
■福島第1原発の制御室、放射線量が高すぎて社員が常駐できない状態に
1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/15(火) 21:11:02.41 ID:5dE//qBf0

◆東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、
中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できず、
定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
6 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/15(火) 21:12:08.56 ID:Rjxsbr640
※現在は誰もいないということです
7 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 21:12:08.82 ID:wyvpNz8q0
終わり
9 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 21:12:35.57 ID:DphSKHAHO
まじでどうなるんだ
16 名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/03/15(火) 21:13:06.79 ID:0GVqp+KD0
社員かわいそうすぎる。
127 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/15(火) 21:17:51.97 ID:KlSERnIt0
こんな仕事嫌すぎるし、かわいそうすぎる・・・
おいちょっとまて、放置プレーってことかよ
24 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 21:13:22.13 ID:zDCp0RbO0
いやいやいや
しろよ・・・
25 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 21:13:23.83 ID:Egr5Wjq20
定期的にではなく交代して常に監視できないと、
また気づかずに・・って人災が起こるぞ
20 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/15(火) 21:13:19.07 ID:Puiz++IH0
副社長あれだけいっぱいいるんだから交代で入れよ
62 名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/03/15(火) 21:15:08.75 ID:kAoTJwi60
現場放棄も時間の問題だなこれじゃ
99 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/15(火) 21:16:49.23 ID:jVfKiCqT0
こういう事態が起きたときために、
制御室を放射線から
守れるように作っておくべきじゃないかな
112 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/03/15(火) 21:17:24.74 ID:Tyivf+C90
そりゃ、2つも建屋が吹っ飛んでむき出しになってるんじゃ当たり前だろ
91 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 21:16:29.30 ID:yukOIQ/70
何のためのロボット技術だよ
71 名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/15(火) 21:15:37.53 ID:97EoH2QR0
つまり、誰か今まで以上に死ぬ覚悟をしないと作業できない
2 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/15(火) 21:11:30.97 ID:nXnJFlf60
東電の役員が常駐しろよ
76 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/15(火) 21:15:51.19 ID:CXiYGRDv0>>2
ほんとそうおもうわ
連中のうち一人でも前線に行ったのかね
78 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 21:15:57.24 ID:3gsqxL6c0
もうアウトだろ
13 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/15(火) 21:12:50.71 ID:Sy1UIL9W0
いま誰がいるんだ…?
22 名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/03/15(火) 21:13:19.63 ID:zUDh5Zqx0
↓
∧_∧
(; ´Д`)
/ \
.__| |下請 .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.. \
||. \ \ \
30 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/15(火) 21:13:34.73 ID:S2HRqYwt0
>>22
ワロタ
42 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/15(火) 21:14:11.61 ID:RFb0KN2q0
>>22
糞ワロタ
64 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/15(火) 21:15:24.42 ID:nXnJFlf60
>>22の笑いどころを教えてくれ頼む
233 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/15(火) 21:22:10.58 ID:6xQ80J2/0
>>64
∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) おぃ弁が閉じてるみたいだぞ
.__| |下請 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと開けて来い \( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
124 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/15(火) 21:17:46.98 ID:uwOeq4XC0
>>22
マジでわらえないっす……
85 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/15(火) 21:16:08.66 ID:3lT8akgH0
>>22
とうとう一人になっちゃったか
48 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/15(火) 21:14:44.76 ID:msMr5D/t0
状況今までで一番ひどくなってるのに
すっかりみんな慣れて騒がなくなってるよなあ。
164 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 21:19:39.98 ID:hIb7Wqtf0
どうすんだよこの現場
負傷者等
・地震発生当初、発電所構内において協力企業作業員2名に負傷が発生し、
病院に搬送
・当社社員1名が左胸を押さえて立てない状態であったため、
救急車にて病院に搬送
・免震重要棟近傍にいた協力企業作業員1名の意識がないため、
救急車で病院へ搬送
・原子炉建屋内で作業していた当社社員1名の線量が100mSvを超過し、
病院へ搬送
・当社社員2名が1、2号機中央制御室での全面マスク着用作業中に不調を訴え、
福島第二原子力発電所の産業医が受診することになり、搬送
・1号機付近で大きな音があり白煙が発生した際に4名が負傷し、
病院へ搬送
・3号機付近で大きな音があり白煙が発生した際に11 名が負傷し、
福島第二原子力発電所等へ搬送
・当社社員2名が現場において、所在不明
ソース 福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(pdf注意)
105 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/15(火) 21:16:57.84 ID:HT8DxPVW0
中央制御室ってシェルターみたいにしてないのかよ…
最後の砦なのに
404 名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/15(火) 21:29:12.60 ID:jsbY40o90
普通の感覚なら
制御室は放射線に対して防護されてると思うよな
559 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 21:34:00.01 ID:Rjxsbr640
もうこれって限界まで来てるってことだな?
55 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 21:14:52.58 ID:pH8Iwo4b0
ガチでやべぇ・・・。
でもこの人たちが食い止められなければ
かなりの日本人が被爆する・・・。

| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|