と「賢すぎる」こと―中国

2011年6月1日、中国のフリーライター、冀彦偉(ジー・イエンウェイ)氏が
「中国人の2つの致命的な欠点」
と題した記事を中国のブログサイトに掲載した。以下はその内容。

日本人の祖先は秦の時代に不老不死の薬を求めて中国から渡った
2000人の少年少女だというのが定説だが、 絶対にそんなことはないと思う。

これほど不真面目な中国人が海を渡った途端、
急にあそこまで真面目になるとは到底考えられない。

中国人の致命的な欠点の1つ目は「いい加減」だということだ。

中国人の2つ目の欠点は「賢すぎる」ことだ。

例えば、米国人はクレジットカードを破損した時、
わざわざ手数料を払って再発行してもらうが、
中国人はそんな無駄金は使わない。

1度退会して再度作り直せば済むのだから。品物の返品も同じ。
無条件で返品できるのだから、
いっそのことパーティーに1度着て行ってその後に返せば良い。
それなのに、米国人はそこまで頭が回らないようだ。

日本のある会社では中国人社員が退職する際、
会社支給のパソコンを回収する前に退職金を払ってしまった。

案の定パソコンは戻ってこなかったという。そんなこと少し考えれば分かることだ。
しかも、以前にも別の中国人が同じことをしているという。

なぜ教訓を生かさないのか尋ねたところ、
社則通りに手続きを踏まなければならないからだそうだ。

だが、彼らが「バカ」なのではなく、
中国人が「賢すぎる」のだろう。


中国では常にすきを付いて行動しなければ、自分が損をする。

中国人は皆で手と手を取り合い、
利益を分け合おうなどという考えは微塵もないのである。

http://news.livedoor.com/article/detail/5608717/




29 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:03:03.31 ID:WKONi9Ae0

その発想は無かったわ



13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:01:26.88 ID:EGYJvkzH0

ズル賢い




27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:02:56.60 ID:Z+ZryYcN0


賢いのではなく

不正に対し罪の意識がないだけだろこれw



スポンサーサイト




この記事の続きを読む

| ■今日の2chニュース | comments:5 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

「君が代」条例可決強行 大阪労連などが抗議 大阪母親大会連絡会・委員長「子供達が被害者にならないように」はてなブックマーク - 「君が代」条例可決強行 大阪労連などが抗議 大阪母親大会連絡会・委員長「子供達が被害者にならないように」

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/06/04(土) 12:13:46.11 ID:???0

■大阪府議会 「君が代」条例可決強行 「維新の会」暴挙に市民ら抗議

あかはた


 大阪府の橋下徹知事が率いる「大阪維新の会」が提出していた
「君が代」起立強制条例が3日夜、
まともな審議もなしに府議会本会議で「維新」などの賛成で可決しました。
日本共産党、自民党、明党、民主党は反対しました。
文部科学省は義務づけ条例について「聞いたことがない」としており、前例のない暴挙です。

 強制条例は、第1条で「国歌の斉唱について定めることにより、府民、とりわけ次代を担う
子どもが伝統と文化を尊重し、それらを育んできた我が国と郷土を愛する意識の高揚に資する」
「服務規律の厳格化を図る」と目的をうたっています。

 「君が代」斉唱時に教職員に起立を強制する条例は、憲法の「思想・良心の自由」を侵すもの。
橋下知事はさらに9月府議会で起立しない教職員を懲戒解雇にする条例案の提出を狙っています。


 教職員でつくる大阪教職員組合(全教加盟)は、「数の暴挙による強行可決を糾弾する」との
小林優書記長の談話を発表し、条例の廃止と「免職を含む懲戒処分」条例案を阻止するたたかい
を断固すすめると表明しています。

 大阪労連の川辺和宏議長は「権力を掌握したら何でもできるというのは、戦前のヒトラーにも
通じるファシズムのやり方にそっくりです。橋下知事の蛮行を多くの府民に知らせ、ストップ
させる」と話しています。

▽しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-04/2011060401_02_1.html


2 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/06/04(土) 12:13:56.53 ID:???0

 同日昼には、大阪労連など憲法、労働、教育7団体が暴挙に怒りを込めて抗議し、
府庁前で宣伝しました。

 「憲法を守れない知事はやめてもらいます」と書いた横断幕を掲げ、
通路を埋めた80人余が「『君が代』起立強制反対」と力強く唱和しました。

 大阪母親大会連絡会の植田晃子委員長は「話をすればするほど、
『維新』に投票した母親たちのほとんどが『こんなことされたらたまらん』と声をあげています。
子どもたちが被害者にならないよう頑張りましょう」とよびかけました。

-おわり-


4 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:15:09.33 ID:pVe9it48O



あほ炙り出し条例の効果すげぇな




5 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:15:46.77 ID:X1mEjPvL0



反日教師の個人思想を教育現場に持ち込んでるほうが


子供が被害にあってる気がするのだがね


8 :名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:37.51 ID:d5FhkNQN0


いや憲法は守ってるだろ。


それに子どもは今のところ関係ない。





この記事の続きを読む

| ■今日の2chニュース | comments:5 | TOP↑ |

このエントリーをはてなブックマークに追加

スピード違反のオートバイを止めた警官、運転手が同僚で「やべぇよ…やべぇよ…」→「行って、どうぞ」はてなブックマーク - スピード違反のオートバイを止めた警官、運転手が同僚で「やべぇよ…やべぇよ…」→「行って、どうぞ」

1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 15:56:50.73 ID:RqYKB2xc0● ?2BP(0)

懲戒処分:スピード違反、止めたら同僚 東山署員「どうぞ、行ってください」 /京都

◇停職など3人懲戒処分


府警監察官室は2日、交通課の同僚のスピード違反を故意に見逃したとして、
いずれも東山署交通課に勤務していた警部補(47)=当時は巡査部長=と巡査長(41)を
犯人隠避容疑で京都地検に書類送検したと発表した。

また、警部補を停職3カ月、巡査長を減給3カ月、
見逃してもらった巡査部長(54)を停職1カ月のそれぞれ懲戒処分にした。

送検容疑は10年9月24日午後6時半ごろ、
京都市東山区の国道1号で
15キロオーバーの時速65キロでオートバイを運転していた巡査部長の
速度違反を知りながら反則切符を切らなかったとされる。

監察官室によると、当日は秋の交通安全運動期間中。

5人1組で取り締まり中、レーダーで違反を確認し停車させた。
巡査部長は免許証も提示せず、無言のまま。

職場の先輩であることに気付いた現場責任者の警部補は部下の巡査長と
「どうしよう」と相談したが、
結局、警部補が「どうぞ行ってください」と立ち去るよう促したという。

今年2月、府警に匿名の電話があり、発覚した。
警部補は「先輩だったので反則切符を切れなかった」と容疑を認めているという。

松本明弘首席監察官は「警察官としてあるまじき行為であり、
府民に深くおわびする」とコメントしている。【林哲平】

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110603ddlk26040572000c.html


5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 15:58:05.38 ID:WOc4I+IK0



こんなの日常茶飯事だろうな




7 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/03(金) 15:58:06.85 ID:j+rsujde0


恐ろしいのはこれが氷山の超一角ということ




11 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 15:58:46.72 ID:VR3hZY4W0


あっ!・・・・どうぞどうぞ



この記事の続きを読む

| ■今日の2chニュース | comments:1 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

| PAGE-SELECT |