
映画館悲鳴!もしドラに客がさっぱり来ない…誰がもぎりを殺すの(>д<)
1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 08:00:11.84 ID:siqQQYOgO● ?PLT(12003) ポイント特典
興行収入を見守るスレ597
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1307142662/
377 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 12:39:10.72 ID:F9T1Yxdg [9/18]
梅田シネマズ
もしドラ THEATRE1(747) 13:00◎
開場10分前で150人くらいだな
496 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 13:54:35.38 ID:F9T1Yxdg [14/18]
西宮シネマズ
もしどら screen2(303) 15:00◎(61/303)
パラダイスキス screen7(143) 14:45△
プリンセストヨトミ screen1(299) 15:15△
阪急電車 screen3(133) 14:15○
583 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 14:51:55.79 ID:GnJHR1La [8/9]
もしドラ
MOVIX堺 (202)全て◎
MOVIX八尾 (330)全て◎
MOVIX清水 (424)全て◎
MOVIX三好 (201)全て◎
642 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 15:14:14.25 ID:8RbmLwmg
映画館のバイトの人
mai0925_DIB? 今日土曜日やのにバイト暇過ぎ。
パラキスももしドラもこけすぎ~
前田敦子のファンとか結構来るかなって思ってたのにガラガラ!
興行収入を見守るスレ597
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1307142662/
377 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 12:39:10.72 ID:F9T1Yxdg [9/18]
梅田シネマズ
もしドラ THEATRE1(747) 13:00◎
開場10分前で150人くらいだな
496 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 13:54:35.38 ID:F9T1Yxdg [14/18]
西宮シネマズ
もしどら screen2(303) 15:00◎(61/303)
パラダイスキス screen7(143) 14:45△
プリンセストヨトミ screen1(299) 15:15△
阪急電車 screen3(133) 14:15○
583 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 14:51:55.79 ID:GnJHR1La [8/9]
もしドラ
MOVIX堺 (202)全て◎
MOVIX八尾 (330)全て◎
MOVIX清水 (424)全て◎
MOVIX三好 (201)全て◎
642 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 15:14:14.25 ID:8RbmLwmg
映画館のバイトの人
mai0925_DIB? 今日土曜日やのにバイト暇過ぎ。
パラキスももしドラもこけすぎ~
前田敦子のファンとか結構来るかなって思ってたのにガラガラ!

12 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/05(日) 08:02:51.50 ID:xM5WoG9CP- わざわざ金払って観るような要素がないだろ
握手権とかついてないとAKBファンも行かないんじゃねえの? - 20 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 08:04:41.73 ID:CVWE7HIf0
- >>12
握手券付けたところで
一人数百枚購入とかだからガラガラなのは変わらない
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:03:32.29 ID:gWutawto0
- 全然マネジメント出来てないじゃん。
- 17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:04:14.55 ID:ovLjShls0
- 結局これ原作の方は面白かったの?
- 38 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 08:06:26.83 ID:bqIhn8ux0
- >>17
ラノベを買うのは恥ずかしいけど、
ビジネス書だから恥ずかしくない、という層に売れて、
あとは売れてるから買う、話題になってるから買うという活字中毒に売れただけ
- 18 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 08:04:28.81 ID:3C0FLyB50
- そりゃCDと違って一人100回も観れないし
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 08:05:07.62 ID:ItJvTjxX0
- >>18
だな。
- 24 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 08:05:12.21 ID:MLL9GBhh0
- 映画をマネジメントしろ
- 25 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 08:05:14.89 ID:4UcToUEW0
- もしドラッカーが映画のプロデューサーなら、
そもそももしドラの映画化なんてやってないだろ
- 26 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:05:20.97 ID:hgHCiunV0
- アニメも映画も全部コケてワロタ
この原作ホントに人気有るのかよ
- 50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:07:16.98 ID:ItJvTjxX0
- >>26
原作がすんげー売れてるのは確か。
「もしドラ」だけでなく、二番煎じとかはもちろん、
元ネタである「ドラッカー」の本やその関連書籍含めてかなりの勢いなのは事実。
が、その層は映画を観に来ないしアニメを見るような層じゃないってことでしょ。
- 60 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/05(日) 08:08:31.24 ID:Ur7ISEpo0
- >>26
売れたからと言って人気があるとは限らない
- 63 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 08:08:48.49 ID:p/LE3Dc20
- >>26
そもそも層が違うんだろうな。
金持ち父さんとかチーズはどこへとか買ってた層が買ってるんだろ。
アニメとか興味なさそう。 - 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:13:12.96 ID:C7nECgFiP
- >>26
馬鹿向けのドラッカー本だけど、
爆裂に売れたのはメディアのゴリ推しだと思います。
- 208 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:23:47.82 ID:ItJvTjxX0
