
【テレビ】今日から出始めた字幕にアナログの民から苦情が殺到しているようです
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 23:13:30.84 ID:J1EVUfbN0 BE:3244893277-PLT(12120) ポイント特典
地デジ:告知字幕に苦情1万7000件
24日の地上デジタル放送完全移行(岩手、宮城、福島の3県を除く)を控え、
テレビ各局は1日からアナログ放送終了の残り日数を示すスーパーを流し始めた。
これに対し、総務省の地デジコールセンターに
約1万7000件(同日午後3時現在)の苦情や問い合わせが寄せられた。
スーパーは、アナログテレビ画面の約9分の1を使って左下に表示されるため、
字幕放送などが見づらくなる。
総務省によると、地デジコールセンターへの問い合わせ件数は、
前日の約3倍。約4割が苦情だったという。
NHKのコールセンターには1日午後3時までに、1500件程度の問い合わせがあった。
「ウィンブルドンテニス中継のスコア表示とスーパーが重なって見にくい」
「スーパーの文字サイズを小さくしてほしい」などの苦情が多かったという。【土屋渓】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110702k0000m040109000c.html
地デジ:告知字幕に苦情1万7000件

24日の地上デジタル放送完全移行(岩手、宮城、福島の3県を除く)を控え、
テレビ各局は1日からアナログ放送終了の残り日数を示すスーパーを流し始めた。
これに対し、総務省の地デジコールセンターに
約1万7000件(同日午後3時現在)の苦情や問い合わせが寄せられた。
スーパーは、アナログテレビ画面の約9分の1を使って左下に表示されるため、
字幕放送などが見づらくなる。
総務省によると、地デジコールセンターへの問い合わせ件数は、
前日の約3倍。約4割が苦情だったという。
NHKのコールセンターには1日午後3時までに、1500件程度の問い合わせがあった。
「ウィンブルドンテニス中継のスコア表示とスーパーが重なって見にくい」
「スーパーの文字サイズを小さくしてほしい」などの苦情が多かったという。【土屋渓】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110702k0000m040109000c.html
- 6 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/01(金) 23:14:57.52 ID:27tPUj9f0
どんな嫌がらせだよ
- 10 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:15:26.11 ID:LIqFyllb0
覆い被さるのはまずいよな
映像を削ってテロップ専用枠を作るべき
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:15:29.38 ID:w3JaERGn0
本当に無能だな
自局の放送の字幕くらい把握しとけよカスが
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 23:15:42.75 ID:gRdBqHLq0- ああ、あれにはハラワタ煮えくり返ったわ。
いくらなんでもやり過ぎ。
これじゃテレビに対する信頼感も低下していくだろうね。
- 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 23:15:52.72 ID:Q7hNPyRB0
- さっさと対応させりゃいいだろ
何でギリギリまで粘るんだよw
- 16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 23:16:11.31 ID:DKTTFUIZ0
- これはひどい
- 19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 23:16:34.55 ID:wae6osbL0
- 僅か3万で買えるテレビを買わないようなケチにCM打つだけ無駄だからな。
別にスポンサーも関係ないでしょ。
- 20 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/01(金) 23:16:42.05 ID:vvUjBQFm0
- CMのときは何も表示しないんだぜ
汚ねえ
- 21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 23:16:47.56 ID:RwP8JYgd0
- ν速民には関係ない話題だろ
まだアナログとか何処の貧民だよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:17:07.80 ID:bVJS3Ddw0
- だって嫌がらせですし
- 24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 23:17:10.60 ID:MbnWYkZ90
- 未だにアナログの情弱がいるスレはここでつか?
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:17:14.33 ID:SNIzk/GP0
- 未だアナログの人って
こういう地デジとの差別を楽しむためにわざとやってるんだと思ってた
- 27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 23:17:36.17 ID:AW09bIH10
- さすがに文字がでかすぎる
- 28 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/01(金) 23:17:39.33 ID:i3D/IMad0
- こいつら停波したら
いきなり止めるな!ってまた文句いうんだろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 23:17:43.70 ID:Ik1gUjQQ0
- CMの時にだけ消すのは
一番腹立つ
- 30 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/01(金) 23:17:47.08 ID:hRDCNNRSO
- 本当に邪魔くさくて腹立たしいわ
まだアナログ放送してるんだから余計なことするなよ馬鹿野郎
- 33 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:17:58.26 ID:dpNXXSMo0
- こりゃ文句出るわな
今まで通りレターボックスの下のところに流せばいいのに
- 35 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:18:16.16 ID:bKSeRSvu0
- こりゃ終了後にも苦情くるね
アホだろ
- 36 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/01(金) 23:18:19.70 ID:yLQ6S3AK0
- 今アナログで見てるけどCM中は出ないんだな
やり方汚ないわ
- 37 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:18:20.16 ID:UyCnqIfw0
- 何お前らしれっと地デジに対応してんの?
TV見る奴はダサイんじゃなかったのかよ、この二枚舌め ( ゚д゚)、ペッ
- 38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 23:18:24.88 ID:e5GDiMVk0
- なんで一年に数度しかテレビ見ない俺がすげー前からデジタルで
毎日ずっとテレビ見てるやつが未だアナログで苦情いっての?
理解出来ないんだが
- 41 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/01(金) 23:18:35.47 ID:sBw7+CSSO
- テロップを笑うためだけにアナログを一年ぶりくらいに見た
- 43 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/01(金) 23:18:54.83 ID:E9KUuPFUO
- 嫌がらせ効果てきめん
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:19:03.82 ID:n8gdigIO0
- テレビ捨てたら人生捗ったぜ
- 59 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/01(金) 23:20:34.75 ID:E9KUuPFUO
- >>44
PCも窓から投げ捨てろ捗るぞ
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 23:19:04.20 ID:tYyir4oS0
- いまだに変えてないのもあれだけど
確かに酷いなこりゃw
- 46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:19:16.45 ID:RvYFPVXW0
- そんなにテレビ見たかったら
地デジテレビくらい買えよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/01(金) 23:19:28.61 ID:NgvSaW0i0
- 地デジ民と同じ受信料出してんのにこれはないわな
- 39 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/01(金) 23:18:27.77 ID:Aj9t0PyE0
- 受信料払ってるのにこの嫌がらせはヒドイ
- 50 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:19:48.94 ID:hS5tlrQb0
- >>39
それに尽きるな。
カネとっといて、やることじゃねぇわ。
- 51 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:19:50.74 ID:u9ipENW60
- 1万7000件w
移行大失敗だなおい
- 52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:20:00.67 ID:f1y8EX1p0
- これくらいの苦情なんぞは織り込み済みだそうだ
視聴者馬鹿にされすぎワロタ
- 56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 23:20:11.63 ID:w6elQUbx0
- テレビを買わせようとするのはいいけど、
やり方が汚い
- 60 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 23:20:48.47 ID:DT2NRV2f0
- 当たり前だろ
もう終わるの分かっててそれでもアナログに残ってるってのに
あんなのでかでかと入れたら文句言いたくなるわ
- 62 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/01(金) 23:20:55.97 ID:HfBVi2h30
- 一瞬怒りそうになったけど
よく考えたら関係なかった
- 64 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:21:15.67 ID:/t1KPg2V0
- 受信料奪っておいてこれは無いだろ
- 68 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/01(金) 23:22:15.85 ID:0dg1fpYB0
- だんだん画面が虫食いで見えなくなっていくとか
モザイクが粗くなっていくとかの方が面白いのに
- 70 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:22:33.63 ID:LRCvL9lr0
- さすがにまだアナログの奴が悪いだろ。
何年前から告知してんだよ。
- 71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/01(金) 23:22:42.92 ID:vD3yRf190
- アナログ終了するのは、こんな大きく表示しなくても十分承知なんだよw
このウザさは異常。
先週地デジTV買ったけど、入荷まで1ヶ月待ちとかですぐに移行出来ないんじゃw
- 73 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:22:58.04 ID:BIjBRJKd0
- 多分ここまでやっても停止日に苦情くるんだよな
相当面倒臭いだろうな
- 79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:23:15.38 ID:saYuOvPV0
- 最終的に文字をバカみたいに大きくしますって
前々から言われてたじゃん
- 93 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 23:25:10.12 ID:qm/fS2Od0
- 一日ごとに額縁の幅が広くなって
7月24日で完全に真っ暗になる方が面白かったな
- 94 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/01(金) 23:25:12.20 ID:kjQYx6Ie0
- 別に液晶に買い替えなくても
ドンキとかで4000円ぐらいの地デジチューナーつければ地デジ見れるのに
なんで頑なにアナログで見てるのか
- 95 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 23:25:18.87 ID:21Hs7UpN0
- 受信料払ってないから文句は言えないが
これは酷い
- 96 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 23:25:24.78 ID:3F/hQvmyP
- アシタカが告知してる様に見える
- 144 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:31:21.37 ID:BIjBRJKd0
- >>96
嫌がらせ過ぎて
もう自然と共存とかどうでもよくなってくるな
- 97 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/01(金) 23:25:39.20 ID:GNpQlsUn0
- ただの嫌がらせだしな
- 101 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 23:26:09.08 ID:SjPd1Sve0
- TVってCMがメインやったんやな
- 108 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:27:11.06 ID:0On49yQM0
- 地デジの字幕、文字のサイズ大きすぎだろワロタww
役者の顔見えない更にワロタww
- 114 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:27:48.74 ID:HPRMwQzk0
- 本物の情弱はハンパない。
もう一月もなく字幕どころかシャットアウトなのに。
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:28:43.03 ID:PqmX+BeEO
- 見辛くなるとかこの程度の配慮も出来ないテレビ局員は本当にバカだな。
人の金で尚且つ映像を配信する立場でさ。
まあうちはテレビ無いからイライラする事も無く平和だけどな。
- 118 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:28:43.31 ID:KWJhLnwF0
- わろた
つーか嫌がらせになってないと乗り換えないだろ
- 122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 23:28:58.16 ID:x0c+xCoe0
- こちとら承知でアナログTVのままなんだからウザイよ
- 129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:29:33.25 ID:BIjBRJKd0
- このまま行き過ぎて
前日には画面いっぱいに「明日」とだけ表示されてたら笑うな
- 130 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 23:29:36.56 ID:qaV6c2blO
- 震災あったし絶対延期すると思ったら
想像以上にガチだな
- 142 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:31:01.18 ID:V2+AUyJUi
- >>130
良い言い訳ができたのにね
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:30:16.50 ID:WBUMJUs80
- せめて映画のときくらいはずせよ…
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:30:18.93 ID:/zHJIxrn0
- 効果は抜群だ
- 143 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 23:31:02.36 ID:6czuuqGI0
- 未来人はテレビなど見ず、自分で行動するようになる
テレビを見れば見るほど自分の意思で考え行動する時間がなくなる - 158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:33:47.27 ID:fJ+/18AY0
- >>143
60代のインターネットユーザーがこういうこと言いそう
- 147 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/01(金) 23:32:09.96 ID:+JA0I6gyO
- そもそも苦情をいれる行動力はあるのに、現実を受け入れる脳がない
アナログ民まじぱない
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/01(金) 23:33:06.89 ID:xNYGxD+g0
- >>147
苦情いう暇はあるけど、
電機屋行く暇はねえよ
- 149 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 23:32:30.05 ID:VGZVLVlg0
- 情弱じゃなくてわかってそのままなんだよ
見れなくなったら見ないだけだし
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:31:27.15 ID:KWJhLnwF0
- あれ?
今変えてみたんだけど出てないよ
釣られたのか?
- 150 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 23:32:30.19 ID:hrE9Ddu/0
- >>145
CM中はテロップが出ないらしい
- 179 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/01(金) 23:36:47.10 ID:2g6KrdFN0
- >>150
そもそも地上波はCMをみせるのがメインだからな
下手すると放送法でCM中にテロップ出すなって
決まってるかもしれない
- 155 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/01(金) 23:33:35.29 ID:HMallPyf0
- これ通販番組の時は出てないんだよな
腹立つわ
- 161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:34:02.94 ID:Qn+LvzYF0
- 韓国ドラマの間は表示されない
とかだったら面白いのに
- 164 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/01(金) 23:34:32.52 ID:vnxb35XS0
- NHKまでっつーのが笑えるよなww
- 170 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/01(金) 23:34:51.83 ID:9fpDlVDb0
- そんなの半年以上前から決まってたぞ
当初は番組なしのテロップのみの予定だった
その後、番組は流すが画面全体にカウントダウン表示するに変更
文字を隅っこに表示すると決めたのはつい最近
- 171 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 23:35:07.53 ID:PxZDmJm10
- ほっとけよな
テレビ代金を補助するわけでもない癖に
- 189 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/01(金) 23:38:02.13 ID:8ziqfU9h0
- いや、苦情言うぐらいだったらテレビ買えよ馬鹿者
- 190 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/01(金) 23:38:06.67 ID:Ul/H+LNW0
- 絶対、地デジ化しねぇ
- 196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/01(金) 23:38:45.61 ID:uVENYEJA0
- 税金を使って国を挙げて国民に嫌がらせ
- 198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 23:38:50.11 ID:QSfDyxrD0
- 必死だなwww
って言葉がピッタリ

ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(限定版)
| ■今日の2chニュース
| comments:3 | TOP↑
|
CMにも被せるのなら「ああ本気なんだな」と思えるが、番組内だけとか、嫌がらせにしか思えんわ。
| 名無しのおばけ | 2011/07/03 16:40 | URL |