
■Googleが被災地衛星写真を公開 ※その他震災に関する画像多数
1 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/13(日) 16:39:13.67 ID:Tu5dwpAp0●
Googleは13日、東日本大地震の被災地を撮影した衛星写真を、
GoogleマップとGoogle Earthで公開した。
衛星写真は、GeoEye社の人工衛星「GeoEye-1」が12日撮影したもので、
津波による生々しい爪痕を伝えている。
衛星写真は、東北地方太平洋沖地震の特設サイトから、
Googleマップで被災地の衛星画像を選択、
もしくはKMLファイルをダウンロードして、Google Earthで見ることができる。
また、Picasaアルバムでは地震の発生前後の衛星写真を見ることができる。
GoogleマップとGoogle Earthチームでは、
被災地の状況をできるだけ早く画像で伝えるべく、
追加の画像に関しても準備が整い次第、追加していくとしている。

http://googlejapan.blogspot.com/
http://response.jp/article/2011/03/13/153160.html
13 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/03/13(日) 16:41:37.10 ID:TXsYDt1Q0
14 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/13(日) 16:42:03.70 ID:c0SXaWVYO
はは・・・もう笑うしかねえよ・・・
17 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/13(日) 16:42:07.79ID:tIpvPZAg0
左のあたりは平気に見えるけど住宅なくなってるな・・・
※微閲覧注意の画像も含まれます
Googleは13日、東日本大地震の被災地を撮影した衛星写真を、
GoogleマップとGoogle Earthで公開した。
衛星写真は、GeoEye社の人工衛星「GeoEye-1」が12日撮影したもので、
津波による生々しい爪痕を伝えている。
衛星写真は、東北地方太平洋沖地震の特設サイトから、
Googleマップで被災地の衛星画像を選択、
もしくはKMLファイルをダウンロードして、Google Earthで見ることができる。
また、Picasaアルバムでは地震の発生前後の衛星写真を見ることができる。
GoogleマップとGoogle Earthチームでは、
被災地の状況をできるだけ早く画像で伝えるべく、
追加の画像に関しても準備が整い次第、追加していくとしている。


http://googlejapan.blogspot.com/
http://response.jp/article/2011/03/13/153160.html
13 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/03/13(日) 16:41:37.10 ID:TXsYDt1Q0
街が丸ごと海水湖になってるな
14 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/13(日) 16:42:03.70 ID:c0SXaWVYO
はは・・・もう笑うしかねえよ・・・
17 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/13(日) 16:42:07.79ID:tIpvPZAg0
左のあたりは平気に見えるけど住宅なくなってるな・・・
※微閲覧注意の画像も含まれます
29 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/13(日) 16:43:11.31 ID:E98kWR5JO
地形変わっちまった…
23 開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道) 2011/03/13(日) 16:42:32.63 ID:nHhaiTKf0
こっちは見やすいぞ
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
1


2


3


4


5


6


7


41 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/13(日) 16:44:17.52 ID:+roOMRpS0
>>23
なんだこれ・・
47 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/03/13(日) 16:44:48.06ID:CYbj2cUv0
>>23
怖いわ
62 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/03/13(日) 16:46:50.22 ID:BKdUbf6P0
>>23
言葉を失ったわ・・・
64 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/03/13(日) 16:47:01.37ID:Hkjfwmol0
>>23
やばい
ショックだわ
75 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/03/13(日) 16:48:01.30 ID:N4V8yA0M0
>>23
途中で見るのが怖くなってやめちゃった。。。
67 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/13(日) 16:47:06.28 ID:Bgb9WI4a0
なんすかこれ
なんなんすか・・・
途中で見るのが怖くなってやめちゃった。。。
67 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/13(日) 16:47:06.28 ID:Bgb9WI4a0
なんすかこれ
なんなんすか・・・
【閲覧注意】
自動車学校のバスにのっていた娘の遺体をみつめる両親 宮城・山元町
1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/03/14(月) 01:59:11.96 ID:7mfYplgR0橋の上から一望すると、数キロ先まで何もない“泥の海”が広がる。
駅があったはずの場所には、階段だけが残っていた。
駅の近くから自動車学校の送迎用のマイクロバスに乗った、
とメールを出した娘を捜す両親。
見つけたバスは小さくつぶれ、
両親は「この中に娘が乗ってる。早く出して」と叫ぶしかなかった。
太平洋岸の宮城県山元町は大津波の直撃を受けた。
「駅の周りには民家がずらっとあったんだ」
「あの木の先より高い津波が来た」
地元の人々が口々に津波の恐ろしさを語る。
辺り一面、 何もない中で辛うじて形をとどめているのは
押し流された家やひっくり返った自動車ぐらい。
JR常磐線坂元駅があった場所には階段の残骸だけが残っていた。
海岸線沿いの松の木はほとんどが流され、 数本が残るだけだった。
そこからやや離れた場所で、菅野栄次さん(43)と真津子さん(43)の夫妻が、
「自動車学校」の 文字が見えるマイクロバスの残骸を見つめていた。
「この中に娘が乗ってるんです」と叫ぶ真津子さん。
娘の瑞姫(みずき)さん(18)は11日、
坂元駅近くで「バスに乗りました」とメールを出した後に連絡が取れなくなった。
捜しに来た両親は小さくつぶれたマイクロバスを見つけ、
のぞきこんで警察官に「ここにいるでしょ?」 と指を差す。
「器具がないと出せない」と言われて、
「何ですぐ出してくれないんですか」と声を絞り出した。
真津子さんはしゃがんで手を伸ばし、
車内に閉じ込められたまま動かなくなった娘の頭をなでた。


http://www.nytimes.com/
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103140107.html
>>1
遺体が見えないとか言ってる奴
とりあえず分かりやすくしてみた
かなり損傷してるだろ…キツい…

20 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/03/14(月) 01:11:08.26 ID:xb329vnu0
教習中に津波に強襲されたってこと?
23 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/14(月) 01:11:21.64 ID:NpbTMId30
誰かどんな画像か説明して。
グロ苦手で怖くて見れない・・・
36 名無しさん@涙目です。(千葉県)2011/03/14(月) 01:12:30.34 ID:JJF8eqCA0
>>23
問題ない
静かな写真
37 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/14(月) 01:12:30.30 ID:brQoNXbgO
悲しすぎるだろ・・・・
57 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/14(月) 01:14:09.19 ID:REkdU0ti0
この人やな・・・

61 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/14(月) 01:14:31.26 ID:cI3vgRYY0
うわ…
64 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/14(月) 01:14:37.30 ID:bk2G9MmM0
>>57
これは・・・
68 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/14(月) 01:15:00.55 ID:8STtXRzN0
>>57
やめろ・・・
66 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/14(月) 01:14:55.74 ID:1G5RBYpY0
やっぱ真実を伝えるのは外国メディアだな
【その他 東日本大震災画像 】
267 名無しさん@涙目です。(愛媛県)2011/03/14(月) 01:25:28.45 ID:7mfYplgR0










298 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/14(月) 01:27:08.73 ID:N7Z3IQg40
>>267
日本なんだよなコレ…
言葉がないわ
googleによる東日本巨大地震(東北地方太平洋沖地震)まとめ
| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|