
【社会問題】 ニートってなんで働かないの?トイレ掃除とか警備員とかいろいろあんだろ
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 15:38:26.58 ID:1I/iySIp0● BE:1515651146-2BP(500)
若者サポートステーション:就労支援、浜田に開設 /島根
若い無業者を支援する「しまね西部若者サポートステーション」が13日、
浜田市浅井町の第二龍河ビル4階に開設された。
職に就かず、家事や通学もしていない若者は「ニート」と呼ばれることがある。
国、県が設置し、NPO法人リスタート(岡山市)が運営する。対象は15歳からおおむね39歳。
相談窓口を開く他、コミュニケーション力養成講座や職場体験を実施する。
若者の自宅を訪問することもある。
同東部ステーション(松江市)は09年から事業を始め、
昨年は177人が登録、80人が就労、進学した。
現在も全員の就労が継続しているわけではなく、
同法人の林尚彦代表は「西部でも求められれば就労後も支援したい」と話す。
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110516ddlk32100328000c.html -
- 2 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 15:38:46.90 ID:6Qzh3tJJ0
ない
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 15:38:59.30 ID:W8u/L4pn0
- ありそうでなかなかない
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:40:06.54 ID:JBUfM1kaP
-
- 底辺職すら落とされるレベルですから
750 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:03:27.10 ID:xTWGhYDK0
実力がないのに、大卒の自尊心ばかりあるから
- 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 15:39:33.12 ID:+Lh7Zc9B0
土日祝日休みで月給30万以上出すならいいよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/21(土) 15:40:21.65 ID:P/aGqNI/0
働いたら負けかなと思ってる
- 14 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:40:26.08 ID:hHH29zfj0
楽で儲かる仕事もってきたら考えてやらんこともない
- 16 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 15:40:35.32 ID:LmTBfSFn0
家が世界で一番居心地いいんだよシャバに出るとどっと疲れる
- 17 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 15:40:39.73 ID:ZI4ChQBu0
働かずに家で毎日ゲームして生きていきたい
- 18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 15:40:44.40 ID:s7WQsk9QO
警備員と介護は断固拒否!! - 20 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:40:58.41 ID:WK9Vy3ai0
1回働こうと思ったけど
バイトですら雇ってくれるところ無かったんだよ
- 21 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/21(土) 15:40:59.67 ID:XrIdLlDX0
清掃はめちゃくちゃ競争率上がってるだろ
- 22 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 15:41:00.47 ID:YqNdM3QG0
じゃあ雇ってくれよあうあう - 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:41:36.92 ID:Df9mcsRf0
-
- 俺が仕事を探すのはもう飽きた
仕事が俺を探せ - 30 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/21(土) 15:41:51.66 ID:tdW1SpesO
-
- 一昨日、
パッケージ印刷の工員の正社員の面接行ったら、40人も来てるとか行っててフイタ
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:41:52.93 ID:TCzsgOxn0
実家ニートらくやわー
- 32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:41:57.38 ID:jPG8KKrx0
俺のちっちゃなプライドがそんな底辺職は拒絶する
- 33 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 15:42:08.85 ID:t5Uao2tc0
就職無理だわ
この前面接行ったら前の奴「仕事で自分が功績をあげたリスト」作ってきて
面接官に見せてた。もう無理げー
- 37 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 15:42:24.25 ID:zoFYdh+E0
食って寝てゲームしてオナニーするだけでお金くれるとこ紹介してくれよ - 41 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:42:41.98 ID:xd1U6MYC0
-
- 警備になってると思うけど?
- 42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 15:42:42.29 ID:tC3shoch0
-
- トイレ掃除、警備員が週休2日サビ残無し、手取り25万以上、ボーナス年2回なら働く
大体親の世代見て来てボーナスは出て当然だと思って育ってきたゆとりにとって
ボーナス無しサビ残とか死刑宣告 - 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 15:43:04.32 ID:78vYGw1m0
-
- 社畜になるぐらいなら死んだ方がまし
- 47 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 15:43:07.17 ID:xPDUjaG3O
でも働いてると何でコイツが採用されちゃうの!?
