PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

82歳男性、おにぎり一個持って山菜取りに出かけ行方不明 → 3日後、ピンピンした姿で発見されるはてなブックマーク - 82歳男性、おにぎり一個持って山菜取りに出かけ行方不明 → 3日後、ピンピンした姿で発見される


1 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/08(金) 21:15:53.11 ID:dgcFXipJ0 ?PLT(12000) ポイント特典


不明の82歳男性を保護

沢の水を飲み過ごす


宮城県警白石署などは8日、
同県白石市の山中に山菜採りに出掛けたまま6日から行方不明になっていた
同市郡山鹿野、無職鈴木良助さん(82)を保護した。

健康状態に問題はない。


同署によると、8日夕、鈴木さんがふもとの県道を歩いているのを地元消防団員が見つけた。
「途中で道に迷った」と話し、沢の水を飲むなどして過ごしていたという。

鈴木さんは6日午前8時ごろ、
おにぎり1個とペットボトルの水を持って自宅を出掛けた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/08/kiji/K20110708001172040.html


2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 21:16:21.67 ID:DQ0FymHk0


おにぎりの偉大さを

再確認するスレでよろしいか




3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 21:16:28.10 ID:saGCebDo0



ジジイは燃費だけはいいからな



5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 21:16:57.14 ID:V4p8eHE20


さすがは第二次大戦を生き延びただけはある



8 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 21:17:29.98 ID:+loAQkgz0


カッコヨス




14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 21:19:35.52 ID:yjIX+2480

このおにぎりは相当デカイと思う



17 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 21:20:31.14 ID:jn1tjGBN0

山菜は採れたのか?



20 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/08(金) 21:21:09.45 ID:iU5LffjsO

さすが先の大戦を生き残った戦中派は違うな



21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 21:21:27.19 ID:ow9QvJdn0

じいちゃん(T_T)



22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 21:21:52.16 ID:rLBPV4Ij0

82歳ってだけで、2~3日何も食わないってたいしたことなくね?

水さえ飲んでいればどうでもよくなること多いぞ




23 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/08(金) 21:22:08.16 ID:GjKGCbs6O

旧日本兵だろ

そこいらのゆとりとは鍛え方が違う



25 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 21:23:05.06 ID:hFVLUtbrP

風来のジジイ




28 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/08(金) 21:23:26.02 ID:5/I54i0f0

戦時中なら3日間でおにぎり一個とか普通にあったんじゃなかろうか




29 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/08(金) 21:23:39.77 ID:Iw8R2sMtO

じいさんやるな。

かっけー



30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 21:24:06.72 ID:+dC7tRjv0

この世代イノシシや熊を素手で倒して

たき火でモリモリ食いそうだもん




31 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/08(金) 21:24:39.92 ID:4TawoqSiO


俺は3日間山でサバイバルするジジイより、

山に迷わないうちのばあちゃんのほうを尊敬する




32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 21:25:09.29 ID:PXN4ofM+0

おいおいシレンか



33 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/08(金) 21:25:14.59 ID:SJY6gfyjO

姥捨山もなんのその




35 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 21:26:52.41 ID:OomwOrxR0

ジジババの夕食とかお茶漬け一杯と漬物とかだろ

普段でもw





39 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/08(金) 21:27:27.25 ID:pm9mYJTW0

どこのダンジョン潜ってきたんだよ



40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/08(金) 21:27:32.04 ID:/oiyr7mM0

この暑さでよく耐えられたな




48 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 21:29:10.82 ID:gGvv3ktsO
>>40

山は涼しいからな



41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 21:27:51.26 ID:wJIv/PM50

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)



42 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/08(金) 21:27:55.22 ID:dmZv32R00

米最強伝説



43 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/08(金) 21:28:16.34 ID:Yr8R9KFp0


 おむすびころりんとなぜ誰も言わない




44 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/08(金) 21:28:26.60 ID:DF2Hbjp40

いや~俺もこういうジジイになりたいもんだ



50 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 21:29:25.58 ID:kL99DFaEO

燃費いいジジイだな




53 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/08(金) 21:29:47.89 ID:DlRCPRpu0

食べられる草を沢山知ってると便利だな

なんかそういう本が欲しくなってきた



54 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 21:29:49.76 ID:RjfU2UsfO

もっと苦しい体験してるから余裕なんだよ




55 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 21:29:57.61 ID:eP4Ufrjw0

沢蟹ってヤバいの?


69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 21:33:30.97 ID:LqBAkLUd0
>>55

生で食わなきゃ大丈夫




59 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 21:31:04.32 ID:zP/2sTfH0

山で食うおにぎり最高




60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/08(金) 21:31:08.47 ID:IOSbzlTJ0

1000日の戦争を耐え抜いたんだから

3日くらい朝飯前だろ





61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 21:31:17.79 ID:apHzD/Hq0

Eかま+99

Eラセン風魔の盾+99

Eワナ師の腕輪



66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 21:32:31.85 ID:5y4A4MKw0

じじぃ格好いいな




68 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/08(金) 21:33:26.67 ID:6qfXxJVmO

俺のオヤジもかなり頑丈だと思う

前に車に跳ねられた時なんか

相手
オヤジを跳ねた後電柱にぶつかり車全損
運転してた奴しばらく入院


オヤジ
跳ねられ吹っ飛ばされ、一応救急車で運ばれたが掠り傷と軽い打撲
検査の結果何ら異常無しどころか歳の割にしっかりしてると言われ、
即帰される
大丈夫だからと言いつつ翌日から仕事に復帰





74 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/08(金) 21:37:29.25 ID:3Pe8tzFP0

コスパのいいジジイだな



75 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/08(金) 21:37:46.30 ID:YbDuPLR30

じじい結婚してくれ




88 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/08(金) 21:45:12.32 ID:3YeJ8KSE0

相棒なら戻ってきた爺は別人オチ



89 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 21:46:38.04 ID:cPUU/LX1O

老人元気すぎワロタ



90 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/08(金) 21:47:36.03 ID:8tvofMeT0

空腹より虫でやんなりそう



91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 21:47:59.61 ID:KCij0PCPP

ただ単に三日間冬眠状態だっただけじゃねえのか?



92 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 21:48:54.28 ID:JdDKutpz0

梅おむすびは夏場になると

偉大さと美味しさがわかる



99 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 21:55:18.74 ID:OVUw/Yzc0
>>92

梅干入れたおにぎりは長持ちするし、

塩分摂取で脱水症状を防げるな



97 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 21:53:17.56 ID:yiSouU0s0

老方には個人差があるが、

健康に老けた80歳と体壊した60歳じゃ勝負にならない

呆けてなければ精神的にも現役と大差ない





110 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 22:48:21.67 ID:JAeP+kbyi

この年で独りで山菜取る時点で

山の知識に長けてるからな

そんな寒くない時期だし食える野草知ってるし、

あとは水さえあれば




113 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/08(金) 22:50:18.10 ID:TBSuIgveO

途中で妖怪にぎり変化でも見つけたんだろ




114 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 22:50:21.90 ID:EYZyJgoT0

山菜採りって時点で死亡フラグなのに



95 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/08(金) 21:50:56.13 ID:X3G2fG0rP

流石

戦時の修羅場をくぐってきた連中は違う

| ■今日の2chニュース | comments:2 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます

>>68
当たり屋が天職だな。

>>110
なら迷うなよ、と言いたい。

| 名無しのおばけ | 2011/07/09 00:35 | URL |

ちょっと前まで終戦しらずに一人でジャングルに潜んでた人もいたくらいだからな 3日とか余裕なんだろうな

| 名無しさん | 2011/07/09 14:49 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/530-5e4c29c5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT