PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

【暮らし】漁獲量の回復に向け、抱卵したカニの甲羅に油性ペンで「とるな」と書いて海に戻す はてなブックマーク - 【暮らし】漁獲量の回復に向け、抱卵したカニの甲羅に油性ペンで「とるな」と書いて海に戻す 


1 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/06/25(土) 19:54:21.61 ID:???0

福岡県東部の京築地区沿岸でとれる
「豊前本ガニ」(ワタリガニ)の漁獲量の回復に向け、地元の漁協が、
網にかかったカニのうち抱卵したメスの甲羅に油性ペンで「とるな」と手書きし、
海に戻している。

とるな


豊前本ガニは甘みがあり、1キロ3000~4000円の高値で取引される。
年間400トン近くあった漁獲量は2003年に約130トンに減少。
春から秋にかけて抱卵するメスをとったのが一因とみられ、
翌年から地元の6漁協がメスの甲羅に書き込みを始めた。
漁獲量はここ2、3年、約260トンに回復してきたという。

北九州市小倉南区の曽根干潟沖では、曽根漁協の恵良義一さん(50)が、
カニがかかった定置網の位置や通し番号を書き添えて海へ戻した。
今季の6漁協の書き込み目標は6400匹。

恵良さんは
「直接書いているので訴えが伝わりやすい。地道に続ければ、少しずつ漁獲量が
増えるでしょう」
と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110625-OYT1T00505.htm




4 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:55:28.41 ID:kmqMZLE+0


大丈夫、


甲羅はちゃんと海に返しといた




5 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:55:38.55 ID:5oB6ISDq0


とるなよ!


ぜったいにとるなよ!


2 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:55:13.98 ID:aYZEphFiP


脱皮したら消えるじゃん




20 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:00:12.25 ID:ucHUklc20
>>2

ここも2で終了してるw



64 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:13:54.65 ID:OUgiVyqC0
>>2

脱皮するころにはもう卵抱えてないっしょ



149 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:48:57.97 ID:PZWeiNPyP
>>2

メスのカニが卵抱えてる時に脱皮するのか?

さすがに孵化するまで脱皮しないんじゃないの?




6 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:56:00.34 ID:C3iOPVSd0

元々お前のでもねえ




8 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:56:23.57 ID:7N8ERw5V0

ハングルと漢字で書かないと

意味ないんじゃry




11 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:56:55.71 ID:FuM8IvNW0

とるなと言われると

とりたくなるのが人情ってものですw



12 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:56:59.65 ID:nKHxZlUu0

「なると」って読んじゃうな



13 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:57:06.00 ID:6rfgz5GA0

蟹「いや・・・。獲るなやなしに・・・。なんで捕まるのん前提やねん」



15 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 19:57:29.77 ID:tYGAxEix0

そんなことする暇あったら

もっと有用な方法を考えたら?




21 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:00:27.23 ID:urU7O2Oh0

いったん捕って放して弱って死んだりしないもんなのか

とるなって書いてあって素直にとらない泥棒はいないと思うが



25 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:00:59.82 ID:jXtZgThd0

お前ら漁業権を無視してるなw

面白いからもっと言え。





32 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:02:25.36 ID:dKDK0hfL0

いいのかこれ?




41 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:05:27.71 ID:+kSbWfh/0

「小日本人の文字は読めないアルネ」




44 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:06:43.32 ID:m/Y94ByI0

読めようが読まれまいが特亜に乱獲されるだけだろ



46 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:07:16.18 ID:4CIK3q1U0

ハングルと中国語で書かないと効果ないだろ。

ヨーロッパの観光地の看板みたいに




57 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:10:40.95 ID:+Zywdy560

あのー

取っていくのは日本語が通じない連中ですよおじいちゃん




61 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:12:00.69 ID:kkQ52YE40

どの辺だか知らんが

ハングルで書かないと意味が無いんじゃねーの、割とマジで



65 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:13:59.86 ID:kTCUvLE80

以前、犬に眉毛書いてあったら

かわいそうって言ってたのに






71 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:15:18.15 ID:7SW4d91xO

これを読むのは採った後になるんじゃないのか?



77 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:18:12.56 ID:3/w4OgN10

こんなもん釣ったら

何かの呪いかと思うわ




80 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:21:13.32 ID:OaIx+iH80

生き物にマジックで落書きなんかして

こいつらは罰が当たるぞ




81 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:21:29.63 ID:IOB7QD3T0

これ合法なの?

片っ端から捕って油性ペンで「ビグザム」とか

書いて放流してってもセーフ?




85 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:22:14.00 ID:Pg6Ju91o0

写真をみるとハサミを折って海に帰しているな

ガザミは結構凶暴だから仕方ないか




96 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:25:48.45 ID:aV0xieK90

カメデスは駄目で、これはいいのか?


かめです


125 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:37:23.26 ID:ieW9wB3l0

カニデス



99 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:26:53.14 ID:frrGQqWo0

TVのニュースで落書き蟹とか言われるようになるんだろうな

「ひどい事をする人もいるんですね」

って



109 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:29:57.33 ID:bnmv+gV30

メスを採るとか、キチガイだよな。

自分たちで自分たちのクビを絞めている。それが漁師。

この手の事例は山ほどあるわな。

成長前の小魚のうちに大量に採って、
ゴミみたいな値段しか付かないで、肥料や家畜のえさになる。

1年待てば、数十倍の価格で売れるのに。



27 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:01:20.68 ID:qKOAYSKC0

珊瑚の乱獲を防ぐために、

空気読め と書き込んだ新聞社もあったな…





111 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:30:03.80 ID:CL1IFCNBO

まじかよKYって書いてくる


じゃなーりすと?


117 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:33:55.99 ID:bnmv+gV30

メスガニ販売禁止にすれよ。

毛ガニはメスは禁漁になってる。

もし、メスの毛ガニが販売されていたら、それは密漁。





124 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:37:16.39 ID:if13GknW0
>130トンに減少。春から秋にかけて抱卵するメスをとったのが一因とみられ

松葉ガニや毛ガニみたいに規制が無いからねw

身が入っていないカニを取ったりとかね。

枯渇するまでとりまくる地域。

山口県の方が先に取り組んでいたような気がするけどね~。




140 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:44:37.09 ID:hDV8p78fO

カメデス(亀)

4WD(犬)

思い出した



151 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:49:42.60 ID:dgrzQu+h0

カニデスでいいじゃん



171 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:58:45.13 ID:j8GvncoL0

こうやって 話題になることが

目的ですよね




185 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:03:10.95 ID:YLzkodNfO

<ゝ`∀´>…?



195 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:09:46.71 ID:LispavbZO
>>1

嫌いじゃない。ストレートで

蟹はいい迷惑だろうが、ファッションだと諦めて貰うしか



197 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:11:21.11 ID:g9LkhL9y0

カニに書いちゃうおじさんが可愛い





221 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:25:54.70 ID:HQ3FlqRn0

「とるな」という名前を付けたのですね?




26 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 20:01:05.99 ID:ILULLW+W0

とるなちゃんって言うんだ。

へー って言って食うだけ




206 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:15:12.31 ID:H6A8h7LW0

とるなちゃんカワユスハアハア

もってかえろ





205 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:14:41.59 ID:U3MGQHgV0

甲羅にアニメ美少女が描かれた

痛カニの登場も近い




201 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:13:14.03 ID:JK5cCd100


これは、蟹は怒ってもいいレベル




217 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:22:37.47 ID:/IdK1GAUO

いいか、とるなよ、とるなよ、

絶対にとるなよ



224 :名無しさん@12周年:2011/06/25(土) 21:29:10.77 ID:wBsnUpig0

日本語だけじゃダメだと思うぞ

| ■今日の2chニュース | comments:0 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/495-e415a248

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT