PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

【VIP】スタバで勉強してる奴は「お洒落に勉強してる自分を見て!」が全てはてなブックマーク - 【VIP】スタバで勉強してる奴は「お洒落に勉強してる自分を見て!」が全て

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:11:39.30 ID:glEGhNT00

この時期は高校生がお洒落ぶって

勉強してて気持ち悪いんだよ


すたば


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:12:34.21 ID:9yvZ2wQi0

とっとと家に帰ればいいのに

森ガール多すぎ




7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:14:34.21 ID:O8xphEap0

マック→勉強と称してグダグダするバカ

スタバ→勉強と称してお洒落ぶりたいバカ

レストラン→勉強と称して飯食いに来ただけのバカ

公民館→DQN



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:15:53.65 ID:6Jlej3Qv0

PC持ち込んでレポートらしきものを書いてる大学生は

男女問わず確実にスイーツ脳






13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:16:12.06 ID:eM7s5go+0


普通に落ち着くじゃん。



16 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:18:06.58 ID:wjEsnYOj0
>>13

邪魔



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:19:33.16 ID:8Bdu4qgJO
>>13

邪魔なんだよカス

家でやれ




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:19:28.43 ID:BN4XGImK0

逆に勉強するお洒落な自分を演出()した方が

緊張感やら集中力やら出てよい



20 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:19:56.20 ID:BR8KB/d/0

あんなうるさい空間で落ち着くとか・・・

だからあいつらって日常的にうるさいの?

ウザいから死ねよ




21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:20:25.62 ID:YT5iq+1PO

大学が開くまでくらい勘弁してくれ



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:20:58.92 ID:CYhCWcBd0

勉強する時、特に時間を設定して問題解く時は普段行かない図書館がベスト

携帯のタイマーで目安時間の5分前に設定して、

タイマーの音をキューティーハニーにする

そうすりゃ5分前に終わらなきゃいけないプレッシャーができる

もしも時間が過ぎてしまってキューティーハニーが大音量で流れてしまっても心配ない

普段行かない図書館なら周りはどうせみんな知らない人ばっかだ

即刻荷物まとめてドヤ顔で立ち去って、その図書館にはもう行かなければいい



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:22:33.21 ID:3VMETudI0
>>22

図書館に勤務してるものとして言わせてもらうが

迷惑だからやめろ




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:23:36.38 ID:cDkKkdmE0

あいつら絶対ミサワってるよな

スタバで勉強してる俺お洒落だわーってガチで思ってそう

うぜーったらない





30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:24:33.72 ID:m/SKHXb50

スタバでノートパソコン開いてる奴は

僕のカコイイマックを見てが9割





33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:27:04.05 ID:REIwbr4y0

スタバってオシャレなのか??

いっつも混んでて落ち着かないし、

ゲーセンみたいな金無しの溜まり場みたいなイメージなんだが…



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:34:33.56 ID:5tu+JxI60
>>33

田舎ではスタバが貴重なオシャレスポットだからな。

俺はガストかジョナサンかベローチェの喫煙コーナーで数時間居座る





37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:28:34.53 ID:mXATnN9r0

「やっぱカフェは落ち着くな」とか言って入ってる店が…



スタバとかwwwwwwwwwwwww



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:29:39.02 ID:O8xphEap0

「あたしコーヒー好きなんだよね」つってスタバに行くやつ氏ね。

本当に好きなら自宅で淹れてみろ。

器具と豆いれても一杯分のコスパは絶対こっちが良い。




45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:32:09.61 ID:8Bdu4qgJO
>>39

スタバはコーヒーではなくスイーツだな





40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:31:21.97 ID:PMIrmZII0

スタバの雰囲気好きなんだからいいじゃない

お前らも一度入ってみたら?

案外気に入るかもよ




42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:32:00.73 ID:OW01GP+z0

まぁかっこつけたい時期だよな?

な?




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:32:01.41 ID:+kHdsTV00

たまに飲むと美味いけど、

別にあの価格で毎日飲まなくていいよな




44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:32:08.03 ID:7pPPJ8wlO

スタバじゃないけど入ってくるなり二人席二つくっつけて

パソコンや参考書だして勉強始めた人みた

空いてる状態でもあんなことやる勇気ないわwwwwww




47 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 08:33:19.68 ID:aZaGKHF30

スタバで勉強してる男に限って、周りでベラベラ会話してたりウルサイ

こっちは勉強してんだよとか思ってる顔してる

知るかっつーの、お前だけの空間じゃねーよ

チラチラ見んなきめぇ





50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:34:16.43 ID:jd6j0W2h0

別にそこは気にならないわ

そういう雰囲気で勉強することで能率あがったりするかもしれんし

それより問題はトールだろ

なんだトールってLじゃ駄目なんか

「Lでお願いします」 「トールですね?」じゃねえよカス




52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:34:53.98 ID:c7bM8wBPO

いつも混んでると思ったら

回転率下げてるのはカフェの勉強厨なんだよ

家でやれよ、勉強なんかよ




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:35:10.41 ID:EkzVsZRo0

家か学校か図書館でやれば?

ゆとりは他人の迷惑考えないよな

勉強ならば全てが許されるとでも思ってんだろ




54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:36:35.28 ID:zWSNV4hx0

スタバで読書するのは?



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:39:02.63 ID:O8xphEap0
>>54

家に落ち着く場所もないのか。



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:38:00.12 ID:+kHdsTV00

読書は気にならないわ、

一人で来て読んでる大人とかいるけど空気呼んで出てくし





55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:37:39.09 ID:OW01GP+z0


近所にスタバよりいい雰囲気で上手いコーヒーが飲めて勉強もできる店があっても

奴らはスタバに行く

なぜならスタバがみんなが知ってるお洒落店だから




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:40:18.61 ID:8Bdu4qgJO
>>55

お洒落だと見て欲しいからさ





57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:38:04.81 ID:TNvXLjwVi

親の教育が悪いんでしょ

塾行かせる前に常識を教えようぜ



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:38:25.94 ID:3WkqBIDi0

ミサワの聖地スタバ




66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:41:27.16 ID:ob4YQlWD0

図書館安定

スタバはスイーツ臭がキツすぎ



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:41:36.46 ID:FzS2RXu10

チェーンのカフェがお洒落…?

ああ、田舎の人なのか




71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:42:54.63 ID:Lrmyt6DP0
>>67

オシャレというかオサレ





72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:42:58.15 ID:OW01GP+z0

お洒落だからスタバ

もうこの時点で全然お洒落じゃない事に気付けよw



68 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 08:42:03.81 ID:aZaGKHF30

でもスタバの社長?かなんかが、

マックのコーヒーに負けてるって嘆いたことなかったっけ




69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:42:43.59 ID:8R3wLDf20

飲み物は飲み放題、誘惑がない、空調完備、

机を広く使える、時間と席によってはすごく静か

最適の環境だな




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:42:45.28 ID:Wgi4zBL10

家でやればいいのにな




74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:43:29.16 ID:4US950wa0

近所にはスタバではなくタリーズがあるが同じようなのがよく居る

中でも一番キモかったのがマックのノートPCでプログラミングしてるヤツ

なんであんなことができるのか




76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:44:40.78 ID:Jw7Eo0Aw0

スタバ × Mac = 最強

とか思っちゃう奴





88 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:49:02.34 ID:abEU6vkZ0

海外のスタバだと、
勉強してる奴らとか追い出されるらしいけどな

居座られると回転悪くなるし当然だと思うが。


勉強したいなら図書館いけよ。

調べ物もすぐできるしな



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:46:05.66 ID:HPKPbAufP

海外だったらさっさと追い出される

ソースは俺





80 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:46:13.00 ID:wjEsnYOj0

別にお洒落とかどっちでもいい

待ち合わせとかで時間潰さなきゃいけないとき

勉強やってる奴で埋まってたらイラッとくる





86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:48:24.39 ID:lN0TiYHE0

勉強するならファミレスだろ




89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:49:39.16 ID:fhxGh9WU0

たまにスタバ、ドトール、ベローチェのローテで仕事してる

環境変えるとまじで捗るぞ



90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:50:38.33 ID:v/UObwPX0

あまりに静かすぎると

人間は集中できないって何かで言ってた





91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:50:52.73 ID:rgbwoEs+0

渋谷のマークシティのスタバは、朝の勉強会してるぞ

今度覗いて見ろよ。

発情期の男女がグループで勉強してる「フリ」だから




92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:52:21.39 ID:875lz7q20

予備校のブース型の自習室が最強だよね

周りも勉強してるやつばっかだし自分の世界に入り込める



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:52:31.86 ID:ob4YQlWD0

スタバで勉強してる輩って自分に嘘ついて恥ずかしくないんか?

勉強してるフリをするのに必死な自分に虚しくならへんのかな?

不思議や



97 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:55:33.18 ID:abEU6vkZ0

スタバ以外で勉強してくれたら評価する。

かつ家とかスシローとか



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:55:47.08 ID:YI31dwZ/0

カフェなんてゆっくりするのが普通

コーヒー一杯で勉強しようが読書しようが自由

そういう感覚がないカフェなんて何の意味があるのか




119 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/06(水) 09:03:52.91 ID:wjEsnYOj0
>>98

他の客と店に迷惑かけてその言いぐさ

お里が知れますな





101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:58:52.10 ID:HPKPbAufP
>>98

海外でも混んでる時は空気読んで場所移動するぞ




99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:57:34.26 ID:mRqlNusFi
>>98

その自由が他人に不快感を与えるものなら許されない

社会常識だろ





109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:01:04.94 ID:YI31dwZ/0
>>99

それが電車や図書館見たいな公益性の高い場所ならそうだけど

カフェみたいな好んで行く場所には必ずしも適用されないでしょ

しかも煩いとか必要以上に場所を占有してるとかでもなくて

不快感を感じる理由がよくわからんし




122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:04:26.12 ID:mRqlNusFi
>>109

勉強してる僕を見てって顔が不快感マックスなんだよ

もしスタバで勉強したいなら

「僕は家にも学校にも居場所が無くてスタバで勉強してるフリしかないんです><」

って謙虚な顔でいろってこと



130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:08:32.64 ID:YI31dwZ/0
>>122

それはお前の捉え方の問題であって

社会常識を持ち出すような問題じゃねーよ




192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:39:48.73 ID:7s4YmXTj0
>>130

それで店の回転率が悪くなって

客が入らなければ店にとっては迷惑だろーが




103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:59:16.40 ID:Cz1ifO1W0

スタバが料金高くしてるのって

勉強とか本読んでも良いって事で場所代取ってるからなんだよ

本社の人が直々に言ってるので調べてみては




133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:09:58.17 ID:HPKPbAufP
>>103

高い理由はブランド品が高いのと同じ理由

本社の人がそんなこと言うわけがない

もっとも本社があるアメリカの店舗では

混んでて人が待ってる場合は追い出してるし



136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:11:20.84 ID:HPKPbAufP
>>103

あと一応豆をFair Tradeで購入してるってのもあるけどな





117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:03:24.70 ID:MZ+QpLASO
>>103

①そんなもん建前に決まってんだろ

②そういう奴からだけ料金取れ なんで普通に飲むだけの人まで

③会社側なんかどうでもいい使う奴がむかつくって話だろうが馬鹿か



好きなの選べ




104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 08:59:25.79 ID:0tjyFeE40

ビジネスマンの戦場らしいよ、カフェって

確かにビジネス街のスタバいくと、サラリーマンが仕事してる




107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:00:50.79 ID:ob4YQlWD0
>>104

よく見てみいな

途中でパワポとかExcelいじる飽きてネットサーフィンしてるだけやから(笑)

喫茶店でうだうだしてるサラリーマンなんてオフィスに居場所ない輩やろ



108 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 09:01:01.88 ID:abEU6vkZ0

どうせならルノアールでも行けばいいのにな。

あそこなら許せる




111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:01:32.92 ID:875lz7q20

俺のお気に入りは地元の大地主が

税金逃れと自慢のJAZZレコード流したいがために建てたJAZZ喫茶だな

勉強しててもなんにも言われないし



114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:02:27.73 ID:oEbDXVrV0

高校の頃はよく当時の彼女とスタバで勉強してたけど、

それが普通だと思ってた



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:02:48.13 ID:YwO3F+wc0

ミスドはホットコーヒーおかわりし放題なので

わざわざスタバなんか行かない



116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:03:00.95 ID:e1Gw7oQ80

関係ないけどこのテのカッコつけのうざい奴を

「ミサワ」で括れるようにしたミサワは偉大




123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:04:48.10 ID:OW01GP+z0
>>116

まったくだ



126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:07:14.81 ID:fhxGh9WU0

妄想激しすぎだろ

まじで一回行って仕事とか勉強してみ

おまいら以外は誰も気にしていないからwww





137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:11:21.03 ID:Cz1ifO1W0
>>126

引きこもりはあらゆる事に他人との比較優位を求め

自己の存在意義を環境に求める人が多いからね

俺もスタバでドヤ顔してるとおもわれるのが嫌だから行かない




134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:10:33.63 ID:mRqlNusFi
>>126

それはお前が周りを全く見ない自己中だからだろ

俺は常に周りにどう見られているか心配でたまらないから辺りを見回してるうちに

他人の嫌がった顔がわかるようになった

スタバで勉強してるやつはいつもチラッと見られて嫌な顔されてる





128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:07:35.20 ID:8Bdu4qgJO

テスト期間のときだけ勉強するような

いかにもって馬鹿



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:09:06.46 ID:TJiR+5ql0

目立たない店舗の明け方マックが最強

コーヒーも安いし



145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:14:46.46 ID:bTRYhIEZ0

お前らには一生わからんだろな

女の子といちゃいちゃしながら勉強するあの楽しさは




146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:15:55.35 ID:mRqlNusFi
>>145

確かに他人にどう思われてるか気づかずに

恥を重ねられる図太さは羨ましいかもね

俺はごめんだけど





147 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/06(水) 09:16:52.58 ID:iSiBIpzK0

スタバで履歴書書いてた事ある

周りの目がかなり痛かったけど



148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:17:02.57 ID:MZ+QpLASO

ここまで全員オサレに騙されない俺カコイイ




149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:17:02.88 ID:DKNQk9XO0

中目黒とか三軒茶屋とかの個人経営っぽいそれほど混んでないカフェで

なんかしてるとオサレに見える

スタバとかだと流石に邪魔



151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:18:31.12 ID:fIsEGv3P0

つーかスタバって人が多すぎね?

マックより出入りが多すぎて落ち着かないんだが。



158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:21:39.93 ID:qGlmNHuo0

おまえらスタバで勉強会OFFテロやって

店内での勉強禁止にしてやれ




159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:22:29.03 ID:YI31dwZ/0

テラス席があればもっとカフェ行くのに

どうにか増えんものか



169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:28:23.87 ID:6z39UBLp0

スタバで勉強する女はお洒落に勉強してる私を見て


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/19(土)

そんなオーラをプンプン出してきてきめぇ

普段勉強しない馬鹿がテスト前になると勘違いしてオサレに勉強しだす




以前にこんなスレ立っててワロタ



170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:28:49.99 ID:IR0Wjunr0

マジレスするとカフェでゆっくりがゆるされるなんて一時間程度だけどな。

過ごし方は確かに自由だわな、席を無駄に占領しなきゃね。

まぁ常識つっーかカフェの使い方知らない学生さんには

みんなやってるから感覚はなくしてもらいたいな。

おかげで座れなくてコーヒー片手に帰った事が何度かあるし






174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:30:51.49 ID:fIsEGv3P0

峠の茶屋的なところに行きたいわ。

団子食いつつまったりしたい。



177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:32:57.22 ID:DTzqis33P
>>174

俺もカフェより茶屋がいい

団子食って緑茶飲んでゆっくりしたい




187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:37:34.06 ID:83i3v1ccP

以前散々並んでいざ注文のときになったら

「満席なんですがよろしいですか?」とか言われて

周り見渡したら勉強会してるやつばっかなのスゲえむかついた

真冬の仕事帰りでクタクタで一服しがてら茶であったまって一休みしようと思ったのに、

結局店の外で立ち飲みした。

せっかくならんだから注文したけど注文しなけりゃよかったよ




193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:39:51.98 ID:9aMTX61Y0

つーか飲食店で勉強するって感覚が

いまだに理解できない




207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:43:57.73 ID:Ighg6qVR0

マジレスするとある程度の雑音が心地いいのと、

ソファーが快適でやってる




226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:54:04.68 ID:+CBIftUU0
>>1

そもそもスタバはお洒落じゃない。


お洒落ぶりたい奴らが集まるところ。





227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 09:54:35.68 ID:WyTgCEIF0

スタバでコーヒーなんて一生買える気がしない

そば屋でもいってくるわ





| ■今日の2chニュース | comments:3 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます

満席だったら、椅子と机を持っていけばいいじゃない。

| 名無しのおばけ | 2011/07/07 01:00 | URL |

図書館の閲覧席で持込で勉強しているやつらは何なのよ
閲覧って意味わからないの

| 名無しのおばけ | 2011/07/07 01:10 | URL |

IDYI31~みたいな奴がたくさんいるんだろうな

マジうぜー

| 名無しのおばけ | 2011/07/07 01:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/522-2e9cec17

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT