
【社会問題】どういう人がニートになるの?
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:07:58.65 ID:MsmPbuWy0 BE:2136175698-PLT(12005) ポイント特典
どういったタイプの人が、ニートに向いているの?
読者から注目を集めた記事を、
まとめて読むことができる「まとめ読み!誠 PDF」。
今回は人気ブロガーちきりんさんと
日本一のニートを目指しているphaさんの対談記事をまとめました。
土肥:どんなニートになりたいと思っているんですか?
ちきりん:おちゃらけ社会派ニート……って感じかな?
どんなニートって聞かれても、ニートに目的があったらダメじゃないですか(笑)。
でも一度は社会のマジョリティの人たちと、違うグループに入ってみたいですね。
別に働かないことがいいとか、ニートがいいというわけではありません。
マイノリティのグループに所属することで、オルタナティブな生き方をしてみたい。
pha:働くことが嫌になったというのはありますか?
ちきりん:私は飽きっぽい性格なんですよ。
同じ職場で5~6年働くと、仕事に飽きてしまう。
そのたびごとに転職したり、同じ職場でも部署を変えたりしてきました。
いまの仕事もそういうタイミングなので辞めて別の仕事を見つけることもいいのですが、
その選択をしてしまうと、
私の人生というのは真面目に働くことしか知らないものになってしまう。
なので違う人生を知りたい――。
おちゃらけ社会派として身体をかけて体験しないと。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/27/news064.html
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:09:18.06 ID:lSzHc6Fl0
わたしです
- 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:09:44.51 ID:TGmnW7+Q0
優しい奴
ソース俺
- 11 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 23:09:51.50 ID:SzkHL1ZA0
鏡見ろ
スポンサーサイト

| ■今日の2chニュース
| comments:1 | TOP↑
|