PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

作者が自分の小説のキャラクターを描いてみたはてなブックマーク - 作者が自分の小説のキャラクターを描いてみた

いきなり変なタイトルですが、今日は私の小説のことでちょっと書き書き。

えーと、以前に書いた記事のヒサルキゲーム挿絵企画を覚えていらっしゃいますか?

あの中で、私はこんな感じの事を言っていました・・・

『小説が10万アクセスだわーい!
感謝の気持ちを込めて更新速度あげたいけど時間的にキツイので
今度から挿絵を描きます!!!!1


「お前の書くバカボンのパパはバカボンのパパやない、バケモンのパパや」
(セリフ:中学時代の友人より)

そう言われた私ですが、ま。ま。何事もやってみまっしょい。


なんとかなるよ、ぜったい大丈夫だよっ!』

あれから、時が経ちまして
この前の休み(8/23夜中)
さてそろそろ物語の続きを書こうと思ったときです。

私『やばい、そーいや今度から挿絵描くって言ってなかったっけ
 じゃあ、さっそく描くますかw』



私『えっと、どの場面を。あれがいいかな、いや待て待て。
 あの構図は絵描いたことないぺーぺーの私には無理でしょ・・・
 なら簡単なあそこの場面でも・・・(15分後)
 ちょっとどういうことなんですか、絵ってこんな難しいのですか
 やってらんねーです。やーめた』




挫折


8/24深夜

私『くそー!投げ出したままでいいのか能無し!!クズ!
 下手は下手くそなりに色々考えろ、そして学べよ!
 バカはバカなりに努力しろっての、他人に頼るな!
 なぜ、ベストをつくさない…なぜベストを尽くさない!!(自己暗示中)』



徹夜


8/25早朝

私『こ、これが私のベストだ・・・』

hisakisama.png


ハァハァ・・・
ポーズとか描き方とか、塗り方とか、ぼかしとか、
あとなんだっけ
キャッチライト?とか

なんか覚えること多すぎでめまいが

夜中にいろんなサイト行って見よう見まねでなんとか描いたけど・・
と、とくにポーズは穴が開くくらい見まくって参考に。。(すみません!)
一朝一夕ではこれが限界です・・

絵を描くって、なんというハード作業なのでしょう。。

腰も肩も顎も痛い。。お年寄りの私にはキツイでしかし。。

挿絵とか、なんとかなるなんとかなるw
なーんて甘い考えでした。

と、とりあえず挿絵うんぬんはやめて普通に物語の続き書きますっ

ごめんなさい!

にしても、みんなよく絵なんて描けますね・・・。
改めて尊敬した徹夜明けのお昼下がり

とかなんとか言ってますが、
描きおえたときの達成感っていうか、満足感っていうか。。凄い良いですね

描いてる途中までは、「うわあ…これはひどいナリぃ…」
だったのに、

描き終わってみると、
『おお、ちゃんとうちの思い描いていたヒサキちゃんが出来た!!
 いいなぁ!わくわくするなぁー!』


んで、あとから
『あー、全体で見ると霊鳴でっかく描きすぎたかなあw
 音羽(イヤリングね)描いてみるとこんな感じなのかー。
 へーw ヒサキちゃんそのイヤリングだっさいww
 プークスクス
 てか、胸デカっ!! えーこんなにでかく描いたっけ?
 私の知らん間に成長したんか、このおなごは・・・
 うおっ、よく見ると頭のおさげがマンドラゴラに見えるし!』


おバカな話ですが、徹夜というのもあって、
こう一人で盛り上がってしまいました・・(笑)

ああっ、ひかないで!

つまるところの、要約するとですね、

楽しいからみなさんも絵を描きましょう!

是非お試しアレ~ってことで、今日はこの辺で失礼致します。

あーつかれた。。

| 未分類 | comments:0 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/254-4ec3ba26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT