PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

中国人「中国人の欠点、それは賢すぎることだ。クソッなんでこんなに賢いんだ俺達は」はてなブックマーク - 中国人「中国人の欠点、それは賢すぎることだ。クソッなんでこんなに賢いんだ俺達は」

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 21:58:50.72 ID:PqwSXZLZ0●

<レコチャ広場>
中国人の致命的な欠点、それは「いい加減」と「賢すぎる」こと―中国

2011年6月1日、中国のフリーライター、冀彦偉(ジー・イエンウェイ)氏が
「中国人の2つの致命的な欠点」
と題した記事を中国のブログサイトに掲載した。以下はその内容。

日本人の祖先は秦の時代に不老不死の薬を求めて中国から渡った
2000人の少年少女だというのが定説だが、 絶対にそんなことはないと思う。

これほど不真面目な中国人が海を渡った途端、
急にあそこまで真面目になるとは到底考えられない。

中国人の致命的な欠点の1つ目は「いい加減」だということだ。

中国人の2つ目の欠点は「賢すぎる」ことだ。

例えば、米国人はクレジットカードを破損した時、
わざわざ手数料を払って再発行してもらうが、
中国人はそんな無駄金は使わない。

1度退会して再度作り直せば済むのだから。品物の返品も同じ。
無条件で返品できるのだから、
いっそのことパーティーに1度着て行ってその後に返せば良い。
それなのに、米国人はそこまで頭が回らないようだ。

日本のある会社では中国人社員が退職する際、
会社支給のパソコンを回収する前に退職金を払ってしまった。

案の定パソコンは戻ってこなかったという。そんなこと少し考えれば分かることだ。
しかも、以前にも別の中国人が同じことをしているという。

なぜ教訓を生かさないのか尋ねたところ、
社則通りに手続きを踏まなければならないからだそうだ。

だが、彼らが「バカ」なのではなく、
中国人が「賢すぎる」のだろう。


中国では常にすきを付いて行動しなければ、自分が損をする。

中国人は皆で手と手を取り合い、
利益を分け合おうなどという考えは微塵もないのである。

http://news.livedoor.com/article/detail/5608717/




29 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:03:03.31 ID:WKONi9Ae0

その発想は無かったわ



13 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:01:26.88 ID:EGYJvkzH0

ズル賢い




27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:02:56.60 ID:Z+ZryYcN0


賢いのではなく

不正に対し罪の意識がないだけだろこれw





11 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 22:01:16.91 ID:4A06FP7J0
>日本人の祖先は秦の時代に不老不死の薬を求めて中国から渡った
>2000人の少年少女だというのが定説


なんだこのファンタジー

30 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/03(金) 22:03:19.40 ID:ZQFkrveg0
>>11

かの国の奴らと大差ないな…


38 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 22:03:55.35 ID:J4AiOscY0
>>11

「徐福伝説」

日本中に徐福の墓あるけど、
一番立派だったのは和歌山県新宮市駅前のヤツかな



254 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 22:44:19.59 ID:gRfhHpjd0

徐福はロマンとしてはいいと思うが定説っていうと

中国人は馬鹿なんじゃないかと思う



18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:02:00.90 ID:bg37xfTM0

そういうのは「賢い」じゃなくて「卑しい」っていうんです



21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:02:39.57 ID:MLgGmgHV0

ν即民みてえだな。


33 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/03(金) 22:03:45.95 ID:ex9hjwsg0

賢すぎて周りが見えないのかー

だから自分中心なんだなー納得したわ―


36 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:03:51.73 ID:CQxQK4Fw0

チャイナシンドローム




39 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 22:04:11.02 ID:ZnjgS3Lg0

賢いっていうか狡猾っていうんじゃねこれ



40 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 22:04:12.46 ID:Hv2FHRj20

日本人の祖先は圧政や戦乱激しい大陸から必死で逃げてきた

文官タイプの人間達が主だと勝手に妄想してた



41 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/03(金) 22:04:20.33 ID:EgRCrHRo0

中国人ってν速民みたいだな





43 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/06/03(金) 22:04:24.39 ID:nkMR/CMY0

なんだ俺らか



46 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/03(金) 22:04:40.73 ID:DIoc7hFy0

二番煎じに過ぎない孟徳新書作ってほっこりしてる曹操と大差ない




49 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:05:04.47 ID:x2jjWq+10

中国人とネトゲしてたらお勧めAV女優教えてくれって言われたぞ




52 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/03(金) 22:05:32.24 ID:dO8c+2Th0

だらしない中国人を皮肉ってるだけだろ



56 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 22:06:07.28 ID:sZHbpmuBO

ν速民そのもので全然面白くないし気持ち悪い


57 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 22:06:19.34 ID:GYdo+1GkO

敗北が知りたい…



58 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 22:06:44.23 ID:+3F+5sqI0

