
■お前らが今までにしたゲームで1番面白かったゲームはなんなの?



-
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:13:07.10 ID:frPocyv7O
- キングダムハーツ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:13:18.88 ID:PQ9+LUBL0
- MHP2
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:14:25.84 ID:SLnZ/aOGO
- 楽しいと感じた具合じゃドラクエ3
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:14:33.19 ID:RpGRybdZO
- イーアルカンフー
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:15:44.61 ID:5e5EgCd8O
- SIRENかなあ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:16:08.04 ID:Z3Pr+aDCO
- ダビスタ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:17:10.34 ID:2HPYMjYli
- ロマサガ3…いや、やっぱしFF5で
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:17:33.42 ID:Xy7Gfk1EO
- ボンバザル
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:17:47.52 ID:/F+kkxeD0
- 64の007
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:17:56.54 ID:MDiNR0tz0
- FF7
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:32:43.21 ID:gNRmcj480
- シェンムー2
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:41:13.89 ID:KTjKW0osO
- フォールアウト3
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:42:08.70 ID:neZGs9sp0
- COD4
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:42:23.37 ID:153CAxcb0
- シャドウハーツ2だな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:43:30.02 ID:9rI518Dk0
- サターンのプロサッカークラブを作ろう
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:44:37.49 ID:0Q4Y3uil0
- ソニックカラーズ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:45:51.34 ID:QtQoRXYoO
- カスタムロボV2
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:45:52.80 ID:6E+8MHH1O
- MGS3
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:48:24.60 ID:GazzmvnyO
- メダロット2
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:48:54.82 ID:Bi+2sdz7O
- SO2かロマサガ3かCS1.6かciv4のどれか
正直選べない - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:53:30.41 ID:e13J54sWQ
- ロマサガかな。思い出補正もあるけど
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:55:33.13 ID:9tUjyHyVO
- トゥームレイダー
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 02:57:14.39 ID:ciJp++e3P
- ぽかぽかアイルー村
今も十分楽しいんだけど2が出るのを待ってる
村をもっと広くして、仲間に出来る数は200匹くらいまで増やしてほしい
長屋を高層ビルみたいに建てられたら言うことない - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:01:34.18 ID:Y5kEOuqU0
- 平安京エイリアン
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:06:48.87 ID:OqYI9xd30
- ゼノブレイド
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:08:28.06 ID:9rI518Dk0
- FCのウィザードリィ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:09:25.20 ID:9IYwOu580
- ストⅡかZERO2
必殺技が出せる喜びとスパコンが出せる喜びを俺に教えてくれた - 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:10:14.87 ID:7NTRka2EO
- エキサイトバイク 今でもたまにめちゃくちゃなコース作ってる
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:11:05.86 ID:HtUDAweHP
- ドラクエ7は今でも最高のゲームだと思ってる
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:12:43.77 ID:9lFIIuER0
- アークザラッド
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:12:45.79 ID:FaqC4QQNO
- 武者アレスタ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:13:27.08 ID:L42BMH3m0
- ロマサガ2
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:14:01.22 ID:FZf9w5rcO
- サイレントイブ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:14:35.40 ID:R4WqB6/Z0
- ミネルバトンサーガとザ・ラストバトル
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:16:33.70 ID:smoaUMLu0
- スパロボ64だな
初めて全ルートやったスパロボで
これが原因でロボオタと化した
あるいみ俺の原点() - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:17:17.36 ID:b/GEsLGm0
- シビライゼーションレボリューション
あまりにハマって廃人になりかけたんで隠した - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:20:39.30 ID:5yUpisYMO
- クロノトリガー
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:21:02.13 ID:WWCbidTR0
- ペルソナ4
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:23:02.15 ID:AbHBRzle0
- ポポロクロイス物語Ⅰ&Ⅱ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:49:47.23 ID:+pV0Krkc0
- ここまでPSO無し
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:50:45.26 ID:ZPohW+KC0
- ローグギャラクシー
誰がなんと言おうとローグギャラクシー - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:58:23.28 ID:bZIztPNSO
- 鮮烈に覚えてるのは魔界塔士Sa・GaとMOTHER3
長時間やったのはポケモン緑とDQM2とElona
当時非常にはまったのがFF4とFF7 - 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:13:16.72 ID:tNjneGSP0
- >>57
elonaやって見たいが取っつきにくそうだな
時間を忘れてプレイしたい - 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:23:25.69 ID:bZIztPNSO
- >>60
最初が入りにくいんだよな
Rogue系でつまづきがちな操作面は行動メニューあるからまだマシとはいえ
興味あるならwikiの初心者ガイドが親切だったはず - 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:10:45.99 ID:/qRrNBV10
- AOE2は当時やばかった
総プレイ時間ならFFT - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:14:46.93 ID:apvvKB/S0
- 餓狼伝説スペシャル
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:18:44.90 ID:avTTyxyJ0
- アルトネリコ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:52:08.25 ID:anHHV3c30
- PSのアストロノーカかなあ。
チマチマバラメータいじるのが好きだった。
牧歌的だ。 - 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:55:56.62 ID:/wLmCiT1O
- 超サイヤ伝説
何回クリアしたかわからんくらいやった。
悟空が来る前にベジータ倒すとか - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:57:05.55 ID:cpvaFpYyO
- マリオRPG
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:58:08.40 ID:STCiCNMD0
- 思い出せないから空の軌跡で
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:58:42.70 ID:PKARt0wQ0
- beatmaniaIIDX
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:59:25.18 ID:IOrz139XO
- 三國無双を初めてやったときは面白かったなぁ
どうしてこうなった・・・ - 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 04:59:37.28 ID:UiHDjUMd0
- ここまでニーア無しとかにわかしか居ないじゃん
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:00:50.71 ID:MFp7uBMgO
- SFCのドラクエ5
何回やったかわからねー - 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:02:01.04 ID:hD+U0RdxO
- ファイナルファイト
あの音楽といい感じにアメリカンな世界観、
殴る時の音が当時小学生の俺にストライクだった - 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:03:31.51 ID:A7sgFajCO
- ガチャフォース
未だにファンの愛がハンパない
続編希望 - 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:10:01.82 ID:Y5PXW0p20
- 知ってる人いるか分からないけどルナシルバーストーリーとかいうゲームに感動して印象に残ってる。
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:13:00.14 ID:zelwsf2PO
- ディノクライシス2
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:14:39.27 ID:duI8e5bG0
- Elonaかなあ
全キャラ合わせると1600時間ぐらいプレイしたかもしれん - 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:19:56.34 ID:StMyhHAcO
- トルネコ3
テンポ悪いし爆発で仲間消滅とかバランスも悪いがダースを仲間にした時の達成感は忘れられない - 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:25:32.22 ID:/YFuS6ky0
- 東京魔人学園
次いで九龍妖魔學園紀 - 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:26:46.61 ID:XtlwVTbl0
- バンピートロット
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:27:46.30 ID:zcpJqRFr0
- 侍道2
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:29:21.16 ID:OQbLYpWRO
- GBの聖剣伝説
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:31:08.23 ID:Aq8lAjF8O
- 街
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:33:16.34 ID:T2eLxMl/O
- F-ZEROXはガチ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:36:58.68 ID:YcDF2ouh0
- MHP2G
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:37:32.79 ID:GH+BSR55O
- 夢をみる島DX
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:40:42.71 ID:6LGMqZ480
- スマブラDX
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:41:29.84 ID:GSGwgbxA0
- 聖剣LOM
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:45:20.17 ID:MEQkMH1QO
- ボドゲだけどドミニオン
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 05:51:05.01 ID:CUBKkqCFO
- ペルソナ4
基本的にRPG系は嫌いなんだけど、これは面白かった。
曲と戦闘のテンポがいい。
ストーリーはギャルゲーみたいな雰囲気だからそういうの好きな人はオススメ
逆にそういうの嫌いな人は合わないからやめとくべき - 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 06:01:53.60 ID:BMBXhbQBO
- 迷いますけど、デモンズソウルだと思います
気づいたら30時間くらい続けてやってましたもん
ホントに時間を忘れたゲームってこれくらい - 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 03:19:39.86 ID:/L1gUm/A0
- 初めてガッツリハマったのがマザー2だから、
マザー2なんだと思う
| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|