
【中国】沖ノ鳥島周辺海域へ調査船 原発事故名目に
1 :かじてつ!ρ ★:2011/06/17(金) 01:11:26.25 ID:???0
○沖ノ鳥島周辺海域へ調査船 中国、原発事故名目に
中国国営新華社通信によると、中国国家海洋局は16日、福島第1原発事故による
放射性物質の海洋環境への影響調査という名目で、日本最南端の沖ノ鳥島がある
西太平洋に海洋調査船を派遣した。
調査は30日間で人員は約40人。
航海距離は約5千カイリ(約9260キロ)という。
中国は沖ノ鳥島を「岩」にすぎず、
日本が排他的経済水域(EEZ)を設定するのは不当と主張。
周辺海域で海軍の訓練を実施したり、
海洋調査を繰り返すなど活動を活発化させてきた。今回もその一環とみられる。
国家海洋局の長王飛副局長は出航式で
「今回の調査で海洋環境への放射性物質の汚染状況を全て把握できる」と述べ、
西太平洋で放射性物質の検知能力を強化していく考えを表明した。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/chn11061700030000-n1.htm
- 7 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:13:30.51 ID:HVG8dtds0
ついにきやがったな
- 9 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:14:04.33 ID:OUskj0wm0
菅無能のせいで
やりたい放題だなw
- 11 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:14:39.65 ID:CQME4C7l0
一発だけなら誤射
- 12 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:15:25.79 ID:RK3u4wJB0
- 中国には全く関係の無い海域だろ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:15:51.48 ID:LMUP18r40
- 海上警備行動発令
- 14 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:16:08.58 ID:KOD678B10
- 太平洋に調査とか、不自然すぎワロタ。
領海侵犯だから沈めていいんじゃね。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:17:09.22 ID:1rh5OPfP0
- 放射能調査とか言い張って
地形調査すんだろ。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:17:17.81 ID:BmzSnMGM0
- やるなら馬鹿菅が居座ってる今しかないもんな
- 23 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:17:47.25 ID:XKGRQDj+0
- 上陸破壊あるで
- 26 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:18:49.53 ID:/iffFi0e0
- 民主が弱腰なことやってるからどんどんつけ込まれる
沖ノ鳥島なんて「誤射」や「衝突事故」でぶっ潰されるレベルだぞ
- 30 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:19:14.70 ID:oa0Hib940
- ヘリ出して調査船に汚染水ばら撒け
- 34 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:20:40.56 ID:8MUBp5/g0
- 政府は黙ってるんか。
いやむしろ今までの対応見てると、協力するんか。
胸糞悪いなあ。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:21:14.53 ID:HvQK050F0
- 火事場泥棒がスタートしました。
なにやってんだクソミンス。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:21:15.06 ID:r6My58960
- 仙谷が誘致してるんだろうな
- 40 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:21:38.92 ID:EWLYYP9d0
- そんなに日本に反動保守政権が生まれて欲しいんだろうか?中国は
- 41 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:22:02.12 ID:Pw20/eEu0
- やりたい放題だな。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:22:21.83 ID:Wvte+IYX0
- 管がいる間は大丈夫とみたんだな
チュウキョウは
- 45 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:23:26.32 ID:XJ1si+Cf0
- 自国の環境汚染調査してろ
- 46 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:23:40.51 ID:KTX0RJA60
- 無能がトップにいる内に
取れるもの取っておくのは基本だわな
- 47 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:24:18.18 ID:oc0i1AZW0
- 撃沈しないと竹島みたいに住みつかれて二進も三進も行かなくなるぞ。
- 48 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:24:32.89 ID:u/o/LNhB0
- もう完全に侵略行為です…
- 56 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:27:08.36 ID:KOD678B10
- 日本は沖ノ鳥島で米軍とバーベキューパーティでもしながら待ち構えるべき
- 57 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:27:28.96 ID:rLUOTpES0
- EEZに侵入したら強く退去警告し、警告を無視したら威嚇射撃しろ。
そして臨検しろ。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:27:52.81 ID:WB4kn94K0
- 民主党のせいで、
舐められっぱなしだな。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:30:56.47 ID:ADLU3uEb0
- ベトナムだけじゃ飽き足らん様だ
- 66 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:30:58.74 ID:YDjMTwO30
- 常識的に考えて原発事故は関係無いだろ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:32:03.60 ID:vLDhEVMq0
- EEZに入って調査するのかどうなのか
入ってきたら沈めろ!
- 73 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:32:37.15 ID:hgTCLuTD0
-
日本政府は抗議しろや
- 74 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:33:21.03 ID:VfKhoq5wO
- ナメられてるどころか馬鹿にしてやがるな
- 77 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:34:31.14 ID:pHPYT4z+0
- これに抗議できないなら日本政府はヘタレだな。
遺憾の意じゃない明確な抗議をすべき。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:35:50.24 ID:b7KqXa7e0
- ( #`ハ´) 「沖ノ鳥島は岩アル。ただし、中国領土になったら島アル」
- 84 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:37:13.19 ID:HVG8dtds0
- これでカンガンスは完全に終わった
復興うんぬんどころの話じゃない
- 85 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:37:24.60 ID:JFC0KGaf0
- どうせ、遺憾の意
- 87 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:38:22.37 ID:b7KqXa7e0
- 中国 「沖縄は岩アル」
- 88 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:38:30.57 ID:chFAYzcc0
- 舐められてんなぁ。
先に調査船出して、調査させて先に発表したら?
勿論、護衛として海自も派遣して。って、政府がアレじゃ(ry
まぁ、科学調査目的で、日本に正式に通告すれば、
領海でなくEEZなら、入れるのも変ではないんだろうけどさ。
しかし、どう考えても不自然だよな。
別に沖ノ鳥島周辺でなくても良かろうに。
・・・わざとだから舐められてるとしか思えないわけだけどさ。
あっちは明確に、その気だと。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:38:42.57 ID:Sel3bPIp0
- この糞火事場泥棒からの援助は全部叩き返せよ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:40:15.79 ID:V8KX1bBo0
- 何で最近、周辺諸国に喧嘩うりだしたの?
昔みたいに文革やって引きこもってろよ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:49:13.74 ID:uAimFqH30
- >>94
内政をうまくやれなくなってきた
アンド日本向けには民主党が政権運営してるから
(尖閣諸島事件で実績があるアル - 111 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:49:49.66 ID:6K/vVwyS0
- >>94
国内でデモが頻発してるからだろう
内蒙古自治区でもやりだしたっていうじゃない
内政がやばいから外に敵を作るいつものパターン
- 97 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:40:56.74 ID:b7KqXa7e0
- 1. 中国、沖ノ鳥島は岩であると主張
2. 日本、強制的に岩と認めさせられる
3. 中国、沖ノ鳥島は中国領土であると主張
4. 中国、沖ノ鳥島は島と主張
- 98 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:41:35.15 ID:b7KqXa7e0
- 中国 「南鳥島を岩と主張」
- 101 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:42:25.10 ID:fuUpKWOb0
- ぱっとみ兵器と関係ない技術提供のおかげで侵略されるはめになる
技術提供は危険な行為
- 106 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:47:19.95 ID:iQ8DQ5AV0
- 中国がまた分不相応な欲望を剥き出しにしているのか・・・
- 117 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:51:30.86 ID:CxOU4TRh0
- 政府はどんな対応する気なんだよ
阻止しなきゃオカシイだろ!
- 120 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:52:13.36 ID:k+YxUXkM0
- 予告までするとは完全に舐められているな
ここで自衛隊出さないともっと舐められるぞ
- 126 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:53:47.33 ID:9fSBz7Zx0
- >周辺海域で海軍の訓練を実施したり、海洋調査を繰り返すなど活動を活発化させてきた。
>今回もその一環とみられる。
日本は完全に舐められてる、過去の対応が問題が大有りだったんだよ。
完全にチャンコロにどうぞお好きにって感じで黙殺していたんだろう。
こんな軍事訓練とか大々的にさせて黙ってる国なんてどこにも無いぞ。
マジ馬鹿ぞろいだわ、ニッポン。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:55:12.60 ID:gd/wLQWz0
- 第二列島線だろ
放射能なんて大嘘
2013年までに小笠原諸島からあの辺りの島を全部侵略する計画
- 136 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:59:29.41 ID:NplV9f2y0
- いい加減9条撤廃してまともな国防やれよ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:05:27.95 ID:6SABHNlB0
- >>136
9条は改変で良いだろう。
「防御的先制攻撃権」を付加すれば、他国の紛争に巻き込まれにくい。
そして中国や北朝鮮の核ミサイル基地をこちらから叩きつぶせる。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:00:08.86 ID:NR557EaB0
- シングルタスク内閣じゃ指くわえて見てるだけだろうな・・・
- 140 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 02:00:44.43 ID:u/o/LNhB0
- 中国が調査を始めた瞬間
岩だと言ってた島が隆起して島になり
中国の軍事基地ができちゃうんでしょ?
こんな調査はさせちゃいけないよ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:02:24.60 ID:Dp2aBY4M0
- マジで戦争前夜みたくなってきたな。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:03:12.48 ID:iR9K+cDA0
- 桟橋にはちょうどいいかもね
- 147 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:07:01.68 ID:/iffFi0e0
- 現実的に日本侵略とかあるわけねーだろとか
島ぐらいあげちゃえばいいとか
twitterで助けを呼べばいいとか言ってたホリエモンと東は今どう思ってるわけ?
- 150 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:11:57.52 ID:uy+Ys9ye0
- お前らがミンスに政権やるからこんなことに。
バ菅は何時までも辞めないしとんでもないことになるぞ!
- 154 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:18:44.61 ID:/iffFi0e0
- なんかもう中国共産党が倒れるか
周辺国家が飲み込まれるかのどっちかって情勢も
あり得るんじゃないかって気がしてきた
東トルキスタンやチベットや南モンゴルで現在進行形で起きてることが
日本だけは例外だって思ってる方がおかしいんだよな…
- 162 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:25:38.09 ID:YFtfZ2Jc0
- こいつら絶対何か仕掛けに来てるだろ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:40:33.42 ID:ohQWhSAa0
- よほど国内事情が悪いようだな
性急過ぎるわ
- 171 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:43:41.10 ID:AXNgD9ik0
- 菅直人を始末しないと、日本はやられたい放題だ。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:00:32.07 ID:6tT/czRbP
- ほんと国が弱るとこうも攻められるものなんだな
早くトップを変えないと本当に手遅れになるぞ
- 192 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:55:46.77 ID:9Jm8rQSZ0
- どんなふうに報道されることやら。
ホント大本営発表垂れ流しメディアは亡国の因だな。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:07:39.50 ID:1ReHxkaq0
- 完全に奪いにきてるわ
- 198 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:17:14.00 ID:q/1zHSym0
- 民主党「2年後には解党するしどうでもいい」
- 202 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:36:56.34 ID:Z2IokmAwO
- 2020年 沖縄は中国領土
2050年 佐渡島は中国領土
2070年 小笠原諸島は中国領土
- 204 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:44:02.82 ID:ZrDMcS990
- ベトナム・フィリピンとも領有で揉めてるし
シナチクの侵略意識強すぎだろw
- 209 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 05:00:24.20 ID:sVEDZuzU0
- 中国は最近頭脳戦下手になったよな
もう中国経済ヤバイから、外敵作りにシフトしてきたんかな
- 212 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 05:12:34.03 ID:Tw01JPZyP
- 沖ノ鳥島まで奪おうとしてるのか
こりゃ戦争だな
東南アジア諸国と組んでやっつけようぜ中国を
- 214 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 05:21:41.60 ID:IurBuXeH0
- >>212
ヘ∧ フッ、奪う気なんてないアル!
支 \ ただ調査船団がその海域であまりに小さい岩に
ハ´ ) うっかり 乗り上げて 壊してしまうことはあるかも
- 216 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 05:32:38.62 ID:uo5eKxc/O
- >>214
そうしてくれりゃ、世論が日本にくっついて願ったり叶ったりだ
- 224 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 05:55:41.16 ID:X8/fOsZr0
- おい、ちゃんと抗議しろよ!
せめて遺憾の意はやっとけ
- 225 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:15:10.36 ID:yedqtUeW0
- 小泉だったらここで8月の靖国参拝におわせて
中国内でデモ悪化
↓
中国政府困惑
という高度な政治的センスがあるのに
売国宰相はダメだな
- 226 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:19:39.70 ID:/iffFi0e0
- 小泉はそのぶん経済センスがなかった
組んだのが竹中じゃなくて宮沢だったらな
- 229 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:30:51.80 ID:ppO1rOfx0
- 放射性物質の調査ってwww
嘘が下手だな
- 235 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:52:00.01 ID:TGBx9L+/0
- 南沙の件で逆ギレしてるってのもあるかも。
こういう国には目には目をで対応するのが一番なんだけどな。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:53:35.84 ID:OckZ84wKO
- そのうち爆破してくるんじゃねーの
- 237 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:55:30.98 ID:nOEuJWUn0
- 誰に対する言い訳なんだ?
このへんのセコイところはほんとに共産党だな。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 07:01:11.43 ID:4mq0kUZ50
- 趣味が侵略だから仕方がない(´・ω・`)
- 273 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:21:15.41 ID:vca+RWpW0
- 政権交代したら中国が攻めてくる?
そんなことあるわけないじゃ~んwwww
とか言ってたお灸馬鹿共、何を思ってるだろうなぁ
- 274 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:14.12 ID:SOBlCGxVO
- もうアメリカ、ベトナム、フィリピンで実弾合同演習しろ
- 240 :名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 07:18:23.00 ID:/v7sb4110
- また始まったなw
もはや世界の敵だな。

| ■今日の2chニュース
| comments:1 | TOP↑
|
まあ、たまたま同じ時期に調査したらいいとは思うが
| 名無しのおばけ | 2011/06/17 12:15 | URL |