
【社会】もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了
- 1 :窓際記者こしひかりφ ★:2011/06/24(金) 06:09:06.33 ID:???0
もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了
日本原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉
「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間
落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えた。
引き抜き作業は当初、23日午後2時ごろから始まる予定だったが、
準備作業がはかどらず、実際に始まったのは7時間近く遅れた午後8時50分だった。
落下していた「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)は
衝撃で変形していたため、引っかかっていた炉開口部のさやの部分と一緒に、
天井にある大型クレーンでつり上げた。
装置等は約8時間かけ、炉開口部の上方に据え付けた専用の容器
「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)に直接、収納された。
www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240001.html
- 3 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:09:41.88 ID:xVP7MPDF0
作業員の皆様お疲れ様ですー
- 4 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:09:57.46 ID:Kh4jHpEF0
これで廃炉への道がひらけたな、
良かった。 - 6 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:10:16.56 ID:BXCm0pEu0
成功したんだ。よかったー
- 8 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 06:10:26.89 ID:N4vti8SB0
おー
素直に良かった。
後は『実は・・・』みたいな事は勘弁してくれ
スポンサーサイト

| ■今日の2chニュース
| comments:2 | TOP↑
|