
なつみSTEPに隠された真実

ググってはいけないワードに選ばれた『なつみSTEP』
この有名なフラッシュについて簡単に説明をしていきたいと思います。
実はこのフラッシュには、
ある『裏』が隠されていることをあなたはお気づきになられたでしょうか?
ああ、この話かって思った人は、ブラウザを閉じて頂いて結構です。
まずタイトルである、なつみSTEPの『STEP』の意味ですが、
最初にこのフラッシュを見ただけでは
「失恋から立ち直る意味のSTEP」かな?って思いますよね
実はこの主人公であるなつみ、人殺しをした後に自殺をしているのです。
そう、この『STEP』の本当の解釈は、
「駅のホームで飛び下り自殺をする」というのが正しいのです
-----これからはイメージを崩したくない人は見ないように-----
まず、順を追って説明していきましょう。
とりあえず、何も考えずにこの動画を見ていってください。
所々、あれ?っと思えるような意味深な場面がちりばめられていると思います。
0:13秒の辺り、彼氏のような男の人のシルエットと、
セーラー服のなつみが言い争いをしている場面がありますよね。
その後、なつみが後ろを向く瞬間、よく見てみてください。
男の人のシルエットが揺れていますよね?
これは『撲殺した後に木に吊るしているからです』
何故撲殺とわかる? ただ歩いているから揺れてるんだろ?
そういった疑問には後々答えます。
その後、軽やかな曲と一緒になつみがモナーたちと踊っていますよね。
その左上に注目して下さい。
安堂 なつみ
7/20/23:36 着
深夜11時半なのにこの場面では空が明るい。これは不自然ですよね。
その後、
再生を進めていくとなつみが悲しそうな表情で電車を待っているシーンがあります。
(1:08秒辺り)
ここで注目して欲しいのは『時計』です。
よく見ると先ほどの時間である「23時36分」を指しています。
そう、つまり23時36分になつみが飛び込み自殺をし、
そして、このモナーたちの世界に到着したということになります。
それではこのモナーたちの世界とはなんなのでしょう。
再生を進めていきます。すると、みんなとお別れをするシーンがありますね。
次に注目して欲しいのはなにやら意味不明な看板です。(1:29秒辺り)
しかし、これにも意味があります。
なつみが乗っている電車の進行方向とは逆に指されている上の看板には
「TeN59」=「天国」
進行方向である下の看板には
「Gi59」=「地獄」となっており、
「天国から地獄へとなつみの電車は移動している」との見解に行き着きます。
最後にペンダントを投げ捨てるシーンは無論のこと、
彼氏との思い出を捨てる場面です。
何も知らずにこのまま終わりをみれば、
ああ、なつみが次の恋愛にSTEPしたのか程度に思ってしまいがちですが、
いやはや。あまりにもそれでは、背景が悪意に満ち溢れています。
ここまで露骨に地獄であることを示唆しているのも、
見ている人に簡単に疑問を抱かせる為の作者の意図だと思って間違いないでしょう
へえ、なるほど。
じゃあ、これはなつみが失恋して自殺をした話ってことなんだね。
すごい!こんな裏があったなんて!
ちょっと待って下さい。
残念ながら、これでもまだ真実には辿り着いてはいません。
ここまでがなつみSTEPの表であり、作者の悪質な罠なのです
これからが真実です。
先ほどにも述べましたが、
私の見解ではなつみは確実に彼氏を殺しています
口論した結果、かっとなって彼氏を殺しているではなくて、
なつみは既に殺すつもりで彼氏に会っていたと思います。
そして、すぐに自分も自殺をするつもりで。
さらに言うなれば、
「なつみは既に病んでいた」とまで考えております。
引き金は、彼氏の浮気あたりでしょうか
事件のあらましはこうです
夕方なつみが彼氏を呼び出す。
このとき彼女はバールを持ってきております。(何故バールかは後述)
↓
彼氏と口論。やり直せる最後のチャンスだったが、
やっぱり彼氏を殺して自分も死ぬしかない
↓
隠していたバールで殺害。
その後、木に吊るすなどして彼氏に対する惨い仕打ちをする。
(首吊りは思っている以上にひどい死に様になります)
↓
その後、一旦帰ってあらかじめ用意していたお気に入りの格好に着替える。
(死後、2chのキャラたちに見送られている場面を見るに、
彼女はメンヘルな気質も持ち合わせていると思います。)
↓
そして同日、23時36分に電車に飛び込み自殺。
1.地獄に行ったことから彼女は単なる自殺ではない
2.製作者の隠しページをいじるとなつみの泣き顔が再生される
http://koshiandoh.com/flash-gallery01/natsumi-step/naki.swf
これを、なつみの手元まで映されるようにウィンド操作すると、
手にバールを持っているのが判明する。
3.そして、ENDが右下に出された後、右クリックで再生を押すと『なつみの本性が出ます』
最後に、このテーマソングは『線路は続く、どこまでも』
そう、続くんです。どこまでも。
この意味わかりますか?
他のサイトだとごちゃごちゃしていたので、自分なりに簡単にまとめました。
続きを読むをクリックで『なつみの本性』画像です。
それでは今日はこの辺で失礼致します。

私の見解。信じるか信じないかは、あなた次第です。
なーんちって。ただの考えすぎなアホの子です

| 都市伝説&怖い話
| comments:49 | TOP↑
|
あう・・・知らなきゃよかった(´・ω・`)
| 名無しのおばけ | 2010/10/08 23:25 | URL |