PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

【芸能】社会現象になったAKB48、この騒ぎはいつまで続くのかはてなブックマーク - 【芸能】社会現象になったAKB48、この騒ぎはいつまで続くのか

1 :メイド・イン・ヘブンφ ★:2011/06/19(日) 22:23:45.05 ID:???0

 1位は前田敦子(19)、2位は渡辺麻友(17)、
 そして3位が大島優子(22)……。

 「あれっ?」と首をかしげる読者もおいででしょうが、
コレ、香港で行われたAKB48の総選挙結果なんです。

まえあつつ

 アジア圏を中心に、海外にも波及した総選挙フィーバー。

8月24日発売のニューシングルを歌う21人を選抜するもので、
本家の日本では東京都千代田区の日本武道館で9日に結果が発表された。
総投票数116万票というから恐るべし。

秋葉原から飛び出したAKB48、
名古屋の栄を拠点とするSKE48、大阪・難波のNMB48、
さらには研究生も含めた150人を対象にファンがそれぞれのひいきに票を投じた。

 投票権は5月25日に発売された21枚目のシングル
「Everyday、カチューシャ」のCDに付いていたが、
 中には1人で何百枚と購入する猛者もいたという。

09年の1回目の総投票数は約5万票で、スポーツ紙でも結果を報じないところがあったほど。
昨年は35万票に伸び、そして今回一気にミリオン超え。

1位に輝いたのが14万票近くを集めた前田あっちゃんで、
第2回で大島に譲った「センター」の位置を見事に奪回。大島は2位となった。

 武道館には150媒体、500人を超える取材陣が集結。
若手の芸能記者は「大みそかのNHK紅白歌合戦よりもすごかった」と驚き、
海外メディアの姿も多く見えた。

韓国ソウルでは映画館で発表の模様が生中継されたそうで、
まさしくアジア圏を巻き込んだ一大イベントとなった。

コアなファンだけの“お祭り”だったものが、
いまや大変な社会現象になったといっても過言ではないだろう。

都内の居酒屋でも以前なら「SKD(松竹歌劇団)なら知ってる」
「センターといえば柴田(巨人V9戦士)でしょ」が普通だった中年サラリーマンたちが
「あっちゃんがいい」「オレは断然ともちん(板野友美)」と、
酒のさかなにして熱いバトルを展開していたほどだ。

 この騒ぎは来年も続くのか。
「今年がピークでしょう」と冷めた見方をする芸能関係者がいる。

理由として
「優先的にテレビやラジオ、雑誌などに登場できる12人のメディア選抜の顔触れに
 大きな変化がなく、やがてはマンネリにつながる」
と指摘する声が聞かれる。

とはいえ、仕掛け人は、あのヒットメーカー秋元康氏(55)。
当然、次の手も考えているだろう。

 秋には福岡・博多にHKT48が誕生。さらに札幌にも動きが見られる。

東日本大震災の復興が進めば、東北を拠点としたグループが生まれる可能性もある。

さらには韓国、香港、台湾などに拡大することだって考えられる。
いずれにせよ、まだまだ新手、妙手が出てきそうだ。

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110618dde012200058000c.html

5 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:27:00.68 ID:pJCs4y3x0

「AKBは今年まで」


3年前から同じこと言われてる




12 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:29:58.07 ID:QVLgBompO


まだ社会現象にはなってないなぁ




11 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:29:52.19 ID:7XqZpJPb0


ブームなんていつか終わるもんだよ、それが早いか遅いかは知らないけど

モームスなんて今や居るんだか居ないんだか分からんレベルだし


俺が高校のころはモームスは市民権を得てたから会話の中で普通に出せてたけど


AKBはどうなんだろうね?




19 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:36:07.90 ID:e7LUQTYc0

「なった」は間違い。

マスコミや所属事務所、スポンサーのゴリ押しで『した』が正しい。




22 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:37:50.75 ID:AQoYvPXa0

勝手にマスゴミが騒いでるだけじゃん。


23 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:37:56.81 ID:amp1q6XR0

とてもどうでもいい




25 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:38:26.16 ID:7XqZpJPb0

枕営業ばれた子いなかったっけ?

じじいと自分の部屋に消えたとか何とか

あれって本当のところはどうなの?



18 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:35:23.54 ID:SAZXl0BC0

いまだ人気を認めてないやつが多数いるのがなんとも・・・

多分引きこもってるやつらばかりだと思うが、

世間では子供や女の子にも人気あるのにな



27 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:38:55.99 ID:67fjXV1A0

人気ある無いではなく特殊な偏った売れ方、異常な売り方

いまだ社会現象でも国民的でもないことを

認めてないやつが多数いるのがなんとも





28 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:39:11.85 ID:iQR5s/yH0

騒ぎはいつか収まる



34 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:42:17.62 ID:mwZBIAr/0

調子に乗ってドラマや映画を作ると

あまりの下手くそ具合に冷める奴も多いだろ




41 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:46:39.23 ID:vRR/amdH0

社会現象になっているというか

社会現象ということにしたという感じ

違和感を感じないほうがおかしい



44 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:48:08.24 ID:suBpcrMx0

社会現象って程じゃないよな

電通がゴリ押ししてるだけ




60 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:15:59.27 ID:dfypqH060

「社会問題となったAKB商法」の間違いでは?


67 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:26:32.75 ID:/n755PSX0

低視聴率で番組が打ち切りになったら寂れていくんじゃないか。




76 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:37:40.92 ID:SrCI2WotO

もうこないだ発売された

CDのタイトル忘れただろ?ww





78 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:39:17.59 ID:UemZ4qQGO

AKBはこんなCDの売り方しかできないけど

他のレコード会社は気にせずがんばってほしい



87 :名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:49:38.51 ID:neI1OHAW0

おにゃんこのときは2年半であっさり幕を閉じた

そう考えると そろそろか



96 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:02:28.18 ID:bw5qLzxa0

おにゃんこは秋元が高井麻巳子をつまんだ辺りから崩壊したな

今回はその反省が活かされそう



98 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:06:24.58 ID:rvaRRGir0

しばらくしたらみんな飽きて、秋元がまたひと稼ぎして終わり。

くだらねぇ。




106 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:15:22.13 ID:hiAXorPlO

テレビの中では社会現象なんだろ



110 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:57:19.15 ID:3JoOp9qk0

「今年がピーク」って去年も言ってたよな?w



118 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:37:24.37 ID:DbTYYrJcO

言うほど社会現象にはなってないな

騒いでるのはマスゴミくらいで、日常生活じゃ嘲笑の的だぞ



120 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:41:41.74 ID:jqpwV5jkO

勝手にマスコミと電通が操作して

人気があるように仕向けてるだけでしょ?



122 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:47:30.99 ID:BCIDbCVfO

江口がCGだったから

萎えますた



123 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:48:26.98 ID:1bNWUjPF0
サンデージャポンより
弁護士 角田龍平

「秋元康さんの仕掛けに乗っからないといけないこの雰囲気ってなんなんですかね」

「芸能界の外にいる人間と芸能界の内側の人間との温度差を凄い感じるんです」


芸能界の外の人はどう感じているか、の質問に

「コップの中の嵐」

「あたかも国民的行事になっている事に対する違和感」




124 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:51:09.55 ID:GWg2W26C0

一発屋芸人みたいな人気の落ち方するだろうな

もって今年一杯か




126 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:59:16.68 ID:Rm5iONt70

曲はダウンロードでも上位なんだよな

ただCDの売り方は明らかに印象悪いw



128 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:16:37.47 ID:0CSvoIgpP

興味が無いなら黙っとけばいいのに。

知ったかで批判したり○○が可愛いとか言ってる奴はほんと恥ずかしい。



129 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:20:17.77 ID:39VZ/nkWO

CGのやつに対してだったかな?

テリーが、「こんなのCGなんだよ、て言うのは大人の考え。それじゃ駄目。」

みたいな事言ってたな。

大人の何が悪いんだろう?

いつまでもマスコミに踊らされずに、自分の目で物事を判断しろよ、テリー。

大人になれ。


130 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:24:04.54 ID:OgaXYdPGO
>>129

なんかテリーってメディアリテラシーがすげぇ低そうに見えるな





135 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:28:45.29 ID:OgaXYdPGO

「ちょっと待て 周りでホントに流行ってる?」

マスゴミ通じて変なもんに踊らされないように

今年こそは国民全体でメディアリテラシーを高める

元年になって欲しいものだ




139 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:32:09.60 ID:pqmPtpVw0

・握手券商法、選挙権商法があまりに酷い

・秋元康がキライ

・実質カワイイのが10人くらいしかいない

・ほぼ全員、実は社会人でヤリマンなのにJK風制服着てブリブリ



151 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:40:05.96 ID:LS5Ns7XSO
>>139

「にも関わらずマスコミ露出が凄まじくて、嫌でも目に入ってくるから」

てのも付け加えな。


140 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:33:08.50 ID:zEzgxEtEO

魅力あるから売れてんじゃねーの。

興味ないなら華麗にスルーしろよ。

いちいちうるせーな。



141 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:33:15.06 ID:j2LB/YWq0

ま、とりあえず

他人をこきおろさないと

自分の感性を表現できない奴って

最低だよな




134 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:27:40.06 ID:R0f+U3fJO

純粋に質問なんだが

なぜAKBは叩かれるんだ?

マジで教えてくれ



145 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:35:40.04 ID:r+cGqetGO
>>134

数枚~数千枚とかの異常な複数買いが

当たり前のように行われてるCD販売方法なのに、

選挙は国民的行事とか国民的大人気とかマスコミで煽るからウザい

秋葉劇場とCSあたりに篭っててほしい





149 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:39:19.47 ID:R0f+U3fJO
>>145

本当にそんなに買ってる奴は存在するのか?

2ちゃんの奴らが情報に惑わされてるんじゃないのか?

そもそも数千回も握手できるのか?


153 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:48:09.73 ID:xy6hzYrEO
>>149

都合の悪い時だけマスコミの捏造とか言うなよ

AKB人気自体が捏造で塗り固めたインチキの癖にw



154 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:48:12.50 ID:r+cGqetGO
>>149

数千枚は投票だと思う

握手券は転売じゃないかな

さすがに無理


152 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:44:31.49 ID:R0f+U3fJO
CDが売れない時代なんだからオプション付けるのは企業努力じゃないのか?

今の時代雑誌のオマケも凄いぞ



155 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:50:45.01 ID:tIQTSIhh0

東京のごく一部でだけ流行ってるんじゃないの

わたし田舎者だけどAKBなんて話題に出すだけで引かれるんですけど




156 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:55:40.77 ID:bBib84uJ0

社会現象と言えるのは、

視聴率30%ぐらいとってからだな



157 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:55:57.13 ID:PF0JSh5tO

A=アホ
K=キモヲタ
B=馬鹿



158 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:57:05.03 ID:/6dNpEhL0

俺の周りではノーウインドウ



160 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:02:23.53 ID:OgaXYdPGO

ちょっと待て

周りでホントに流行ってる?





162 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:20:47.50 ID:nZGc+CDoO

集団催眠みたいなもんでしょう

あるいはトロイの木馬




166 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:40:14.31 ID:v+h74TSU0

もしドラも話題から消えかけてるし

江口なんたらもいつまで持つか




171 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:06:25.76 ID:vyu04IlI0

今までは呆れて閉口してた大人達が騒ぎ出して、叩きも始まった

ここからが本当の勝負だろうな

いつまで複数枚購入の商法が持つのかも興味深い




174 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:18:00.74 ID:8UovRp/OO

私の周りは全く話題になってない

東京だけじゃないかね





175 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:26:23.60 ID:yr8rtiGLO

社会現象になった。


無理やり社会現象に仕立て上げてるんだろwww

そろそろ、ごり押しも限界見えてきたなwww



177 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:35:56.67 ID:TbM1Y7m40
>>1

おいおい、いつまで続くのかではなくて、

もっと凄くなるだろ!




179 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:39:00.21 ID:rhAqrYu70

5年後には元A○Bっていうタイトルで5人はAVデビューするはず



180 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:40:22.95 ID:Sz4dHM1A0

まだ年齢が若いしイケメンやおっさんと結婚とか

そういう話題が出ないから人気を保ててるだけ。

しかしあと8年ぐらいすりゃ年齢的にも結婚しだしてファンが目を覚ます。

今はまだ結婚とかがないから問題ないだろうが。



181 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:45:15.76 ID:sqWu/jVlO

おまえらの浅はかな分析はどうでもいいわ



131 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:25:14.08 ID:pqmPtpVw0

全然趣味合わないヤツとでも、推しメンが誰かくらいは話ができるので

コミュニケーションには役立っている

しかし俺が「柏木がいいな」って言ったら

「ん~と、誰だっけ」って言われたときは絶句した




182 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:46:16.87 ID:I9jdW8JWO

ゆきりんだけ残る


ゆkりいん2



185 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:59:59.03 ID:yhE+R8pVO

最新のオリアル初動60万→2週目7万で、社会現象なのに、

なぜ2週目が少女時代や安室より低いの?



186 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:01:05.62 ID:kYys58rq0

社会現象にもなってないのに社会現象にしたがってる

社会現象になれば金を巻き上げられると必死な

狂ったマスゴミ連中



187 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:04:06.60 ID:TSgReWtA0

メンバーを随時人気者に代えていけばいいんだから

半永久的に続く可能性ある



189 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:15:10.81 ID:+9oqaLx/O

昨日のサンジャポで若い方の弁護士が

芸能界の外と中で温度差を感じるって言ってたな

テリーはノったもん勝ちって言ってたけど、

AKB見てるとモー娘ってすごかったんだなーと思うようになった



192 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:25:54.20 ID:HmTTRUXEO

オタには馬の耳に念仏だよ

ハコテンになって初めて過去を

見つめ返す作業に取りかかる


193 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:28:23.70 ID:uqIFwMEE0

騒ぎになってるなんてどこの社会だよw



194 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:28:53.57 ID:de0fnl4q0

AKB48とサブプライムローンを重ね合わせると面白いかも。

・ジャンクな物をこま切れにしてばらまく
・マスコミは大人気と評価→格付けだけは高い

ただ、テレビでの視聴率は振るわない→焦げ付き多発


・・・多分、地デジ完全移行の時期が一つの山場になる。

AKBとベッタリになりすぎたテレビが一斉に共倒れ、なんてことも




197 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:37:30.25 ID:O9uDZK0t0

前田はソロデビューさせちゃいけなかったろ、ここまで酷いとは思わなかった。

まさか、これでも売れるのか。



198 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:37:41.36 ID:T0esP/uUO

マスコミが勝手に騒いでるだけだろ



199 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:40:47.17 ID:c7OkJrUaO

チョン叩きもAKB叩きも空振りばっかりなような気がする。

奴らはねらーどもが弱ってるところをガンガン突いてきてるというのに、

肝心のねらーどもが無策すぎてさっぱり相手になってないという虚しさ(苦笑)



200 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:45:00.22 ID:bwgZFkmJ0

おれらの社会

狭!





204 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:51:58.91 ID:5tG0LviO0

いつ社会現象になったの?

はっきりいってごり押ししてすこし一般化されただけだけど・・・

知らない人はまるっきりしらないレベルは変わってないと思う





212 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:40:36.13 ID:zEzgxEtEO

馬鹿みたいにキモヲタて言ってるけど、

リア充、イケメンのファンもいっぱいおるで。




214 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:48:48.86 ID:kWq32mZv0

ファンは何言われても構わない、

そんなもんだよ




216 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:53:36.22 ID:V37flowCO

マイブームとしてはとっくに終わってる



217 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 07:54:17.36 ID:VwHRG2dZ0

韓国アイドルにしてもそうだけど、

マリオネットばっかりだろ

本当に実力ある表現者が出てこなくなったなぁ




218 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:54:33.82 ID:csP5RJkP0

マスゴミが「金にならないな」と思った時までだろ?




219 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:55:01.27 ID:kYys58rq0

キモヲタが洗脳通りCDを何枚も買わされて

金をドブに捨てて大喜びしている社会現象

一般人はそれを気持ち悪がって顔を背けている社会現象


220 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:59:44.33 ID:YSW7z1ptO
>>219

韓国アイドルにNo.1とられたくない一心で買う馬鹿まで現れてるよ(笑)

ボーダレス社会なのに
アメリカンアイドルが日本No.1になってもおかしくなかったが

そういうことだったんだとやっと気付いた

日本人は日本人しか認めないってことだ



222 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:06:02.65 ID:2htEZVlFO


いつ社会現象になったの?

老若男女に知れ渡ってないだろ…




223 :名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:08:19.24 ID:E49PFTPp0

秋元もメンバーもマスコミ、

それどころかファンまでも

5年持てばいいほうだと思いながらやってんだろうな



AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(Blu-ray)
AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(Blu-ray)

| ■今日の2chニュース | comments:0 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/485-71a1ff71

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT