
政府「 年 金 が も う 持 た な い の ! 助 け て ッ ! ! 」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 07:17:56.01 ID:KKK+3/B90 BE:1083427744-PLT(12051) ポイント特典
7月13日、厚生労働省は2010年度の国民年金の納付率が59.3%と、
3年連続で過去最低を更新したと発表した。
非正規労働者の増加、若者世代の年金制度への不信感などにより
納付率の低下に歯止めがかからない状態となっている。
しかも、こうした状況をより悪化させかねない問題がある。
それが「2013年問題」だ。
サラリーマンなどが老後に受け取る厚生年金。
会社を定年で退職すると60歳から支給が始まり、
ぜいたくはできなくてもそれなりの生活ができるというものだった。
しかし、それが崩れつつあるのだ。
厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分からなるが、
定額部分の支給開始はすでに引き上げられており、現在は65歳から。
そして2013年、つまり再来年からは報酬比例部分も60歳では受給できなくなる。
支給開始年齢は少しずつ上がっていき、
最終的には2025年以降、年金を受け取れるのは65歳からになる。
これに引っかかる年齢層の心配は切実だ。何しろ60歳で定年退職すると、
年金が支給されるまでの間、無収入になってしまう可能性があるのだ。
60歳で年金がもらえない最初の世代が60歳になる――それが2013年問題なのだ。
これに対して、そもそもこの問題を引き起こした張本人である厚生労働省は昨年、
「今後の高齢者雇用に関する研究会」をスタートさせた。
そこで検討されているのは「希望者全員の65歳までの雇用確保策」。
早い話、「なんとか企業で面倒みてやってくれ」と、
解決策を企業に丸投げするルールづくりを進めようとしている。
具体的に言えば、定年制の廃止、定年の延長、
あるいはいったん定年退職した後、再雇用をする再雇用制度などで、
企業に65歳までの雇用確保を義務づけるのは既定の方針だ。
7月19日(火)14時20分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110719-00000308-playboyz-soci
7月13日、厚生労働省は2010年度の国民年金の納付率が59.3%と、
3年連続で過去最低を更新したと発表した。
非正規労働者の増加、若者世代の年金制度への不信感などにより
納付率の低下に歯止めがかからない状態となっている。
しかも、こうした状況をより悪化させかねない問題がある。
それが「2013年問題」だ。
サラリーマンなどが老後に受け取る厚生年金。
会社を定年で退職すると60歳から支給が始まり、
ぜいたくはできなくてもそれなりの生活ができるというものだった。
しかし、それが崩れつつあるのだ。
厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分からなるが、
定額部分の支給開始はすでに引き上げられており、現在は65歳から。
そして2013年、つまり再来年からは報酬比例部分も60歳では受給できなくなる。
支給開始年齢は少しずつ上がっていき、
最終的には2025年以降、年金を受け取れるのは65歳からになる。
これに引っかかる年齢層の心配は切実だ。何しろ60歳で定年退職すると、
年金が支給されるまでの間、無収入になってしまう可能性があるのだ。
60歳で年金がもらえない最初の世代が60歳になる――それが2013年問題なのだ。
これに対して、そもそもこの問題を引き起こした張本人である厚生労働省は昨年、
「今後の高齢者雇用に関する研究会」をスタートさせた。
そこで検討されているのは「希望者全員の65歳までの雇用確保策」。
早い話、「なんとか企業で面倒みてやってくれ」と、
解決策を企業に丸投げするルールづくりを進めようとしている。
具体的に言えば、定年制の廃止、定年の延長、
あるいはいったん定年退職した後、再雇用をする再雇用制度などで、
企業に65歳までの雇用確保を義務づけるのは既定の方針だ。
7月19日(火)14時20分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110719-00000308-playboyz-soci
- 6 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:18:38.53 ID:un19s98X0
-
だから破綻させろよ
若いやつはみんなそれを望んでんだよ
- 9 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 07:19:33.95 ID:m19ZRtF3O
-
こんな国はやく潰れろ
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:19:34.62 ID:EzE0pOE80
-
破綻した場合
今まで真面目に払ってた人たちはどうなるの?
メシウマ?
- 11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/20(水) 07:19:35.36 ID:CRnrRSLr0
- 若者の雇用を義務付けろよ
15 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 07:20:06.73 ID:aSfVmkOz0- 年金全額免除してる俺勝ち組
俺らがシジイになる頃には年金制度破綻してるだろ
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:20:27.67 ID:kTpL03iQ0
- 悪いこと言わないから公務員になれよ。
一般国民を見捨ててでも助けてくれるぞ。 - 27 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/20(水) 07:22:10.54 ID:aSfVmkOz0
- >>17
年金制度破綻しそうな国の公務員になるってバカなの?
- 19 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:20:38.09 ID:7bHv71Gf0
- なんでも次世代にツケを押し付けるジジイが悪い
- 20 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:20:40.85 ID:rieywy4f0
- 65歳まで再雇用ってさ、
65歳って人によっちゃ軽く痴呆入ってないか
- 22 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/20(水) 07:21:36.63 ID:zjhHCPc+0
- 普通、勝手に会社の給料から天引きされるだろ。
4割は何してる人達なの? - 40 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:23:34.09 ID:2DDA4/TQP
- >>22
だな、この国4割が非正規雇用か無職か自営業なの?
終わって当然だわw - 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:21:37.90 ID:tXJfpf9m0
- 知ってた。
払ってきた分はちゃんと返せよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:21:58.66 ID:a9cBRjjF0
- >国民年金の納付率が59.3%と、3年連続で過去最低を更新したと発表した。
そろそろν即民のほうが多数派ってことになりそうだな
っていうか今時払っている奴らは馬鹿だろ
若い奴らは生活保護受けろ、この国はずる賢い奴のためにできてる
糞まじめは搾取され続けて殺されるぞ
- 25 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 07:22:00.72 ID:VWVb5X6v0
- 事実上破綻してるわな
- 26 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/20(水) 07:22:07.87 ID:Hs2m+FeZ0
- 絶対破綻すると確信して払ってない俺ら勝ち組
- 29 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 07:22:15.87 ID:aguUxGkSO
- 毎月給料から天引きされてるオレ涙目www
- 32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:22:40.71 ID:wck770gE0
- どう考えても今のジジイ連中が必死なだけ
若い人はむしろ破綻歓迎
- 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 07:22:42.58 ID:z8FpoLS/P
- 零細且つブラックなんで給料安いしとても払えません
給料からは所得税しか引かれてません
- 35 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:22:52.57 ID:SVEu0RbC0
- 埋蔵金あるんだったよね
もったいぶらないで出せよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:25:36.51 ID:vGJqqN0T0
- 埋蔵金?そうでしたっけフフフ
- 36 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/20(水) 07:23:00.99 ID:+QaKrxP60
- なんとかするんじゃなかったの
民主党さん?
- 37 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 07:23:01.28 ID:WdjVpP9F0
- 減額や払い込み出来ないように期限付けたのが間違いだろ
減額され月4.5万のために20.30年、月15,000円払い続ける馬鹿はおらんやろ
- 42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/20(水) 07:23:39.89 ID:HEDaXb350
- 仕組みがどうみてもおかしい
高齢になれば終わりジャン
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:24:02.46 ID:h4XFjPbd0
- 原発にも何にでも言える事だが、
不始末をしでかした者が責任を取らない組織は、
制度として既に破綻してる。
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:24:43.16 ID:t4ErTIu/0
- 払った金額と期間以上に貰えるのがそもそもおかしい
- 53 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/20(水) 07:25:26.07 ID:Yd3XqFCv0
- それより国民が、もうもたない。
制度を維持する為に、人を犠牲にするなよ。
- 57 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:25:40.33 ID:ftVGctHI0
- 破綻でもなんでもいいから天引きした分返せよ
- 59 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 07:25:45.29 ID:jA+zdT+IO
- はやく破綻しろ
払ってる情弱の戸惑う顔が見たい
- 65 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:26:27.77 ID:oOFEq5i20
- 4割バイトかニートか、胸熱
- 70 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:26:48.33 ID:fr9wO2r10
- 国家規模の合法ネズミ講
リーマンじゃなきゃ払わんわあんなもん
- 72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 07:27:22.21 ID:Mig2y5Kt0
- デモもしなけりゃ選挙にも行かない
そりゃ若者から搾取されるに決まってんだろw
- 79 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:28:14.38 ID:DIjP8JCG0
- 国民年金払うのやめたらおこづかいで欲しい物いっぱい買えるようになったw
払ってる奴はアホだわ厚生年金は仕方ないだろうけど
- 80 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:28:14.42 ID:7bHv71Gf0
- これでジジイの定年延びて若者の雇用奪うんだぜ
- 81 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:28:29.46 ID:t4ErTIu/0
- ニートの生命線が絶たれるということでもあるw
- 84 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/20(水) 07:28:45.85 ID:gqK/Be0VO
- そもそもこの放射能汚染された地で年金貰えるようになるまで生きられるわけがない
払えば払っただけ消えていく
- 85 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:28:46.30 ID:cw5OSyV30
- 年金基金今120兆円だっけ?
それで切り崩しが年6兆円だから単純計算だと20年後に年金基金が0円になるw
- 86 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 07:28:51.95 ID:Vt/n6OrV0
- 2015年あたりには崩壊しそう
- 88 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/20(水) 07:29:10.95 ID:YyESZa4X0
- これ見るたびに思うが
定年を引き上げて後期高齢者を復活させ年金を10年遅らせろ
それだけで解決するだろ、
今は長生きの奴多いんだからそれぐらいやって丁度いいんだよカス
- 89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:29:12.74 ID:8Qrvt/qR0
- 情強を自称するおまえらなら年金なんて払ってないよな?
一千万は損するからやめとけ
- 91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:29:42.80 ID:fy5sxNlF0
- どうせ全部税金にしちまうんだろ
色々新税作って結局貧困層で収入の8割は税だ
今だって4割はとられてる
- 93 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/20(水) 07:29:50.86 ID:5hGAWvpk0
- 現実的な解決策提案しても
官僚・政治家・老人の圧力や柵で結局聞き入れないくせに
革命でもして既存の行政システムが変わらない限り
このままズルズル行って破滅だろ
- 100 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:30:32.39 ID:t4ErTIu/0
- 2013年は年金あぶれの60歳両親と30代ニートの
練炭一家心中が各地で発生するのか
メシが美味くなるなw
- 101 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:30:41.48 ID:mWwTfDJc0
- いつまで国家的詐欺やってんだかw
- 103 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/20(水) 07:30:48.12 ID:YEWQGLGg0
- 根拠もなく自信満々に年金制度は破綻しないと豪語してる人が沢山いるから
大丈夫だと思うよ
- 107 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:31:22.11 ID:cw5OSyV30
- 年金基金が120兆円しかないのに
年6兆円の切り崩し状態
システムとして終わってる
あと10年も持たない
- 110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 07:32:14.37 ID:qHxCthRB0
- > 企業に65歳までの雇用確保を義務づけるのは既定の方針だ。
既定なのかよっ
- 111 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 07:32:23.09 ID:Cogu9/IG0
- 破綻していいよ
破綻するなら早めにな
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 07:32:23.74 ID:/uOLTYxvi
- 若いなら二千万くらい貯めたら外国に逃げた方がいい
この国の住みづらさは異常
- 115 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 07:32:48.25 ID:67ZjucX80
- だれがこんな不公平な制度考えた
- 116 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:32:49.69 ID:vDEilkva0
- 元々破綻してるシステムだもの
こんなもん高度成長期がずっと続くんでも無い限り維持できるわけが無い
- 123 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/20(水) 07:33:20.28 ID:mNrxXEDD0
- 非正規労働を拡大させるような政治をしておいて、
今更何言ってるんだこいつら
こんなこと小泉のときに派遣業法改正した時点で予想できるだろ
- 128 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/20(水) 07:33:41.08 ID:cw5OSyV30
- まじで冗談抜きで20年はもたないからな
お前ら老後の金はしっかり貯めとけよ
- 129 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/20(水) 07:33:44.63 ID:ep7F2dul0
- 上がりを迎えた爺しか得しない糞制度
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:33:59.06 ID:nC9mjlw50
- もう政府の言うことは絶対に信用しない
- 135 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:34:38.96 ID:tXJfpf9m0
- 制度維持の為ならバンバン増税するだろ。
崩壊は無いんじゃないの
- 138 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:34:45.61 ID:t4ErTIu/0
- 逃げ得世代のせいで日本終了
- 144 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/20(水) 07:36:04.41 ID:5hGAWvpk0
- >>138
いい表現だな、逃げ得世代ってのは
老害ってよりわかりやすい
- 149 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:36:37.22 ID:VMQPSWeg0
- 来年からリーマンなんだけど給料から天引きされる厚生年金は回避出来ないの?
正直1円たりとも無駄な税金払いたくないんだけど
- 152 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:36:48.13 ID:4B0Gph950
- 壊れた制度をいつまでも引き延ばそうとしても無駄だっつーの
- 157 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 07:37:32.60 ID:EzPL3TlM0
- 定年延ばして、根本的な問題は先送り
日本おわた
- 161 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:37:55.15 ID:PieVHEoZO
- 絶対払わない。払う価値もない。
俺達は貰えない。こんなのに払うなら今なら親に仕送るよ。
- 162 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:38:00.16 ID:d1zMe0CL0
- 若者切り捨ててたら跳ね返ってきてやんの
- 168 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:38:54.99 ID:7bHv71Gf0
- そして若者はより貧乏になり結婚できず少子化が進む負のスパイラル
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:39:06.77 ID:XfRiRE5t0
- どうせ今も使い込んでんだろ
- 176 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/20(水) 07:40:10.07 ID:EzPL3TlM0
- 年寄りは手厚く保護するのに、若者軽視なのはなんなのw
若者の雇用確保を義務付けろよw
- 179 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/20(水) 07:40:35.48 ID:/keyDFZC0
- 事実上破綻してるものをいつまでも騙し続けてっからだよばーか。
さっさと根本から改訂しないといかんのよね、それは廃止を含めて。
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 07:40:53.17 ID:stcDvJwG0
- 俺が払ってる年金はお布施だと思って諦めてる
返ってくることなんか期待してない
- 201 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 07:43:16.70 ID:1wVbO6AD0
- どうせ暴動騒ぎになるから
止めるなら早めの方がいい。
| ■今日の2chニュース
| comments:2 | TOP↑
|
共済年金を7-8年ほど払ってるけど、年金はさっさと潰れていいぞ。
その分は税金だと思ってくれてやるから。
| 名無しのおばけ | 2011/07/20 19:01 | URL |