
フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」
仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」
東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、
福島第一原発事故以降、彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。
『ニューヨークタイムズ』紙は、
「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。
座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」 という米国人記者の話を掲載。
フランスのテレビ番組では、日本在住フランス人が怒りをぶちまけた。
「ニュースでは“何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。
必要なインフォメーションは何もない。バラエティー番組を見て笑い転げている場合か?」
また、日本滞在経験があり、いまはパリに住むフランス人女性はこういう。
「東京は福島からそう遠くないのに、サラリーマンは“まだ大丈夫”という意識で働き続けている。
我慢強いのかもしれないが、仕事は生きるためのものでしょう?
命を落としてまで働こうなんて誰も思わない。放射能の危険にさらされても逃げないなんて、
欧米人の感覚からは信じられません」
http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17076.html
8 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/04/09(土) 09:46:43.17 ID:23HZFtdh0
痛恨の一撃きたな。労働厨にとどめ刺しに来てる
22 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/09(土) 09:47:49.44 ID:Sk8sgpu/0
日本人には日本以外に行き場所ないし
34 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 09:48:58.19 ID:N4AARo+e0
今や世界中から危険視されてるのに
大多数の国民は自覚ゼロだし
23 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/04/09(土) 09:47:54.47 ID:O7eMDKoc0
まともな仕事に就いてたら浜通り勤務でも逃げるわけ無いだろ。
この国の社会状況知らないからフランス人は適当な事言える
28 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/09(土) 09:48:29.90 ID:G4N21HiP0
命より仕事のが重いとアホな教育があるので
36 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/04/09(土) 09:49:00.73 ID:Aju7+8ej0
なにか勘違いしてないか?このフランス人
37 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/04/09(土) 09:49:05.25 ID:LQXtTWIr0
逃げりゃいいのにと思うんだが、
どう逃げてくれっていえば良いのか良く解らんのだよなあ。
38 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 2011/04/09(土) 09:49:06.51 ID:+HHjUgYv0
毎日毎日NHKなりなんなりで
原発についての放送があるでしょ
39 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/04/09(土) 09:49:10.47 ID:+QBBA8h50
だって爆発したら日本終わるじゃん
どこいたって変わらないよ
国外行くしかないじゃん、ほとんどの人は行けない
43 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/09(土) 09:49:16.65 ID:v45RpmoU0
ジタバタしてもしょうがねえだろw
74 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/04/09(土) 09:50:38.61 ID:uZ/0shqM0
おまえらハロワなんか行くなよ
78 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/09(土) 09:50:49.19 ID:ZE1kOvtjO
80 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 09:50:54.02 ID:RFrTiyuj0
しかも、風評被害に負けず野菜を食べましょうなんてやってる
正気の沙汰とは思えない
92 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/04/09(土) 09:51:12.92 ID:KxkE+ih60
危険を危険と見せない安全厨の陰謀が根深いということですね。
安全厨は5年後10年後にガン患者が増えても知ったこっちゃないという
意識の元で、安全、安全と連呼してるのです。
102 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/09(土) 09:51:35.49 ID:mAr9Vt9q0
仕事と家を捨てて逃げた後にどう生きていけばいいのか教えてくれ。
104 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/04/09(土) 09:51:37.43 ID:eKp0g3u+0
必要な情報はアナウンスされてると思うよ
「それでも安全だ」とつかれた嘘を信じてるだけで
107 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/09(土) 09:51:49.20 ID:QzPHBOtd0
>我慢強いのかもしれないが、仕事は生きるためのものでしょう?
>命を落としてまで働こうなんて誰も思わない。
放射能の危険にさらされても逃げないなんて、欧米人の感覚からは信じられません
社訓の代わりにこの言葉を額に入れて飾っておきたい
184 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/04/09(土) 09:54:15.26 ID:Jyw9Gx1L0
俺もそう思うw
なんか諦めてるのかもしれないw
111 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/04/09(土) 09:51:54.49 ID:bFu2HIC4O
逃げれる祖国がある人間が同じ立場でもの言うなよ
114 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 09:51:57.09 ID:N4AARo+e0
基本的に先のことは考えない現実逃避な国民性だからな
危険が目の前に迫っていても見ない聞こえないふりがデフォ
117 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/04/09(土) 09:52:05.49 ID:FSUPPOZv0
末期ガン患者って、最後に自宅に外泊許してもらえるって言うじゃない。
最後に日常を取り戻してあげて、そして死んで行く。
今の日本の状況はまさにそんな感じ。
原発の緊迫した報道の段階をいったん抜け出して通常放送に戻したのは、
国民に仕事に追われたりバラエティ見たりっていう
一ヶ月前の日常を取り戻してあげてる。
そして
130 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/09(土) 09:52:25.79 ID:PLPqFt11O
みんな逃げないから逃げないだけ。
みんなが逃げ出したら大移動が始まるよ。
それが日本。
262 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/09(土) 09:56:59.88 ID:VlbXH3ED0
外人もやっと理解したようだな。
日本人は「列に並ぶ」という特技を持っているだけだ。
それだけの話。
171 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/09(土) 09:53:50.84 ID:EMVl3jgBO
国が逃げろと言わないんだもの
一人で逃げたら周りの反感買うだろ
178 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/09(土) 09:54:05.67 ID:oGAvy8140
チェルノブイリでは200km圏でもやばかったからな
ほんと関東人はのんきだわ
244 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/04/09(土) 09:56:18.57 ID:9kV91wb30
逃げたいけど行くところがねんだよ馬鹿野郎
338 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 09:59:29.90 ID:aGUC7uSZ0
そりゃフランスはいいよ。
植民地が世界各地にあって、フランス語圏が結構残ってるものな。
だけど日本は日本語圏がほぼ日本しかない。出るのも大変。
183 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 09:54:13.80 ID:/9jCNsVaP
放射線に対する恐怖を上回っているからな
日本人は生活を変化させるのを非常にリスキーだと思っているんだよ
234 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/09(土) 09:55:47.65 ID:ea1NAqOQ0
仕事>>>>>その他って感じだもんな日本人は
新卒至上主義で簡単に仕事をやめられないってのが一番大きいんだろうけど
非常にリスクが高くマゾい生き方をしてる
623 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/04/09(土) 10:09:48.39 ID:uVl+gSDr0
このご時世仕事捨てて逃げてきたやつ雇う会社がどこにあるんだよ。
430 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/04/09(土) 10:02:11.32 ID:GdWjbQ210
617 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 10:09:33.42 ID:WT+ihxG60
そもそも原爆落とされた唯一の国の国民に対して
外国が放射能の恐ろしさに震えろよとか
おこがましいとか思わんのかね
330 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/04/09(土) 09:59:09.80 ID:8bTNsH500
まぁ日本に来るような層の人達からしたら理解不能だろ
日本だって富裕層は逃げてるし
日本が理解できないんじゃなく、貧民層を理解できてないんだよ
逃げる金が無い、逃げた先で仕事も住居も見つけられないってのがね
227 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/04/09(土) 09:55:31.23 ID:BWHJoPUu0
日本人は冷静なんじゃなくて危機感がないだけ
260 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/04/09(土) 09:56:57.02 ID:n1lVmVT40
これはホント思うわ
不謹慎とかそういうんじゃなく、
こんな放送しなきゃ成り立たないってのが異常すぎる
789 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 10:18:20.65 ID:2zAmSp7S0
フランス人の言う通りだと思う
だけど逃げ場が無いし毎日ベクレルだのシーベルトだので
ストレスが溜まるんで笑って無ければ頭がおかしくなってしまう
306 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/04/09(土) 09:58:19.95 ID:6exaNrdN0
今、日本で福島県全体が危ないってなってるけど、
世界的には日本全体が危ないってなってる
県境や国境が放射能をブロックしてるわけじゃないのにな
391 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/04/09(土) 10:01:01.33 ID:cpNbvg5BO
危険厨の根拠の無いヒステリーには飽きたよ
そんなに危ないと思ってるなら何で日本に居るの?
とっとと出て行け、そして二度と帰ってくんな
403 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/09(土) 10:01:16.45 ID:0tKfLJts0
まあほんと日本人の仕事好きはちょっとおかしいと思うわ
455 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 10:03:19.24 ID:taH3sBVQ0
日本人「避難は甘え」
450 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/09(土) 10:03:00.31 ID:CX1SlQkn0
この件に関しては、海外メディアの煽り過ぎ。
467 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/09(土) 10:03:39.69 ID:uLxckN3T0
西日本「東日本は壊滅」
関東人「東北は壊滅」
って認識なんだろうな。
TVでフクシマとか仙台の人が普通に暮らしてるのみてびっくりしたもん。
532 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/04/09(土) 10:06:07.39 ID:cal1i4/o0
外人「日本は壊滅」
西日本「東日本は壊滅」
関東人「東北は壊滅」
東北人「福島は壊滅」
福島人「浜通りは壊滅」
浜通り人「・・・」
みんな自分は安全だって思いたいんだよね
682 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/09(土) 10:12:07.04 ID:gNKrFvXE0
日本なんて小さな島国だから海外の人からすれば
日本全土が原発からの放射能にやられてると思ってるんだろうな
750 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/04/09(土) 10:15:47.19 ID:JoqQ6FS00
「放射能が怖いのでやめるっす」
「無責任」
「仕事ほうりだして」
「皆が迷惑するじゃない」
「仕事やめてどうすんの」
「我慢してるのは君だけじゃないよ」
「次の仕事は」
「頭おかしいんじゃないの」
「次の就職厳しいよ」
「神経質すぎ」
「皆大丈夫って言ってるよ」
588 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/09(土) 10:08:14.06 ID:WM4vkUIYP
放射能とは一生付き合って行かなきゃいけないよ。
今の日本は、放射性物質と結婚したようなもの。
離婚という選択肢も無い。
569 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/04/09(土) 10:07:31.46 ID:3h47dpD0O
いつも通りの生活しようとするんだろうな。
| ■今日の2chニュース
| comments:10 | TOP↑
|
おれがいつもバカをバカにするとき言ってる言葉
「みんなが言ってるから~」
まさか一般人まで使うようになるとはwwwwwwww
| 名無しさん | 2011/04/09 17:20 | URL |