
■からあげクンは鶏じゃなかった! ローソン広報が認める!
1 : マーシャルくん(西日本):2011/01/31(月) 09:23:11.17 ID:iEJ3vheX0●
ローソンの定番商品といえば、『からあげクン』だ。
カリカリッとした香ばしい衣がジューシィーで柔らかい鶏肉を包んで おり、
ローソン独自の味付けが美味しさを引き立てているチキンフライである。
税込み210円というお手ごろ価格であることから、
ランチタイムだけでなく、 学校や会社帰りに買っていく人も多いようだ。
そんな『からあげクン』のパッケージを皆さんは記憶しているだろうか?
そう、かわいいニワ トリがデザインされているキュートなパッケージである。
2003年にこのニワトリのキャラクターが誕生し、現在も『からあげクン』の顔となって、
全国のローソンで見かけることができる。
だが、 ここで衝撃の事実が判明した。
この『からあげクン』のニワトリ、実はニワトリじゃなかったのだ!
ええええーーっ!? えーーーっ!? 『からあげクン』の肉はチキン(ニワトリ)のはずだが……。
ニワトリ料理なのにニワトリじゃない鳥がキャラクターになっているの!?
じゃあ、このキャラ クターの正体は何なの?
『からあげクン』のニワトリっぽいキャラクターの正体は、なんと「妖精」なのだ!
木の妖精、土の妖精、水の妖精なんてキャラクターが映画とか小説に出てくるが、
この妖精はニワトリの妖精ってことなのだろうか……。とにかく、オドロキの新事実である。
『か らあげクン』は鶏肉料理なので、てっきりキャラクターもニワトリかと思っていたが、
どうやら違ったようだ。この件に関して、ローソンの広報部スタッフも最近まで知らなかったようで、
ローソン広報部の公式ブログ『ローソン広報 HAPPY BLOG』で
「このからあげクンのキャラクター……何に見えますか? ニワトリ!! と思いますよね~。
残念!!!!! 実は「妖精」なんです よーーー!! 私たちも初めて知りました……!」とコメントしている。
何でも見た目で判断しちゃいけないということか。
……って、どう見てもニワトリなキャラクターを「これは妖精だ!」
とズバリ言い当てられる人はこの日本にはいまい。
ということで、『からあげクン』のパッケージの裏側にでも
「これはニワトリではありません」とかキャラクターのプロフィールを書いておいてください。
ロケットニュース 『からあげクン』のパッケージに描かれたニワトリはニワトリじゃなかった!
211 : ホッピー(東京都) :2011/01/31(月) 09:51:41.19 ID:rHI0M4/Q0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
5 : ユーキャンキャン(山口県) :2011/01/31(月) 09:24:25.63 ID:w6NS1X+20
24 : パレオくん(京都府) : 2011/01/31(月) 09:25:27.53 ID:cLUiUikn0
からあげクンさんだろカス
7 : オノデンボーヤ(神奈川県) :2011/01/31(月) 09:24:30.76 ID:Hl5BbKae0
こんなこと公表しちゃって・・大変なことになるぞ

ローソンの定番商品といえば、『からあげクン』だ。
カリカリッとした香ばしい衣がジューシィーで柔らかい鶏肉を包んで おり、
ローソン独自の味付けが美味しさを引き立てているチキンフライである。
税込み210円というお手ごろ価格であることから、
ランチタイムだけでなく、 学校や会社帰りに買っていく人も多いようだ。
そんな『からあげクン』のパッケージを皆さんは記憶しているだろうか?
そう、かわいいニワ トリがデザインされているキュートなパッケージである。
2003年にこのニワトリのキャラクターが誕生し、現在も『からあげクン』の顔となって、
全国のローソンで見かけることができる。
だが、 ここで衝撃の事実が判明した。
この『からあげクン』のニワトリ、実はニワトリじゃなかったのだ!
ええええーーっ!? えーーーっ!? 『からあげクン』の肉はチキン(ニワトリ)のはずだが……。
ニワトリ料理なのにニワトリじゃない鳥がキャラクターになっているの!?
じゃあ、このキャラ クターの正体は何なの?
『からあげクン』のニワトリっぽいキャラクターの正体は、なんと「妖精」なのだ!
木の妖精、土の妖精、水の妖精なんてキャラクターが映画とか小説に出てくるが、
この妖精はニワトリの妖精ってことなのだろうか……。とにかく、オドロキの新事実である。
『か らあげクン』は鶏肉料理なので、てっきりキャラクターもニワトリかと思っていたが、
どうやら違ったようだ。この件に関して、ローソンの広報部スタッフも最近まで知らなかったようで、
ローソン広報部の公式ブログ『ローソン広報 HAPPY BLOG』で
「このからあげクンのキャラクター……何に見えますか? ニワトリ!! と思いますよね~。
残念!!!!! 実は「妖精」なんです よーーー!! 私たちも初めて知りました……!」とコメントしている。
何でも見た目で判断しちゃいけないということか。
……って、どう見てもニワトリなキャラクターを「これは妖精だ!」
とズバリ言い当てられる人はこの日本にはいまい。
ということで、『からあげクン』のパッケージの裏側にでも
「これはニワトリではありません」とかキャラクターのプロフィールを書いておいてください。
ロケットニュース 『からあげクン』のパッケージに描かれたニワトリはニワトリじゃなかった!
211 : ホッピー(東京都) :2011/01/31(月) 09:51:41.19 ID:rHI0M4/Q0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
5 : ユーキャンキャン(山口県) :2011/01/31(月) 09:24:25.63 ID:w6NS1X+20
呼びすてかよ
24 : パレオくん(京都府) : 2011/01/31(月) 09:25:27.53 ID:cLUiUikn0
からあげクンさんだろカス
- 33 : Qoo(沖縄県):2011/01/31(月) 09:26:08.78 ID:lPYbRBlK0
ローソンは妖精を食材にしていたのか
あれ大好きだったのにショック
7 : オノデンボーヤ(神奈川県) :2011/01/31(月) 09:24:30.76 ID:Hl5BbKae0
こんなこと公表しちゃって・・大変なことになるぞ
- 97 : メガネ福助(宮崎県):2011/01/31(月) 09:32:36.17 ID:+ixg9Qhh0
俺は最初から知ってたぞ
アレは鳥の味じゃないと
まさか妖精の味だとは思わなかったが - 281 : ぼうや(チベット自治区):2011/01/31(月) 10:16:21.09 ID:vtxuzlhqP
おいおい妖精の肉を客に提供してんのかよ・・・
これ訴訟モンだろ - 116 : リッキー(北海道):2011/01/31(月) 09:34:30.13 ID:F+SjSOd20
パッケージの絵柄が商品をあらわすのは当然だろ
牛の絵のシールが張ってある鶏肉なんて違法だろ?
妖精肉じゃないと 偽装食品
87 : あおだまくん(滋賀県) :2011/01/31(月) 09:31:36.50 ID:a4v9/6/L0
妖精さんの肉なのか、
妖精さんが生成した擬似鶏肉なのか
全く無関係な妖精さんがプリントしてあるだけで
普通の鶏肉なのかをハッキリさせろ
妖精さんが生成した擬似鶏肉なのか
全く無関係な妖精さんがプリントしてあるだけで
普通の鶏肉なのかをハッキリさせろ
いやマスコットの正体が妖精なだけで肉自体は鶏肉なんだろ?
つまり牛の絵を妖精さんだよ^^
って言っておけば、どんな肉を置いても良いわけか
171 : はずれ(岡山県) :2011/01/31(月) 09:41:41.84 ID:iTaSlE5j0
でもさ
もしパッケージに妖精を書いておいて、実際の商品が鶏肉だったらさ。
それはそれで詐欺だよな。
だって、俺らは妖精の肉だと思って買うわけじゃん?
パッケージに書いてあるもんが入ってるはずだから。
だもん妖精の絵を描いておいたら、中身も妖精の肉じゃないと駄目だろ。
消費者に誤解を与える。
もしパッケージに妖精を書いておいて、実際の商品が鶏肉だったらさ。
それはそれで詐欺だよな。
だって、俺らは妖精の肉だと思って買うわけじゃん?
パッケージに書いてあるもんが入ってるはずだから。
だもん妖精の絵を描いておいたら、中身も妖精の肉じゃないと駄目だろ。
消費者に誤解を与える。
本文読めよ
153 : パルシェっ娘(チリ) :2011/01/31(月) 09:40:23.97 ID:oGx6c2gp0
ソース読まない奴多すぎワロタ
153 : パルシェっ娘(チリ) :2011/01/31(月) 09:40:23.97 ID:oGx6c2gp0
ソース読まない奴多すぎワロタ
- 21 : 生茶パンダ(石川県):2011/01/31(月) 09:25:20.76 ID:BwZjhEWx0
ジャムおじさんとかの設定パクった後付設定だろ。
通るか、こんなもん。
22 : UFO仮面ヤキソバン(東京都) :2011/01/31(月) 09:25:21.26 ID:UQKaucFc0
やはりカエルの肉だったか
73 : タッチおじさん(catv?) :2011/01/31(月) 09:29:48.16 ID:rnLcWhOl0
キャラじゃなくて肉の正体を教えろよ
44 : 小梅ちゃん(兵庫県) :2011/01/31(月) 09:26:41.59 ID:jOubnLYW0
○ぬの肉・・・
46 : リッキー(北海道) :2011/01/31(月) 09:27:11.90 ID:F+SjSOd20
>>44
ぞぬか
167 : めばえちゃん(千葉県) :2011/01/31(月) 09:41:31.31 ID:546Q5+HI0
【レス抽出】
対象スレ:からあげクンは鶏じゃなかった! ローソン広報が認める!
キーワード:ぞぬ
抽出レス数:7
218 : クウタン(東京都) :2011/01/31(月) 09:53:09.27 ID:LrF/MoNQ0
そりゃ使ってもないのに鶏をキャラクターにはできんわな。
136 : キューピー(静岡県) :2011/01/31(月) 09:36:52.83 ID:Sgdg1AN0P
まぁ、こんだけ大勢の人が喰ってるのに
原材料も原産国もわからずに買ってるというか
調べることすらできない現状は凄いと思うね。
原材料も原産国もわからずに買ってるというか
調べることすらできない現状は凄いと思うね。
- 199 : さっちゃん(静岡県):2011/01/31(月) 09:47:44.83 ID:qe+BFCE70
大豆の妖精ゲフンゲフン
- 292 : 小梅ちゃん(チベット自治区):2011/01/31(月) 10:22:25.14 ID:EF+iZtuQ0
前にショップ99で唐揚げ買ったら原材料に動物いなくて
大豆成型肉ってだけ書いてて正直すぎんだろって思った
- 240 : マー坊(不明なsoftbank) :2011/01/31(月) 10:00:15.40 ID:O0izcSnJ0
妖精の肉だったのか
仕入先は一体どこだよ
俺もファンタジー世界に行きたい
| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|