みたいなびっくり人間 がいっぱい働いてるよね
人事が人を見る目無いって本当だと思うわ - 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:44:15.67 ID:+us17Zre0
- >>47
その人事の目を欺く程度には能力があるってことだろ - 65 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 15:44:50.94 ID:xVijlAM60
-
あいつら脳内エリートだし
現実を受け入れて底辺として生きろよ
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:43:19.80 ID:dVTwdboy0
働かなくても飯が食えるんだから働く必要が無い - 51 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 15:43:28.41 ID:oLVXWkIE0
-
- せっかくやる気だしても採用しないで落とすじゃん
- 63 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:44:42.77 ID:a5EaDhTfP
「働けない」じゃなくて「働かない」のがニート - 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:45:18.98 ID:uoifC0bD0
-
35歳になれば定義上、ニートじゃなくなるからそれまで12年程頑張る- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:46:26.54 ID:E92HGkbx0
俺も警備員になって会社ぐるみで6億円パクリたいです- 89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 15:47:10.26 ID:lKpgPQAz0
-
- 少し仕事して2~3ヶ月ヒキるって生活してるけど
最近は不景気過ぎてそれすら困難になってきとる
底辺職が底辺じゃなくなってきている異常事態
- 90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:47:15.12 ID:NCFjY9of0
勇気出してハロワ行ったのに失笑されたわ- 92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 15:47:19.46 ID:WTer346L0
-
- ”一億総中流”というバブル時代を”当たり前”と認識して選り好みしているという点では、
ニートはアラサー女子と何も変わらない
アラサー女子にバブル時代基準で”まとも”な結婚相手が見つからないように、
低学歴ニートにもバブル時代基準で”まとも”な職など与えられない
ただ日本人に生まれたというだけで、手ぶらでまともな生活ができる時代は
20年も前にとっくに終了しているのである - 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:47:22.82 ID:+gf5cZ1I0
-
- 仕事からお願いしますって頭さげにこいよ
なんで俺様が仕事くださいっていう前提なわけ?
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:47:36.05 ID:pWXwLA2p0
ショッピングセンターの警備もいやだな
ドカタとかアホ高校生にも「いらっしゃいませー^^」とか言わないといけないんだろ - 100 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:47:48.31 ID:5UhOpruN0
-
- 底辺職は体がボロボロになるまで働かないとお前に仕事ふらないと言われる。
でも底辺並の給料しか出ない。
そうやって生きるギリギリの金を稼ぐために死ぬギリギリまで働かされる。
職業は言えないし職場の人間が人生捨てたような奴だらけ。
そんな奴らにまじってひたすら死なないために耐える。
そして、ふと気がつけば、本当に取り返しのつかない年齢になってる。 - 105 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:48:03.30 ID:80+DCrym0
対人関係苦手なので清掃と警備員のバイトに問い合わせしまくったが
駄目だったぞバッキャロー- 106 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:48:08.84 ID:g3VUT3AV0
-
5年ぶりに面接行ったんだけど志望動機聞かれた瞬間に頭真っ白になって出た答えが
「時給が良かったので・・・」
もっとマシな答えあったろ・・・- 116 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:49:24.32 ID:+IZQs6KX0
-
コミョ力上げたら馬鹿な人事がすぐ雇ってくれるんだろ?
なんでコミュ力上げないの?- 136 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 15:50:59.11 ID:WTer346L0
- >>116
コミュ力だけで評価されるのは新卒まで
一度新卒逃したらコミュ力だけあっても経験がないとダメ - 128 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:50:17.05 ID:6IK1Og7k0
ニートスレ毎回伸びすぎだろ。
どんだけニートいるんだよwwwwwww- 146 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 15:52:03.85 ID:eLiBaITk0
-
- ニートってなんで働かないの?←社畜の嫉妬にしか聞こえません
- 130 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:50:38.55 ID:t2eW8Yaa0
必要がなければ働かない。
これはごく自然なこと。地球にも優しい。
- 135 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:50:55.88 ID:g3VUT3AV0
長年ヒキってると何がおかしくなるって言語力だな
言葉がマジで浮かんで来ない - 149 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 15:52:25.88 ID:a9xjub6tP
-
警備と言っても道路の交通整理だろ?運転手にどなられるから無理。
あと清掃はトイレでウンコも掃除しないといけないから無理。
な?働くって楽じゃないだろ?家でのほほんとしてるのが一番楽だよな。- 152 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:52:52.88 ID:5fwCmmsx0
-
- やれば出来る子()笑
- 154 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 15:52:53.32 ID:jKJJrvHw0
仕事で得られる対価と仕事することによって受けるストレスを天秤にかければ、
今は仕事をしないほうがいいってのが結論
- 163 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/21(土) 15:53:38.37 ID:+/4P7HyBO
労働するくらいなら死ぬわ - 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 15:53:57.21 ID:/B6/F/ZC0
-
- 底辺底辺言うけどニートよりは上だよ?
- 171 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 15:54:07.30 ID:2Jy2gST90
あいうえおあお
はいご一緒に!あいうえおあお
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:54:39.54 ID:RbDLdRmg0
ニートが働く居酒屋みたいなのあったじゃん
ああいう所行けよ - 185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:55:17.09 ID:w6VJE33o0
-
- 警備員って結構人気職種なんだぜ
警備会社も兼ねてる会社で働いてたけど
19歳で英語スペイン語はなせる電気工事資格持ったイケメンとか
慶応大卒とかが応募してくるし
年寄りが腐るほどいるし
使えない奴は月に数回しか仕事回してもらえなかったりするよ
まず人と話せないようなコミュ力ない奴はすぐに派遣先からクレームもらう
186 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/21(土) 15:55:18.38 ID:1GWzOXN30
ニートでパチンカスでてこいや! - 190 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:55:36.87 ID:NKB6hnP+0
-
- 腰痛のせいで仕事が制限される
重い物持てないってじじいかよ・・・
- 193 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/21(土) 15:55:51.73 ID:zIJ6WfOz0
近所で応募してた時給1000円以上するスーパーのパートに電話したら
「応募者多数のため締め切りました」とか言われた
- 195 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/21(土) 15:55:55.96 ID:FU0p04iG0
まあプロのニーターの俺には労働なんてものはゲロ以下だな - 210 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 15:57:51.35 ID:5UhOpruN0
-
- 国の仕訳で税金が落ちないから工事や道路整備は減る一方なのに
底辺どもが増えるから警備員の人数は増える
人と接する能力とか、体ぶっ壊れるような働き方しないと
現場が貰えないのが今の警備員だぞ?
なのに給料は最下層。 - 219 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/21(土) 15:58:40.54 ID:BcX/ad620
-
ニート最高とか言って勤労者を煽ってる奴がいるが
勤労者からはニート羨ましくもなんとも無いだろうに- 227 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 15:59:30.85 ID:bIpptBxT0
-
- 俺にもプライドってものがあるのでな。
まず可愛い女の子がたくさんいる、給料は最低でも年収600万、
疲れなくて楽しくて夢があって人に威張れる仕事。
まあそういう仕事ならやってみてもいいな - 248 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:01:15.56 ID:hoZIxHFq0
-
- 昔のν速ですら
「働いたら負け」、「労働厨」、とかはネタや自虐レスでしかなかったのに
今じゃ本気でレスしてる奴ばかりでヤバい
年齢的にも余裕がなくなって切羽詰まってきているのだろうか?
- 279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:04:37.71 ID:WZIPYLvN0
- >>248
当時20~25前後だったとして30歳~くらいかぁ…
そりゃ焦るね
- 271 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 16:04:18.32 ID:NXEbKfrN0
アルバイトの面接すら採用されない俺にどうしろと
- 280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:04:43.12 ID:ImYRZ2aP0
昼間から誰と戦ってんだおまえら - 287 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 16:05:14.57 ID:/QWQ/50iO
-
- 震災前ならバカにしてた働いたら負けかな発言が今となっては真理に聞こえるわ
- 313 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:07:26.23 ID:1hcyV8to0
俺も昔ニートしていたけど暇だし、世間の風当たりが冷たすぎて2年で就職しちゃったわ。
2年以上ニートできる人は凄いと思う。 - 324 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/21(土) 16:09:11.89 ID:lHYagrb70
- >>313
いや、気付いたら時間経ってただけなんだ。
まさか浦島太郎になれるとは思ってもなかった、まじで - 316 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/21(土) 16:07:58.76 ID:HoTY/7Ux0
-
- 無いよ仕事ないよ
- 323 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:08:53.41 ID:WTer346L0
-
- 何で社畜=奴隷と思ってるんだろ?
