
【原発問題】日本政府、東電に2兆円の経営支援
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/05(火) 23:28:36.20 ID:pdzgBEXK0 ?PLT(20002) ポイント特典
2011年度第2次補正予算案には、
東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償のため政府が今国会で成立を目指す
「原子力損害賠償支援機構法案」の関連予算も計上された。
東電の経営支援のため、機構に2兆円程度の政府保証枠を設定することなどが柱だ。
巨額の政府保証枠の設定で、機構が東電の資金繰りを支える姿勢を明確にした。
東電は、事故関連の費用や燃料調達の費用増で今後の資金繰りが危ぶまれている。
政府は機構に対する政府保証枠のほか、
いつでも換金できる約2兆円の交付国債を機構に拠出する。
国債が現金化されるまで2兆円の予算措置は必要なく、
2次補正では交付国債を償還する際の利子負担分として200億円が計上された。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110705-OYT1T00963.htm
2011年度第2次補正予算案には、
東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償のため政府が今国会で成立を目指す
「原子力損害賠償支援機構法案」の関連予算も計上された。
東電の経営支援のため、機構に2兆円程度の政府保証枠を設定することなどが柱だ。
巨額の政府保証枠の設定で、機構が東電の資金繰りを支える姿勢を明確にした。
東電は、事故関連の費用や燃料調達の費用増で今後の資金繰りが危ぶまれている。
政府は機構に対する政府保証枠のほか、
いつでも換金できる約2兆円の交付国債を機構に拠出する。
国債が現金化されるまで2兆円の予算措置は必要なく、
2次補正では交付国債を償還する際の利子負担分として200億円が計上された。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110705-OYT1T00963.htm
- 6 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/05(火) 23:29:49.39 ID:8Hx45S2z0
ありが東電
おやす民主党
- 7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 23:29:54.12 ID:kFv5P4Ay0
頭おかしいやろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 23:30:31.01 ID:jRgXfkV+0
腐敗した資本主義
- 16 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/05(火) 23:30:52.37 ID:GZa5Vbjz0
- 2兆円プレゼント?
頭おかしいだろこいつら
このまえボーナスだしたばっかりだぞ
- 18 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:31:04.76 ID:uHOMtkCA0
- こんなダメ企業救うために税金払ってると思うと泣けてくる
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:31:26.93 ID:8t+CZENF0
- だから東電株爆上げしたのか
これで財政界のやつらは私腹を肥やしたんだろうな
与党が民主党でいる間に日本のモラルは地に落ちて
正直者が馬鹿を見る世界に完全に変わるよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/05(火) 23:32:03.21 ID:F5YTDCve0
- 東電労組が支持母体だから
民主党は
- 27 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/05(火) 23:32:25.51 ID:GTSFnPwZ0
- せめていっぺん潰してからにしろよ
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:32:46.47 ID:EuB34K2c0
- これで高給と冬のボーナスも確保ってわけか。
死ねよ糞民主党。
- 30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 23:32:49.67 ID:1HTrjGqY0
- うちの会社も潰れそうだから支援してよ(`;ω;´)
- 32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:33:06.86 ID:WDEm4XAa0
- 消費税1%分を一企業に与えるとかふざけてるってレベルじゃねーな。
定額給付金もう一回やれる額だぞ
- 34 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:33:11.22 ID:qyWXkkau0
- でもボーナスも出るし
給料も下がりません
- 39 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 23:33:38.48 ID:GBTjVj0V0
- 借金じゃなくて支援なの?
国民が東電に貸したんでしょ利息付けて
- 50 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 23:34:31.65 ID:+Rmjrv0Y0
- ぶっちゃけ焼け石に水だろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:35:01.31 ID:qyWXkkau0
- これTVで総スルーされそう
- 68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:36:39.13 ID:ygeipRTs0
- ボーナス払う余裕あんだから支援いらねーだろ
- 72 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/05(火) 23:37:03.56 ID:wLF7TFQg0
- 血管が浮きでてくるな
- 73 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:37:12.80 ID:E7wAITwE0
- 俺はボーナス出ないのに
俺の税金で東電のボーナスが支払われるとか
胸が熱くなるな
- 78 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:38:00.04 ID:qyWXkkau0
- 問題なのは自民も東電とずぷずぷだから
誰も突っ込みそうにないんだよなぁ・・・
- 79 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/05(火) 23:38:02.49 ID:u+qL+q2K0
- なぁ
うちの会社の経営が限界なんだけど
支援してくれよ政府よ
- 80 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:38:04.46 ID:C3RBi2anP
- 組織を自浄してからじゃないとゾンビになるぞ
いい加減にしろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/05(火) 23:38:07.59 ID:FRXHSHp90
- 俺たちの税金が冬のボーナスに消えるのか…
- 82 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 23:38:24.07 ID:xnVedr3iO
- 補正予算の全額を被災者支援ではなく東電支援に充るとな?
- 87 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 23:38:54.92 ID:xJKBi3fJ0
- 俺も日本全国に放射能を降らせるだけの簡単なお仕事に就きてーわ
- 90 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:39:10.78 ID:2rBJKoIJ0
- 菅なら東電を潰してくれるとか言っていたヤツ出てこいよ
- 92 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:39:20.38 ID:/J3VWX8e0
- 東電とズブズブの民主党
- 97 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:39:59.35 ID:yAJLsa4L0
- 次の選挙は共産と社民か
いよいよキチガイじみてくるな
- 101 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:40:13.89 ID:uXBBPC8B0
- なーんかムカつくね
結局国民は節電させられた上に増税されるだけか
- 102 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/05(火) 23:40:22.03 ID:iRcLPgkuO
- 東北の全企業支援してやんなよ
- 103 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/05(火) 23:40:26.20 ID:wjyJcWw30
- 別に救うのは仕方ないと思うが
限界まで給料退職金企業年金削れよ
- 104 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/05(火) 23:40:33.56 ID:aUyupIo00
- 2兆で新しい電力会社作った方がマシ
- 105 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/05(火) 23:40:39.22 ID:VKmKsSE/0
- 消費税10%で東電社員はボーナス満額保証
- 108 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:41:03.97 ID:/J3VWX8e0
- 世界から日本(笑)として扱われちゃうな
- 109 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/05(火) 23:41:09.14 ID:znA5W+jJ0
- 夏のボーナス、そして増税へ
- 111 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:41:13.60 ID:QJLnHPG/0
- 底値で株買ったヤツ電力株安価で手に入って大勝利だな
- 114 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/05(火) 23:41:44.52 ID:oMBdBK3n0
- これまで通りの厚遇が維持されそうだなw
- 115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:41:56.80 ID:NhfpTqU30
- 東電解体でもすれば少しは民主に政権交代した意義あったんだがなぁ
結局根っこは自民も民主もやっぱり同じだった
- 116 : 【東北電 72.8 %】 (秋田県):2011/07/05(火) 23:42:02.94 ID:mnSVX0660
- スゲエな、向かうところ敵なしじゃん
原発事故起こしておきながら誰も責任取らず
国がバックアップしてくれるって言うんだから
- 119 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 23:42:14.60 ID:9gkRYppR0
- 電力会社はメルトダウン(メルトスルー)させると2兆円貰える
これってトリビアになりませんかね?
- 120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:42:22.23 ID:eShePSrY0
- 当然返済するよね
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 23:43:19.73 ID:x1ar+lRn0
- >>120
俺らの電気料金でな
- 122 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 23:42:27.96 ID:F+HY94zY0
- 国の安全基準をクリアして東電は原発を運営していたわけだから
国が東電を助けたい気持ちは分からんでもないが、
責任の所在ははっきりしないといけないな
- 126 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/05(火) 23:42:51.16 ID:x1ar+lRn0
- >>1
2兆円を復興に使うならまだしも、これだよ。
この内閣は - 132 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 23:43:42.02 ID:26z5oaEy0
- テロリストに金を出す国、日本
- 136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:44:42.04 ID:2UheatLf0
- 完済するまで電気代の値上げは禁止しろよ
- 142 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 23:45:54.21 ID:x1ar+lRn0
- >>136
今月から月に1000円くらい値上げ決定事項だよ
- 144 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 23:46:46.91 ID:R8SHzBrKO
- 被害者でなく加害者に金を出す国
なかなかないよ。こんな国 - 152 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/05(火) 23:48:17.19 ID:Bl2ccpmi0
- >>144
そしてなぜかまわりまわって
被害者が加害者に金を出すんだよなw
- 145 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:46:48.81 ID:atq+pQ3j0
- 金もらったんだから値上げすんなよ
絶対すんじゃねえぞ
内部でなんとかしろテロリスト
- 147 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/05(火) 23:47:08.39 ID:c4O60vwP0
- 震災の巻き添え倒産がどれだけあるか
キチガイの管には分からないのか?
- 148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:47:16.11 ID:wJjOcEJ70
- 経営支援するならボーナスカット強制しろよ
- 149 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/05(火) 23:47:18.73 ID:W44RWc910
- もうこの電力独占テロ企業潰せよ
- 156 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/05(火) 23:49:05.63 ID:h4bFW/KY0
- 被災地にはスズメの涙すら出してないのに
凄いな - 175 : 【東電 72.1 %】 (神奈川県):2011/07/05(火) 23:52:55.70 ID:ALrTQ3wB0
- >>156
考えてみりゃひでー話だな
順番が違うとかそういう問題でもないようだ
東電は支援金とやらで半径30km以内を買い取れよ
金の使い道を国民が議論すべきだ
- 157 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 23:49:18.64 ID:HnKvs7jiO
- ふざけんなよ潰せ
俺達の税金じゃねーか
- 160 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 23:49:57.82 ID:LAkuzcG50
- 税金からボーナス支給wwwwwwwwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:49:58.86 ID:uC1HdydM0
- いいか愚民共、お前らは節電をしっかりやれ、
俺たちの高給維持する為に電気代はまだまだ上げる
今のはオフレコで
騒いだら電気止めるから
- 162 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 23:50:04.43 ID:cASBOWfg0
- 天下り先確保したいし当然だな。
超腹立つわ。
- 164 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 23:50:26.02 ID:z0FVwsrr0
- 取るもん取ってない段階で政府が経営支援なんて馬鹿過ぎるw
ほんとうに酷いwww
- 165 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:50:31.73 ID:B8SNZuq50
- 原発云々以前に、
東電のような独占運営形態そのものが、
過大なリスクだな。
- 166 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/05(火) 23:50:35.12 ID:AfwTAY+t0
- 先にやることあると思うんだが、こんな事あっさり決めちゃっていいのかねえ。
株主はどんな反応するんだろうな
- 167 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 23:51:14.95 ID:IVnYrabo0
- 税金突っ込むなら値上げすんなよ
氏ね東電
- 168 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/05(火) 23:51:25.13 ID:iGdEHRXj0
- 今日東電株上げてたんだけど
- 169 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/05(火) 23:52:01.45 ID:mGEX1s+K0
- >>168
そら上がるわ
- 170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 23:52:02.72 ID:y6JYfjDH0
- お前ら消費税上がるし良かったね
- 172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/05(火) 23:52:33.92 ID:nXAvrqpH0
- とりあえず支援とかじゃなく
一回潰してから再建しろよ
- 173 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/05(火) 23:52:36.49 ID:/J3VWX8e0
- もう節電なんて馬鹿らしくてやってられないんじゃない
- 176 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 23:52:58.14 ID:lXvhjk3S0
- 公的資金注入の条件として減棒、
返済利子等細かく条件出せよ
- 177 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/05(火) 23:53:17.01 ID:Bl2ccpmi0
- 政府→東電―――→ボーナス
↑ ↑電気代
└―――被災者
消費税
すげぇ
- 179 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 23:53:33.88 ID:OztKCrNO0
- 利益はガッポリ頂きながら
尻拭いは税金
理想的な企業だな
| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|