賢い(かしこい)   ×
賢しい(さかしい)  ○




61 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 22:07:25.02 ID:mOBtlVanP

例えがアホ過ぎる、転職先が前の職場に連絡して素行を聞いたらどうするんだよ

目先の利益で釣られているだけの行動、おういうのを小賢しいという




63 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/03(金) 22:07:28.61 ID:8vfO4WVl0

あいつらって、何だかんだ言っていつも、

俺達中国人は民度が低すぎる!って結論出してるじゃん






68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:08:23.84 ID:34YCCE0o0

売る側と客なんて信頼関係で成り立っている部分も大きいだろ

これだから嫌われるんだよな




70 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/03(金) 22:08:35.00 ID:TZ4eBoHW0

貸与されてるもんパクったら犯罪やがな…





72 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:08:52.21 ID:mb4CfGio0

モラルが無いって事ね


納得



73 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/03(金) 22:08:57.93 ID:J/iajgrN0
>中国人は皆で手と手を取り合い、
>利益を分け合おうなどという考えは微塵もないのである。

ホント、そうよ



75 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 22:09:07.39 ID:YuOSKSHv0

日本のゆとり教育推進論者が重視してた「生きる力」って

要は中国人みたいになれって事だよな

努力はせず、ひたすら自分の利益、目先の利益を追えという事だろ



77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 22:09:13.89 ID:4kecTabj0

中国人の場合は、洒落にならないくらいに人の話を聞かないから、

話を聞く態度にさせる導入が必要。

たとえ、それが嘘であっても。

内容としては、相手個人のことを褒めるようなことだと、耳を傾けてくる。




78 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/03(金) 22:09:20.48 ID:F2/FVgDuP

日本人も結構いい加減だよ

何故か外国人は日本人を勤勉だっていうけど



88 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 22:10:30.13 ID:xyXRbdtB0
>>78

戦前、戦後教育を受けた世代はほんとに勤勉だよ

バブル以降は腑抜け



93 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:11:34.86 ID:7AKXUOPO0
>>78

日本人は誰にも見られていないといい加減

誰かに見られてると他人の評価を異常に気にする民族性だから真面目になる


95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 22:11:42.06 ID:4kecTabj0
>>78

日本人は勤勉だと褒められて、勤勉を美徳とする人格を形成したよね。

憧れの白人に褒められる人になれるように。



80 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/03(金) 22:09:32.82 ID:aBY96+qV0

賢いの意味合いがね





91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:10:59.01 ID:hZycg5Nv0

まぁわからんでもない。

「なんて慎ましく真面目なんだ日本人は!」とか悪い気はしないし。

上から目線で言われたとしても気付かないだろう。




92 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/03(金) 22:11:15.57 ID:qx9HsLxPP

万引き自慢とか厨二かよ





94 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 22:11:36.42 ID:vJJ7cHUl0

神戸元町の金持ち中国人と関わるが

連中まじで頭いいぞ。




96 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:11:45.17 ID:IDJ/gumb0

定説という語を好んで使う奴にはろくなのが居ない



98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:12:14.70 ID:adoflm6M0

ぶっちゃけネット上で見かける平均的な中国人は

一回り馬鹿なニュー速民そのものだな

リトルニュー速





100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:12:31.75 ID:i/7UUbqc0

馬鹿の特徴は自分を賢いと思ってるところ




104 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:13:37.63 ID:34YCCE0o0

中国人はこんな連中だから、

結局、崩壊分裂の歴史を繰り返しているんだよな。





106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:14:00.62 ID:fage6TYy0

頭が良い≠厚かましい



107 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:14:30.82 ID:sXDEXDSN0

確かに狡猾でしたたかではある




114 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/03(金) 22:15:17.15 ID:qHUJoCK4O

賢いってのをアピールするのは愚か者のすること




122 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/03(金) 22:16:03.04 ID:mvY64rra0

意地汚くマナーが悪いなんて、

直球な物言いをしたら袋叩きにされるからこんな書き方してるんだろうな、きっと。



123 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/03(金) 22:16:17.54 ID:VHo3DvxK0

賢かったら文化大革命なんてしねーよ



126 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/03(金) 22:16:31.40 ID:/DEV8SIkO

こういうの賢いっていうかな

まぁ中国の文化圏では賢いんでしょうよ




130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/03(金) 22:16:59.54 ID:JT9gWH2u0

賢いというより汚いんだよ




133 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/03(金) 22:17:42.19 ID:YTwYdkHn0

中国人はその行為を賢いって思うのかもしれないけど

日本じゃそれを賢いだなんて言わないんだよ

信頼の価値を甘く見てるようじゃまだまだ中国は恐るるに値しない



136 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:18:33.61 ID:f5OSWUzy0

下水油を食用にまた戻して使っている所には敬意を表すよ、

そんなこと思いつきやしないからな




140 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:19:33.14 ID:fByrR2xP0

化学製品から何としてでも食い物を作ろうとするメンタリティ




145 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/03(金) 22:20:39.62 ID:9sLmkq7Q0