別に朝から晩まで馬車馬のように働かなくても
誰からも怒られない仕事なんていくらでもあるぜ? - 326 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:09:19.88 ID:HCciSHN30
仕事よりも人間関係が大変だって
ニートに仕事しろと言ってるのは仕事したことない奴- 346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:11:33.43 ID:ImYRZ2aP0
-
俺が見てきた職業の中で一番負のオーラが出てたのはゆうメイト
あそこはかなりやばい
- 359 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:12:51.92 ID:zyUzBg5S0
オレもゆうメイトで働いてたことあるけど、1ヶ月でやめたな
雰囲気が刑務所の労働と変わらないのが嫌ですぐやめた - 351 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:12:00.98 ID:o74I+3vf0
外が怖い人が怖い- 371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:14:39.63 ID:m/q7uEWr0
-
- まともに働くと→ 介護とか請負とか~見習いとかの
重労働&長時間&低賃金のトリプルコンボ奴隷、月収10万とか12万とか
ダブルワーク仕様だともっと低い、月3万~5万
働かないと→ 生活保護で月13万以上貰えるとか、ゲームし放題、自動車所持おk
収入順位
就活成功組>>>働かない生ポ>>就活あぶれた重労働低賃金の労働厨>>ニート貴族
こんなワケわからん世情で生まれた格言
「働いたら負けかなと思ってる」
- 377 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:15:19.10 ID:HCciSHN30
仕切り作って個別に作業させればニートはすごく働くと思うよ
女とおっさんの嫌味に耐え切れず仕事辞めるのが大半だから - 384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:16:14.59 ID:9xdAWG/oP
-
社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
- 429 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:21:28.70 ID:Ms+KPkJ/0
金も欲しいし働く意思はあるが"履歴書"と"面接"で詰む。 - 432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:22:22.39 ID:2ySVtumg0
-
- 単に他人から指示されて、あれやれ、これやれ、ルール守れ、時間通りにしろと、
とやかく言われるのいやなんでしょ。
自宅の家族は口出す数少なくなっても、ネットでも叩かれるの嫌だから、
攻撃して自我を安定させようとしてる。
家族が悪い、学校が悪い、社会が悪い、国が悪い
本当に悪いのは、ここでID赤くして発狂してる奴だろうにね。
- 436 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 16:23:12.07 ID:olxYM+jH0
いわゆる誰でもできる仕事って今は凄い人気職と化してるぞw
警備員2人募集に40人応募は当たり前。
清掃も同じ
- 464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:26:19.44 ID:ktsm8/240
- >>436
確かに、応募は多いね。
一日5人も面接することがある。
しかし、来るのは金が欲しいやつばっかだな。
こっちは、働きたいやつが欲しいってのw
たまにガチニートが勇気を振り絞って面接にくるよ。
- 448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:24:49.23 ID:qcSDYYZd0
きょうび求人誌に載ってるようなバイトは平均数十人、
どんなウンコみたいな仕事でも最低10人は応募が来る
応募者全員がニートならニートにも勝ち目はあるかもしれんが、
まあ、そう上手くはいかんよな - 461 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:25:57.56 ID:g3VUT3AV0
-
- 3回面接行ったが3回とも面接官全員経歴書を見て絶句するから面白い
いや笑えない・・・ - 484 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 16:29:02.51 ID:2JXIpWluO
-
- 今時給800円で募集出したら
月100人は応募してくるからな - 492 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 16:29:55.07 ID:AFzdQzuU0
これくらいなら雇ってくれるだろうと思っても雇われない
- 511 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 16:32:14.88 ID:N0HVTU7T0
ニートって忙しいよな働く暇がない - 514 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:32:36.28 ID:GzMcmxRU0
-
- ナマポ以下の仕事・サビ残・ナス無し・週休1日・離職率90%以上等
これらの仕事はお断りします
この条件で仕事斡旋してくれたら働くわ - 517 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/21(土) 16:32:58.61 ID:bdJWUafJ0
なんかこのスレ見てると一橋の教授の本で今の底辺はニートじゃない
ニートを馬鹿にしているブラックの労働厨という内容の本書いてたの思い出す- 541 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 16:35:34.43 ID:+gf5cZ1I0
- >>517
それであってる
自分の職に誇りをもてない労働厨はニートにイライラぶつけてるだけ - 529 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/21(土) 16:34:06.33 ID:Yk3AdI6Y0
人に出会わず、人に見られず、人と会話する事もない
そんな仕事があればやりたい
太陽光パネルの効率を維持する為に
誰もいない屋上でひたすらパネルを磨き続ける
そんな仕事ないかなー
- 533 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:34:20.76 ID:yd4Tm5po0
まあ2012年に世界滅びるかもしれないから
2013年1月になってから考えても遅くはない - 547 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 16:36:39.69 ID:hoZIxHFq0
-
- うお、500レスまでいったか
ネタに走らず、本気でニートの定義とは?と議論してるもんな
やっぱ今のν速は余裕がないつかヤバい
- 571 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 16:39:00.07 ID:AOSbxI9h0
仕事もなんもせず毎日引きこもってたら暇すぎんだろ
- 563 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 16:38:15.94 ID:xpwyIxJg0
これだけで日が暮れる
- 576 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 16:39:55.33 ID:liRcFfhS0
働かないでいいんなら俺も働きたくない
好きなことを仕事にしたいわけじゃないけど、嫌いなことが仕事になってるから辛い
- 584 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/21(土) 16:41:02.72 ID:Aqu5jb9N0
マジレスすると本当は働きたい
けど人が怖くて面接も自信が無いし、何より応募が出来ない
誰かに強制的に連れて行かれてそこで安全な仕事して、
適切な賃金が貰えるならそういうのに応募したい - 599 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:43:04.67 ID:7n85Qi390
- >>584
わかります
自分がクズすぎて踏み出す勇気がでない - 641 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/21(土) 16:48:17.58 ID:nc6DTpDj0
ガチじゃんお前ら・・・ - 646 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/21(土) 16:49:04.91 ID:anb2M6wI0
-
- 一度空白期間をこしらえると一生つきまとうってのがコエエな。
やっとどこかで職にありつけ長年働いても、そこの会社辞めることになったら、
また就職しようとしたら、履歴書の空白期間を説明しないといけないし雇ってもらえない。
十字架背負うようなもん。
毎年3万人自殺する社会だな。 - 653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:49:48.64 ID:4eqzQVwb0
-
- なんか自分には特別な能力(使命)があると未だに思ってんだろ。
- 655 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/21(土) 16:50:09.70 ID:IoHuRQlD0
働いてる時は起きて仕事逝って、疲れて寝る その繰り返しで生きてる感じがなカッッタ
でもニートになると何もする気がしなくて横になってばかり
ゲームも飽きたし、ネットもニュースチェックしたらきってしまう
なんもすることないんだわ 暇
- 764 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:04:23.81 ID:4QlfUKeD0
もうじき働いてた奴が負けになるんじゃねえの
- 773 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/21(土) 17:06:33.03 ID:ayqL/PBm0
未来は働かないで金貰えるシステムが出来ないものかね - 783 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 17:07:13.22 ID:Df9mcsRf0
休日のニートスレは雰囲気がガラっと変わるな
平日深夜のニートスレとは大違いだ
- 804 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/21(土) 17:08:47.50 ID:UB8MEp800
親が金くれるからはたく必要がないの。
毎日5000円くれる。
今年で28だ。- 812 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 17:09:47.89 ID:ICo+7NEE0
俺も親に旅へ行きたいと行ったら1万円ポンとくれるしなw - 812 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/21(土) 17:09:47.89 ID:ICo+7NEE0
- 816 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:10:15.00 ID:N3TAteeu0
ニートを雇う側にも立ってみろよ - 834 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/21(土) 17:11:34.48 ID:DWj9ZgRA0
-
- おまえらプライドだけは高いよな
- 867 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 17:14:42.86 ID:UN387xDC0
-
- バイトしたいけど面接が怖い
どうすりゃいいの- 871 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 17:15:12.33 ID:e9u6Z2Ze0
- >>867
怖くなったらバックレればいい
俺はこれで5回面接バックレた - 886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:17:09.42 ID:qcSDYYZd0
- >>871
とりあえず電話で申し込んでバックレ
みたいなのはやめとけ
そのうち症状が進行して
面接に行くフリしてマックで時間潰すだけみたいになる - 849 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/21(土) 17:12:20.61 ID:UB8MEp800
-
- 別に生きたくもないし。しにたくもない。
ずっとこのままでいいよ。
親が死んだら考えよう。
- 882 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 17:16:39.86 ID:rcB/+KwFO
4、50代がわんさと書き込む絶望的としか云えない状況も
すぐそこまで来てるんだな- 908 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/21(土) 17:20:06.22 ID:anb2M6wI0
- 908 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/21(土) 17:20:06.22 ID:anb2M6wI0
-
- ニートってありあまった時間を、文化活動や趣味に生かしたりはしてねえの?
金にはならないかもしれないが、それは人生の財産だと思うけど。- 920 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:21:31.36 ID:qcSDYYZd0
- >>908
本読んでゲームやってアニメと映画観て
まあ楽しいのは楽しいけど暇潰しだなこんなもん - 930 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 17:22:26.27 ID:Aghn5xFL0
完全個室で一日に決められた仕事を
誰とも話さずにやるっていう仕事なら
定年までできる気がする
- 991 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 17:28:45.02 ID:29pLtPjo0
死にたくないけど働きたくない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

DARK SOULS (ダークソウル) (2011年9月発売予定)
| ■今日の2chニュース
| comments:1 | TOP↑
|
働かないでも現状それなりに生活出来てれば、
働かない事を選ぶ奴が出て来ても不思議はないわな
いわゆる高等遊民って奴は昔から居たろ?
昔々は資産持ちの子弟しかなれなかったけど、
今は一般庶民にも現れたというだけで、
現代日本の豊かさの一表現でしかないよ
いつまで続くかは分からないけどね…
| 名無しのおばけ | 2011/05/23 06:19 | URL |