- >>109
> 爆裂に売れたのはメディアのゴリ推しだと思います。
逆だ逆w
爆裂に売れてしまったから、それにメディアが食いついてきたんだって。
- 27 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 08:05:43.72 ID:fYSJM3u40
- ν即でもなんで前田敦子ばっかりセンターなんだよ
バカじゃねーのAKBっていう風潮が出来てきたよな
- 52 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 08:07:29.23 ID:6tqu3FpcP
- >>27
アイドルヲタはν速民にあらず
- 28 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 08:05:54.46 ID:McTCj9csO
- イノベーション()笑
- 29 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:05:59.38 ID:YJMn2At80
- アニメで映画化すれば萌え豚釣れたのに
- 31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:06:02.28 ID:b0d+afkW0
- あの泣きましたってCMはなんだったんだよ
- 35 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/05(日) 08:06:13.26 ID:8zXy8Epi0
- キモオタは300人分のチケット買ってやれよ
映画館で人が座って無くても満員状態にしてやればいいんだ
- 40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:06:36.01 ID:AaU8PfNMP
- 話題性で売れてただけか。
なぜ話題性があったか。それは売れてたからだ。
- 41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 08:06:37.92 ID:BKhA0F4p0
- もしドラに限らず近場の映画館はいつ行っても空いてる
池袋で星を追う子ども見た時も半分くらいしか入ってなかった
- 43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:06:50.75 ID:XvMLlUZH0
- アニメでつまらないってわかってるのに、
金払って映画みたいなんて思うやついるの?
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:07:03.38 ID:0CcGW64y0
- どの客層にも受けないからな
家族×
子供×
カップル×
一般人×
- 46 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 08:07:09.23 ID:nPfFTylv0
- 選挙に関係ないからな
- 58 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 08:08:03.88 ID:X7kY6tsd0
- 毎回映画とかのCMでよくある
「泣くとは思ってませんでした」的なCMが嘘臭すぎて
- 59 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:08:16.30 ID:39HBMKGeP
- もしどら読んだけどなぜあれがベストセラーなのかがわからない
今後の展開当て込んで
金積んで本屋ランキングにねじ込んだり汚い営業したんだろ?
わかってるよ
- 106 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 08:12:39.75 ID:ahKfYY2L0
- >>59
ベストセラーに相応しい本だよ。 - 68 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:09:13.27 ID:CLnBmSgx0
- パラダイスキスも配役が原作ファンからすると
おかしいらしいよ
芸能界の都合で配役しすぎなんじゃないかな
- 70 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 08:09:22.83 ID:ahKfYY2L0
- NHKでアニメ放送されていたからな。
今更映画にされてもね。
- 71 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 08:09:25.21 ID:ofQVTQaCO
- 流行ってもいないのに縮めちゃうから。
- 72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:09:28.33 ID:SsunoMy3P
- ドラッカー読んでも売れる映画は作れないんだな
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:09:35.22 ID:KLzjJg3mP
- 信者どもはちゃんといってやれよw
- 81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:10:24.24 ID:ItJvTjxX0
- >>73
まあさすがに握手権と違って、
自分を100人分映画館に動員とか出来ないわけでw
- 75 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 08:09:47.21 ID:BCzOe7tQ0
- わかんないけど
弱小チームが甲子園にいくお話だろ
- 79 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/05(日) 08:10:17.34 ID:98SMG6a30
- ボール絶対出さないピッチャー居たら
メジャーからドラ1でオファー来るよね
- 80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:10:18.54 ID:/KXNQGyc0
- やっぱりNHKのアニメ化前に上映すべきだったな
単行本読んだことない奴がアニメ見てかなり脱落したから
内容自体クソなのに、ヒロイン自体が魅力ないんじゃ
- 82 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 08:10:27.90 ID:8iMYIf4t0
- 映画チケットに握手券つければいいんじゃのけ
- 85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/05(日) 08:10:50.73 ID:F10tBMwe0
- もしも「もしドラ」を映画化する監督が
ドラッカーのマネジメントを読んだら
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都:2011/06/05(日) 08:10:56.54 ID:dV5etUK60
- 「もしドラ」はビジネス書コーナーに置いてあったから売れたんだよ。
ドラッガーの著作を知ってる人がパロディとして笑うための本。
若者に青春ドラマとして売ろうとしても無理。
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:11:01.83 ID:WEKi72iz0
- AKBヲタの中でも前田ヲタしか行かないだろもしドラなんて
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:11:14.70 ID:afJwtujx0
- 大ゴケするってリスクはマネジメントしなかったのか?
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:11:24.29 ID:msbRAMJX0
- どれも見たくないけど
デートでもしドラなんか絶対見ないだろ
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:11:29.40 ID:hL5HXEMdP
- 映画はオワコン
- 98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:11:38.77 ID:2Gg5ahrI0
- アニメがクソつまらんかったから全く見る気しないわ
- 101 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 08:11:49.27 ID:+2cFUhfl0
- まぁ、アニメがコケたのが味噌つけたな
あれでAKBはともかく
ビジュアル化したやつ見に行く気無くした人もいるだろう
- 103 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/05(日) 08:11:58.08 ID:TCNX0pAW0
- この作品のこと全然知らないけど、AKBの連中が何か絡んでるの?
とんとん拍子で大人気作品みたくなってるけど
- 105 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/05(日) 08:11:59.70 ID:NXFMECqd0
- これに限らずちゃんとスポーツできるやつキャスティングしろよ。
スポーツものはピッチャーのフォーム観るだけでげんなりするわ。
- 108 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:13:01.86 ID:zvZOAZW/0
- AKBが出るっていっても、
野球じゃ、水着になったり脱いだりはしないからな。
- 112 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 08:13:34.58 ID:3s8vn24b0
- そもそも映画化してたことが驚きだわ
そこまで広報活動してないんじゃないの?
- 115 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 08:13:45.29 ID:zApwi5RI0
- 何百枚、何千枚と買っても
並ぶのは一人だからなw
- 116 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:13:46.16 ID:uKGNWy7N0
- 映画のチケットは1000枚買ってもしょうがないもんな
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:13:58.13 ID:Jq5277BC0
- これ観ても投票できないもんな
- 121 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 08:14:02.59 ID:cNeYeWm80
- 町山はこのネタでツイートしてもう一度喧嘩売るべき
- 122 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 08:14:09.03 ID:sRYgLDhx0
- チケットに投票券つければいいのに
- 131 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 08:14:54.37 ID:665xS9a10
- アニメは全部見たけど
なんでこんなもん映画化になってしまったんだ?
あと主役のブスはなんなんだ?
- 132 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/05(日) 08:15:02.48 ID:VfZpQfQe0
- そもそも映画館がオワコン
- 135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:15:26.74 ID:PPiGJvnl0
- 前売りチケットに握手権とかつければいいじゃん
- 136 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/05(日) 08:15:27.79 ID:LrsGVDQpO
- 複数買いは出来ても複数鑑賞出来ないからな
分身の術でも会得しろ
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:15:42.92 ID:6Glawy8s0
- 握手券ついてないの?
そりゃ見に行くわけ無いだろ
- 141 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/05(日) 08:15:44.26 ID:q99pKmJmO
- 正義の話をしようとかって本はどうなの
興味あるんだけど
- 144 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:16:16.01 ID:9MU45UeB0
- プリトヨ観るわ
- 149 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:16:39.71 ID:QlQUG1XP0
- AKB以前の問題だろ
見なきゃ死ぬって言われても見ない
- 150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:16:47.81 ID:0wl5JBTt0
- 1年後に「TV初登場!」とかやっても見ないだろな
- 151 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:16:49.64 ID:zvZOAZW/0
- もともと原作も、秋元がらみの企画だし。
AKBが売れたのも、もしドラが売れたのも同じ仕組なんだよ。
- 155 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/05(日) 08:17:24.71 ID:0BeBcW010
- アニメは良かったよ
絵柄がな
- 157 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 08:17:27.59 ID:bqIhn8ux0
- 上映する映画館に
毎日ランダムでAKBが一人来るぐらいの事はやらないとダメだろ
せっかく100人以上いるんだから人海戦術を使え
- 162 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:18:10.64 ID:NJYu98N80
- そりゃ映画はCDと違って、
いくらヲタでも一人で1000回は観られないからなw
- 163 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/05(日) 08:18:16.20 ID:R7lLeI380
- アニメは良かった
映画なんて行くわけがない
- 164 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:18:38.25 ID:kD+X8uF00
- バイトとしては暇なほうがありがたい
ありがとうもしドラ
- 165 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 08:18:38.61 ID:VrrTnAew0
- へーパラキスもダメなんだ。
まあ、そのうちテレビでやりそうだし、大画面で見るもんじゃないしな。
- 166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 08:18:44.03 ID:TZ7K6l3h0
- 投票権つけろよ
客側としてもガラガラで気兼ねなく見れるんだから
最高じゃねーか
- 168 名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/05(日) 08:19:07.91 ID:imSqb+9W0
- 別の会社かもしれないけど宣伝の仕方に電通臭さを感じる
- 185 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 08:21:11.72 ID:RY8Bm4l1O
- >>168
正解
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:20:05.26 ID:9VREbtij0
- 監督は原作よんだんだろw
原作者も意見とか出したんだろw
なんでドラッカーを読んだのにうまくいかないんだよw
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:21:06.09 ID:U/w9wGq30
- >>177
監督なんて代理店やプロダクションに手足を縛られているだけだろ
- 202 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:22:34.94 ID:9MU45UeB0
- >>177
マネジメントとマーケティングは違う
- 178 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:20:22.87 ID:JDIZ60gj0
- >THEATRE1(747)
TOHOシネマズ梅田で一番でかい部屋じゃねえか。
こんなもん上映するよりプリンセスヨトトミに使った方がいいだろ。
- 179 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 08:20:24.46 ID:42xxk/VKO
- そういや映画化発表された時、原作のモデルは峯岸なのに主演が前田になっちゃってて、
いくらなんでもそれはねーだろみたいな感じだったよね。
AKBオタからも呆れられてたんじゃない?
- 180 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:20:26.29 ID:wXQ8qx/l0
- 原作者がAKB立ち上げの一人なんだね納得
- 182 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:20:50.06 ID:6vKshicc0
- ラジオで流れてたCMがたった一言のセリフなのにスゲー棒だった。
あんなので映画一本て拷問だろ
- 189 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/05(日) 08:21:46.10 ID:DoPuIxLB0
- メッキが剥がれたな
- 190 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/05(日) 08:21:48.04 ID:qYJR3BAXO
- 初日に満席になる映画なんてアニメとドラマの映画化くらいじゃん。
- 192 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 08:21:56.96 ID:4ww8IdsRP
- 握手券も投票券もないのに行くわけないだろ
- 197 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/05(日) 08:22:17.57 ID:+dICZ6fP0
- 「マネジメント」読んでないヤツが企画したんだろ
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:22:30.44 ID:TqPuHBDu0
- 公開前インタビューでノック練習シーンの球がcgとかいってたな
- 204 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/05(日) 08:23:06.37 ID:665xS9a10
- 原作もキャストも駄目だけど
これを映画化しようという発想が1番ありえない
- 244 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/05(日) 08:26:49.35 ID:tV/3mGnz0
- 原作つまらんとか言ってる奴買ったのかよw
- 206 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/05(日) 08:23:28.99 ID:Ngtz/bIF0
- これは誰向けの作品なんだ?
- 207 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/05(日) 08:23:45.34 ID:6EZCtI3X0
- あだち充原作じゃなかったのか
- 209 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/05(日) 08:23:52.58 ID:2tVQmgLV0
- ドラッカーの理論を駆使してこれか
理論が糞なのか実践する奴らがポンコツなのかどっちだ
- 210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 08:23:54.80 ID:ag1Oeh140
- ごり押ししすぎ
- 214 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/05(日) 08:24:05.28 ID:3C0FLyB50
- トヨトミも綾瀬はるかのおっぱいだけだった
最近の映画はみんな配役がおかしい
- 215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 08:24:08.27 ID:pGnn5ECt0
- ヲタの俺が見てもつまらなかったからな
まさに金返せってレベル
ヲタフィルターありきでこれくらいだから一般人からしたらまさにゴミだろうな - 238 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/05(日) 08:26:04.07 ID:42xxk/VKO
- なんか大泉が可哀相になってきた
- 253 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 08:28:20.29 ID:CXsMNHSZ0
- 投票券付きでやらなきゃ、そりゃあ売れないでしょ。
- 239 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/05(日) 08:26:04.13 ID:NKZdDXhg0
- もしドラ読む層ってわざわざ映画いかないだろ。

| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|