遠まわしにすごい皮肉ってるなw





148 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/03(金) 22:21:21.93 ID:AqfK7eZu0

こういう考え方があるのか,面白いな

国が違えば感覚も変わるんだなぁ



150 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:21:31.82 ID:2cJO4SrN0

ただ利己主義なだけだろ。



152 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/03(金) 22:22:25.80 ID:i7hDAmnH0

支那人同士じゃ通用するんだろうがw

先進国には理解できないだよw



153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 22:22:31.92 ID:3UU/p9Su0

まあ人数多いから

賢い人も多いっちゃ多いんだろうなあ



155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:23:17.33 ID:+Rcq6r1g0

凄い褒め殺し記事だな




162 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/03(金) 22:24:38.52 ID:NrNhvz4G0
>無条件で返品できるのだから、
>いっそのことパーティーに1度着て行ってその後に返せば良い


みんなが同じことしたらどうなるかわからないの?



163 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/03(金) 22:24:53.91 ID:z5RmqPQz0

こういうのって賢いのと違うだろ

ただ単にマナーが悪いだけ

便所汚しても掃除しなくても何もペナルティはないから全く掃除しない

だから中国人が居るところの公共のトイレは汚い

それと全く同じ



167 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:25:23.07 ID:0zqyEWkm0
>>1

>>日本のある会社では中国人社員が退職する際、
>>会社支給のパソコンを回収する前に退職金を払ってしまった。
>>案の定パソコンは戻ってこなかったという。
>>そんなこと少し考えれば分かることだ。


賢いってこういうことじゃないだろ

こんなこざかしいことして他人から恨まれたくないわ

円満退職して人脈生かす方が利口

これはむしろ馬鹿の行動だわ




169 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:25:43.54 ID:zZRXnWx1P

中国人は列に並ばない

割り込めば、早く行けるじゃんと思っているからだ

その結果、割り込むスペースを作らない程前の人とぴったりくっつくそうだ

↓がその図

ならんでる


こういう自分たちの姿が賢く見えるらしいw




177 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 22:27:26.54 ID:mb4CfGio0
>>169

パーソナルスペースがねえ




181 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:28:36.71 ID:0zqyEWkm0
>>169

これは俺も中国で駐在してた時に思ったわ

スーパーのレジで並んでると、後ろにババアがぴったり貼りついてるんだよ

マジ気持ち悪いったらねーよ



185 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/03(金) 22:29:20.69 ID:1/etmRJAP
>>169

こんなに密着してるもんだからスリや痴漢が多発するんだよね

馬鹿かと



187 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/03(金) 22:29:31.62 ID:PUf48wwxP
>>169

賢すぎワロタw




170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/03(金) 22:26:04.49 ID:UU2+h8N50

いや、ただのパソコン泥棒だろ



172 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/03(金) 22:26:30.66 ID:YnrYuDkU0

中国人はびっくりするくらい単純だなぁと思うことがある

良く言えば無邪気?

あの狡賢さと利己的な所は子供のそれと同じ



180 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/03(金) 22:27:46.78 ID:q9Ez/8lp0

ちゃんと皮肉的な文脈じゃないか



198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/03(金) 22:32:33.80 ID:N/R4uFmM0

欲望に恐ろしいまでに忠実だよな



243 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/03(金) 22:42:20.76 ID:0zqyEWkm0

震災直後に、同僚の中国人が

会社に無断で国に速攻で逃げ帰ったのが笑ったわ


まあ賢いわw 確かに



206 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/03(金) 22:33:49.99 ID:fKciWUsSO

これが賢いってことなのか

死んでもごめんだな



307 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/03(金) 23:10:28.71 ID:ADP3I3fZ0

ソースが皮肉過ぎるだろw


モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.

| ■今日の2chニュース | comments:5 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます

ゲスな民族だな。
恥を恥とも思わず、それを誇るなんて・・・いっそ哀れだわ

| z | 2011/06/04 23:45 | URL |

自嘲しているだけマシ。
朝鮮の文章読んでも、こういうぴりっとした文章は無い。

| 名無しのおばけ | 2011/06/04 23:46 | URL |

あれだけ数が多いと天才も多いけど馬鹿も多いだろうなwでも、確かに華僑と言うくらいで、商売人気質な国民だと思う。商売上手いよ彼らは。日本人は職人気質だがなんせ売り方がな。

|   | 2011/06/05 00:07 | URL |

あれ?
そう言うのを禁ずるために法と言うルールで縛ってあるんじゃないの?w

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/06/05 06:10 | URL |

そういうのが賢いと言うのなら俺は、賢くはなりたくないな。自分の利益だけを考えて、他の人間を含めた際の全体としての利益を考えない・・・嫌だな俺は

| 名無しのおばけ | 2011/06/05 10:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/460-43690e5b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT