
【海外】「日本の新幹線より技術優れてる」はずの中国新幹線、4日間でトラブル3回目…今度は走行不能に
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/14(木) 10:52:51.56 ID:???0
★“パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル
6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道
(中国版新幹線)でトラブルが相次いでいる。
中国のニュースサイト、東方網によると、上海から北京に向かっていた高速鉄道が
13日午前、江蘇省常州市で故障し、走行不能となった。
乗客は鎮江南駅で別の車両に乗り換え、同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、
約2時間半遅れで北京南駅に到着した。
中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、
12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、
今回で3回目のトラブルとなった。
国営新華社通信によると、中国鉄道省は事態を重視し、
故障原因の分析を急いでいる。
一方、中国の鉄道省当局者は7日に
「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との認識を表明。
中国版新幹線を世界に売り込むため
技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、
日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071410460003-n1.htm
※関連記事
中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。
日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」
http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/blog-entry-529.html
★“パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル
6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道
(中国版新幹線)でトラブルが相次いでいる。
中国のニュースサイト、東方網によると、上海から北京に向かっていた高速鉄道が
13日午前、江蘇省常州市で故障し、走行不能となった。
乗客は鎮江南駅で別の車両に乗り換え、同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、
約2時間半遅れで北京南駅に到着した。
中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、
12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、
今回で3回目のトラブルとなった。
国営新華社通信によると、中国鉄道省は事態を重視し、
故障原因の分析を急いでいる。
一方、中国の鉄道省当局者は7日に
「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との認識を表明。
中国版新幹線を世界に売り込むため
技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、
日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071410460003-n1.htm
※関連記事
中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。
日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」
http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/blog-entry-529.html
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:53:49.22 ID:iDcM9bHk0
- まだだ、まだ爆発していない
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:54:02.33 ID:ZJlqonzC0
- まさにハリボテ新幹線
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:54:26.12 ID:SC3VO2dd0
- 爆発してからが本番
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:54:28.68 ID:t52zJU5o0
- これは日本に謝罪と賠償が来るな
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:54:30.35 ID:G3j0+9Ad0
- 中国「これは日本の陰謀だ!」
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:54:32.97 ID:K6mIxi010
- 故障で済んで良かったじゃんw
建設に関わった連中は怖くて乗れないって逝ってるらしいぞwww - 50 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:58:05.42 ID:EaTFtzxy0
- >>12
中国の建設に携わる人間の殆どが、
施工内容と強度の関係なんて全く理解していないよ。
「これを運んで入れる」位の認識しかない作業員が、
面倒くさそうに安い賃金で働いています。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:54:39.03 ID:0Wt0MFWA0
- トラブルに関する技術はパネぇな
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:55:22.64 ID:25RyHa800
- 営業運転は10年早いね
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:55:48.03 ID:ji7IAADY0
- まあ頑張れ、中国だったら最初はこんなもんだろ。
メンテの方が大変なんだ。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:55:54.03 ID:mpkYCWk00
- これは優れた不良品だな
だが中国は実機で事故を繰り返して品質を上げてくるから油断できない
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:55:57.36 ID:CvHm/wWX0
- 中国「日本に賠償と謝罪を」
日本「独自技術なんでしょ」
中国「日本がついに我が国の独自技術と認めた」
日本「ぐぬぬぬぬ」
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:55:58.59 ID:HzhKPBmx0
- 【速報】新幹線が爆発
これが来るまであと何日か
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:56:14.20 ID:nFvV95hX0
- というか、日本の新幹線をまるまる中国人に運用させたって
一週間持たないと思うわ。
これはもうあの人種の宿命なんだよ。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:56:20.24 ID:A2oBMHv00
- あといくつかトラブルを重ねたころに「日本の技術」と言い出します。
もう少しです。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:56:22.27 ID:+qyowaVB0
- ホントはもう千人くらい死んでんじゃねえのか
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:56:30.38 ID:ce1MlU670
- まだ爆発してないから
かなり優秀なほうだぞ
- 38 :万時:2011/07/14(木) 10:56:54.74 ID:9g87DKgG0
- こんな技術、
”将来日本に技術提供したい”とかいわれてもなあ。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:57:32.53 ID:NxNYnqDDO
- ソ連といい中国といい…。
共産国家は面子だけ重んじるねぇ。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:57:33.93 ID:s5bnphrnO
- そろそろ脱線転覆大爆発だな
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:57:38.06 ID:focIg3oS0
- パクリは本物には勝てないんだよ
あきらめろ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:58:17.50 ID:4pHmowoh0
- 日本より技術が優れているってか?
どこの誰がそんな与太言ってるん?
- 54 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:58:21.16 ID:fbNMuLQoP
- この後川重がどう対応するか見物だな
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:58:21.03 ID:XQyxHk2t0
- 世界最速新幹線でメンツ守れたんだろ?
お遊びはここまでにして、
コスト度外視の真空チューブ実用化にバク進しろよ
本気で楽しみにしてるんだぜ、夢の真空チューブ
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:58:29.40 ID:4V8mfuzqO
- 居直りパクりはムカつくが、
人命にかかわるような事にはなってほしくない
乗客に罪はないからな
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:59:04.77 ID:AOdlhwEU0
- 人体実験繰り返せるから中国の今の進化があるからな
こわいわ
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:59:06.48 ID:c+/ow1Vn0
- 中国をどうこう言う気は無いけど、
新型の導入初期にトラブルまみれになるのは
どんな機械でもシステムでも同じ。
こんな事で勝ち誇るのはバカ。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:59:07.14 ID:2S0hjxdq0
- 運用する能力は別物だからね
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:59:09.29 ID:s19UQNuj0
- オーケー、順序良くステップアップしてるじゃないか。
爆発までそう長くはなさそうだ。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:59:24.52 ID:QCCyqOQU0
-
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 10:59:42.22 ID:8Y69oLoF0
- だから爆発もしてないのにニュースにすんな
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:00:10.03 ID:Ypz65AvV0
- 爆発はまだか?
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:01:02.18 ID:5li6JQKf0
- 日本のせいにする報道が出るのが楽しみだ
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:01:18.62 ID:APG+OUmY0
- 支那嫌いのJR東海葛西会長がまだ社長だったときに、
「新幹線は運用システムまで含めて商品だから、
ハードだけ持ってっても役に立たない」
って言ってたけどその通りになったなw
支那スキー松田ざまあみろ。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:01:38.30 ID:+ojESikz0
- たかが架空線と言えども、どえらい技術の凝縮だしな。
これくらいは予想範囲内。今後に注視だな。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:02:53.20 ID:vidl7AIh0
- 安心の品質
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:03:08.98 ID:3/ZvTd7t0
- 爆発しなければどうということはない。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:03:11.17 ID:m+g7pj2v0
- 中国独自の開発って大見え切ったから
日本に助けは求められないよね・・・・ぷっwww
図面が読めないから何が何やら解らないのだろう御愁傷さま
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:03:52.29 ID:wtRldS3X0
- 日本に修理や点検を頼んできたら笑うわー
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:03:57.97 ID:LbSUcccSO
- 作ったのは中国でオリジナルなのは間違いないけど
日本からの技術提供があったのは間違いないんだから
日本に責任が全く無いってのは暴論でしょ
多分こんな感じでくる
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:04:07.18 ID:CUIspzs20
- むしろここまで爆発しなかった事に驚きを隠せない。
最低でも橋げたが落下するとか、
それぐらいの事は起こると思ってたんだが・・・
- 146 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:14.08 ID:yS9Od9c+0
- >>128
爆発だけは絶対にしない、させないように頑張ってるんだよ。
察してやれよ、気が緩む、三ヶ月後くらいがやばいなw
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:04:13.94 ID:mjhvpHAV0
- 日本の新幹線が昭和30年代に開業したときはもっと酷かったぞ
中国はこの程度で収めてるのだから技術力は高いよ
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:04:53.92 ID:k4bRLb/3P
- 死人が居ない分予想以上の出来だ
誇っていいよ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:03.79 ID:2VFVoR/Z0
- 運用する人間の質が違うからな・・・
どっちが人として幸せかわからんが。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:08.65 ID:9iteiwa0O
- 爆発しなきゃ真の中国製品ではない
- 149 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:28.23 ID:k/W5nXiP0
- 必ず大事故を起こすだろう。
そうしたら中国の新幹線を導入する国などいなくなる。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:37.71 ID:cC4qG2Ra0
- 数日後には、俺達には予想も出来ないものが爆発するんだろうな
切符とか
- 154 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:46.46 ID:K6mIxi010
- つーか向こうのエンジニアさん達が
「本来何年も掛けて軌道の下の地盤が安定するのを
確認しなければならないのに委細構わず建設を強行したから
しばらく走らせたら大変な事になるだろう」って予言してるらしいぜw
おまけにその建設自体も間に入ってる連中が資材の中抜きやって
ボロ儲けしてるから設計通りの強度なんて全く保たれてないだろうしwww
- 156 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:53.15 ID:E0g0GlQu0
- 中のチャリンコの人を休ませたほうがいい。
不満があるんだろう。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:06:55.68 ID:doXhP26d0
- 独自技術とおおぼら吹いた手前助けを求めるわけにもいかん
なんて考えるのは日本人だけ。またウルトラCを見せてくれるはず
- 159 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:07:04.72 ID:8zoDpSu50
- 賠償は日本に
最新技術は中国に
168 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:08:02.26 ID:K7OP4pyS0
対中ODA増額クルーw
- 172 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:08:31.92 ID:m8D3fpkrO
- 日本式のデリケートな安全センサーがあるから止まるんだよ
全部はずしな
- 173 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:08:43.13 ID:nvOYAYqQ0
- いやいや、2週間も人身事故起こしてないのだから優秀なのだろう
- 177 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:09:06.61 ID:Rze6eJKF0
- まだ爆発してない、って多すぎだw
- 179 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:09:20.01 ID:nxg9X29Q0
- 爆発しないと中国製じゃない
- 183 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:09:37.04 ID:n93DbGa60
- まだ死亡事故は起きんのか
それとももみ消されてるだけなのか
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:10:11.83 ID:ILTrBRSCi
- こんな状況で真空チューブの中を走る
時速1000kmの弾丸列車を作るって言ってるんだよな
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:12:07.90 ID:g0Mf7kZz0
- 線路がガタガタで車両が持たないんだな。
その内、高速走行中に脱線しそうで怖いわ。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/07/14(木) 11:13:04.02 ID:/uBU+xNq0
- 川重が手の内まで見せたのに
パクリも出来ないのか。

魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。(数量限定アペンド版)
| ■今日の2chニュース
| comments:3 | TOP↑
|
中国 「わが国の新幹線の技術、日本の新幹線よりはるかに優れている。
日本が新しく高速鉄道作るとき、技術提供したい」
まだまだパクル気満々じゃんw
| 774 | 2011/07/14 20:35 | URL |