
神塚燈咲というキャラについて
今日はヒサルキゲームのヒロインである燈咲についてお話したいと思います。
といっても、別に堅苦しい話じゃありませんが
神塚ヒサキ......キャラ紹介より抜粋します
ヒサルキゲームのヒロイン。
三人組の中ではずば抜けた戦闘センスを持っており、
集束及び霊鳴を自由自在に操る。
言動から見て取れるように直情的な性格で何度もアキラを悩ませる。
腰に手をあて、おさげをいじる仕草を好む。
アキラや深柳とは違い、ヒサルキゲームに順応している。
時折、物憂げな視線をメンバーに向ける。
ゲームが進行するに従い、徐々に不可解な行動を取り始めるが……。
いつか言ったかもしれませんが、個人的に燈咲はあまり好きではありません。
というよりキライと言ってしまったほうがいいかもしれません。
どうして嫌うのかはご想像にお任せしますが。。。
でも書き手としてはどうしても必要不可欠なキャラクターだったりします
そんな彼女とは逆の位置に立つキャラクターが夜虹、というか奏なんですよね。
物語のヒール役として彼女を動かすのが今から楽しみなわけなんですがー・・・
ここでまたまた暇速さんの記事から引用します
マンガやアニメの展開でイラッとすること
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/19(月) 08:16:58.05 ID:IvNoAfmG0
作者が特定のキャラに思い入れ持ちすぎて
だらだらとそのキャラで誰も望まないエピソードを書いていく
耳が痛いorz
ま、まぁそれは置いときまして
先日、ひさっちゃんを友人に描いてもらいました
なんですかねー自分の小説に出てくるキャラが実際にカタチになるとウレシイですね。。。
私「これいい!!(指先に炎灯しながら不敵笑みを浮かべる感じのポーズ)
燈咲はこんな感じのタカビー系!もう私に敵いねーだわよみたいなさぁ!!」←興奮しすぎ
友人「う~~~ん。でもそのポーズ、完全に真似て描いたんだよねー・・・」
と、なんだか納得いかなそう。。
いやいやー、コチトラぜんっぜん満足なんですけどっ
それと、イメージ声もゆる~く募集してきました
いいなーと思ったのは二人でしたね
りんごさん
そしてナイシさん
お二方とてもすばらしいのですが、どうも色っぽ過ぎるといいますか
私のイメージ的にはもうちょーっと子供っぽい感じかなぁと思ったんですけど
今再びナイシさんの聴いたらやっぱりこれがベストです!
またなんか募集するかもしれません
といったわけで
◇拍手レス◇
>>うぬ、良作の匂いがする
by とある世界のkanonという者さん
ありがとうございます、そう言って頂けると本当励みになります
良作になるよう頑張りたいと思いますっ
>>諸事情で拍手内容の引用は控えさせて頂きます
by =ぎった=さんへ
あのような大作と比べられること自体、大変恐縮な思いです。。
でもフリーゲーム化しても全然変わらないと思いますよ
それでは続きを読むからオススメ動画紹介
最近ではまったくTVをつけない私ですが、この番組だけは欠かさず観ております
ダウンタウンガキの使いから久しぶりの遠藤妄想シリーズ!
これちょっとヤバすぎる内容なのであしからず。。
とりあえず、私はめっちゃくちゃ笑いましたww
まさかこのネタが復活するなんて
といっても、別に堅苦しい話じゃありませんが

神塚ヒサキ......キャラ紹介より抜粋します
ヒサルキゲームのヒロイン。
三人組の中ではずば抜けた戦闘センスを持っており、
集束及び霊鳴を自由自在に操る。
言動から見て取れるように直情的な性格で何度もアキラを悩ませる。
腰に手をあて、おさげをいじる仕草を好む。
アキラや深柳とは違い、ヒサルキゲームに順応している。
時折、物憂げな視線をメンバーに向ける。
ゲームが進行するに従い、徐々に不可解な行動を取り始めるが……。
いつか言ったかもしれませんが、個人的に燈咲はあまり好きではありません。
というよりキライと言ってしまったほうがいいかもしれません。
どうして嫌うのかはご想像にお任せしますが。。。
でも書き手としてはどうしても必要不可欠なキャラクターだったりします

そんな彼女とは逆の位置に立つキャラクターが夜虹、というか奏なんですよね。
物語のヒール役として彼女を動かすのが今から楽しみなわけなんですがー・・・
ここでまたまた暇速さんの記事から引用します
マンガやアニメの展開でイラッとすること
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/19(月) 08:16:58.05 ID:IvNoAfmG0
作者が特定のキャラに思い入れ持ちすぎて
だらだらとそのキャラで誰も望まないエピソードを書いていく
耳が痛いorz
ま、まぁそれは置いときまして

先日、ひさっちゃんを友人に描いてもらいました

なんですかねー自分の小説に出てくるキャラが実際にカタチになるとウレシイですね。。。
私「これいい!!(指先に炎灯しながら不敵笑みを浮かべる感じのポーズ)
燈咲はこんな感じのタカビー系!もう私に敵いねーだわよみたいなさぁ!!」←興奮しすぎ
友人「う~~~ん。でもそのポーズ、完全に真似て描いたんだよねー・・・」
と、なんだか納得いかなそう。。
いやいやー、コチトラぜんっぜん満足なんですけどっ

それと、イメージ声もゆる~く募集してきました
いいなーと思ったのは二人でしたね
りんごさん
そしてナイシさん
お二方とてもすばらしいのですが、どうも色っぽ過ぎるといいますか
私のイメージ的にはもうちょーっと子供っぽい感じかなぁと思ったんですけど
今再びナイシさんの聴いたらやっぱりこれがベストです!

またなんか募集するかもしれません

といったわけで
◇拍手レス◇
>>うぬ、良作の匂いがする
by とある世界のkanonという者さん
ありがとうございます、そう言って頂けると本当励みになります

良作になるよう頑張りたいと思いますっ
>>諸事情で拍手内容の引用は控えさせて頂きます
by =ぎった=さんへ
あのような大作と比べられること自体、大変恐縮な思いです。。
でもフリーゲーム化しても全然変わらないと思いますよ

それでは続きを読むからオススメ動画紹介

最近ではまったくTVをつけない私ですが、この番組だけは欠かさず観ております
ダウンタウンガキの使いから久しぶりの遠藤妄想シリーズ!
これちょっとヤバすぎる内容なのであしからず。。
とりあえず、私はめっちゃくちゃ笑いましたww
まさかこのネタが復活するなんて

| 徒然日記
| comments:0 | TOP↑
|