PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

【中国】「避難の前にまずお会計をお願いします」、火災でレストランがありえない対応―北京市はてなブックマーク - 【中国】「避難の前にまずお会計をお願いします」、火災でレストランがありえない対応―北京市

1 :出世ウホφ ★:2011/08/13(土) 18:53:55.44 ID:???0  B+

2011年8月10日、北京市海淀区の
金源時代ショッピングセンター5階のレストランで火災が発生した。

11日、北京晩報が伝えた。


20101291515034850683.jpg

火災が起きたのは5階レストラン街のキッチン。
消防車18台が出動する騒ぎとなったが、30分程度で消火され、
焼失面積は5平方メートルと大きな被害は出なかった。

だが、問題となったのは店舗の対応だった。

火災発生後、避難しようとした客に対し、
複数のレストランが
「お会計を済ませてから避難してください」

と酷すぎる対応をしたことが発覚し、話題となった。

Record China 8月13日(土)13時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000010-rcdc-cn



3 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:54:28.36 ID:SWrrriuK0


中国(笑)



10 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:55:46.39 ID:oHpGNtoZ0


死んでも払えを実践するとは



5 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:54:55.61 ID:RC7Q+mWF0


前払いにした方がいいんじゃない


中華の場合




おすすめ注目ニュース

日本人男性の女性に対する許容年齢の上限



84 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:17:10.97 ID:Yk+8Cw0G0
>>5

店も何するかわからんから信用出来ないと思う。




168 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 20:21:05.86 ID:2q59tIs+0

前払いにしたら

店員が逃げるときに客に捕まれて、

食事を出してから避難してくださいって言われるぞ。




12 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:04.67 ID:KF1o1rxF0

基本的に安全に対する意識が違うんだな

これじゃ新幹線も事故るわけだw




14 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:19.55 ID:p3L7l6aW0

この程度の中国ニュースじゃもう驚かない




16 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:26.43 ID:363MYw4D0

シビアだなおいw



17 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:34.64 ID:HE+A/H4l0


避難もせず会計を受け付ける店員の勇気に

拍手喝さいなのだが



18 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:39.24 ID:nMx9x2pb0

食券販売機おいた方がいいと思う



48 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:03:31.35 ID:hVoz/0Cg0

食券制の導入を、と思ったが、

食券が爆発する危険があるからなぁ・・・

難しい。



20 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:58.60 ID:NMG9cyAy0

人命軽視


21 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:56:59.87 ID:pIqS95a50

コントかよwww



22 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:57:00.45 ID:VOa5MSuY0

レストランが爆発しても、

お会計してから避難とか言うのかな?




24 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:57:32.20 ID:tTtppeAz0

珍しくもないシナの拝金主義



25 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:57:49.42 ID:4ysvR7cS0

中国は命が安いとは言うけど、

レストランの1食分より安いとはw



26 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:58:03.29 ID:AOBwk+Im0

まぁ中国人は一旦店の外に出たら

戻ってきて会計することはないからな、日本人みたいに。




31 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:59:04.84 ID:JfvEGVHU0

シナじゃこれくらいじゃないとやっていけないんだろう。

コレだって無銭飲食したくて火を付けたのかもw





33 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:59:52.77 ID:Z1BR8SZw0

こうしておかないと

今度は食い逃げするために

放火する奴が出てくる国だからしょうがない



35 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:00:49.64 ID:WBJeKqvB0

子供の頃、中国は一度は行ってみたい憧れの国だったんだよ。

一度も行かなくてよかった~。

今後も絶対に行きません!



36 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:00:56.85 ID:NMG9cyAy0

あらためて日本人と中国人が理解しあうのは無理って痛感するね




37 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:01:07.75 ID:5wIII5H50

中国って怖すぎ

爆発に加えて人命無視ですか・・・




40 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:01:19.41 ID:SOM1O2OsO

中国、韓国、北朝鮮…

隣国にまともなのが居ないって悲惨だよな…

日本




44 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:02:06.10 ID:OatsrVct0

これはなんというか実に中国らしいほのぼのとしたニュースw


大きな被害は出なかったということで笑いのネタとして申し分ないw



50 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:03:40.43 ID:EAZAZg3wO

なんか人種の特徴をギャグで言うアレみたいだw



51 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:03:47.79 ID:Wg40FM2A0

支那ならしょうがないだろw

わざわざ店に戻って支払いするのは日本人だけだよ。

3.11の時なんか店に戻って支払いを済ませる日本人に

支那人が驚嘆してたしなw




54 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:03:56.85 ID:ikmYl+iaP

真っ当な日本のレストランなら

客、後日店に当日食べた料金払いに行く
店、当方の不手際で怖い思いをさせて…とか言って断わる
客、そうはいきません、お見舞いだと思って…と押し付ける

こんな感じかな




56 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:04:14.87 ID:cYVvw4jv0

いかにも中国人だw




58 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:04:25.44 ID:r4/hWflG0

中国ならそのまま食い逃げは間違いないから、

店側の対応もわからなくはない




64 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:06:30.34 ID:363MYw4D0

「さぁ燃え死にたくなかったら払うアル!
  払うまで一歩も出さないアルよ!」




66 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:06:43.20 ID:C1C5qHZZ0

アメリカとかで受けそうなジョークだよな。



69 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:08:06.77 ID:cYVvw4jv0

これで各国版のエスニックジョーク作れるなw



72 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:08:23.85 ID:5PMSvCpY0

【日本】
店「ひとまず逃げてください!」
結果:後から客が戻ってきてわざわざ金を払って話題になる

【中国】
店「とりあえず金払え」
結果:店の対応が酷いと話題になる




76 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:13:27.58 ID:6HGjIx0y0

状況を想像してふいたww

店員逃げないのかよww



77 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:14:24.53 ID:/mQDj+9dO

ここで金を要求しない中国人なんて想像できないんだが

これがニュースとしての価値があるのかは疑問だな




78 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:14:30.86 ID:qE4QbhVD0

店員が先に逃げたら

客は店に残って荒稼ぎする国だからな。


日本の常識で批判できない。




83 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:17:07.15 ID:vLfWfhcuO

中国人は中国人をよく知っている。

知ってるからこその対応。



90 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:20:10.77 ID:gaKzm3vW0

中国では美談かもな

『火災のパニックの中、勇敢にも業務を遂行する店員!』

とかw




93 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:21:16.02 ID:lY1Ob8oR0

中国は医療の場合は前払いだよね。


高速鉄道事故みたいな場合はさすがに例外なのかね?




98 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:23:03.31 ID:v1yPIwJN0

映画化してほしい。

炎をバックに押し合うコックと客が、

言い争いから急遽カンフーはじめる奴。



99 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:23:20.89 ID:OPnFNT1d0

客に対してはひどいけど店員はすごいな、

レストランのバイトレベルの仕事でも命かけてんのかよ



108 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:28:00.07 ID:2oTnrUlX0

むしろ店員が凄いだろこれw




104 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:26:45.35 ID:QPF2Or4n0

商売人の鑑です



109 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:28:40.23 ID:vGZhWTYd0

なかなか楽しいレストランじゃないかwww




111 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:31:36.97 ID:sjp83/bL0

支那人w

死ぬなら払ってから死んでくださいってかw




118 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:38:16.04 ID:Hy+aEFEd0

いや

でも中国はこうでないと




122 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:39:56.79 ID:4KNDpYFR0

中国人が後から払いに来るわけないから

店側が正しい




126 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:44:50.17 ID:9LLgx3WmO

自分が知ってる支那人は「ウチで食事でもいかが?」って誘って、

実際行って食事すると、食事代を請求する。

支那人ってデフォで、こういった民族だろ。





175 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 20:27:24.68 ID:r5eT/E9X0

中国では、街中で事故や病気で病院に運ばれても、

その時に支払いが出来るかどうかを確認される。

無い場合は、病院は治療を拒否して追い出される。

たとえその患者が、

今すぐ治療をしなければ、確実に死亡する場合でもだ。






132 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 19:50:23.96 ID:8GGEY64cO

店がシナ人なら客もシナ人。


しょーがないっちゃしょーがない




210 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 21:34:03.91 ID:8e1mZSTq0

こうしないと自分で火をつけて食い逃げするやつが

5億人は出現するからな

しかたないアルヨ



236 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 22:26:13.81 ID:rZ9UEDEJ0

中国の文化に他国の人間が口出しすべきではないな。

そしてもちろんオレには中国に行く勇気はない。



157 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 20:14:02.59 ID:m158Fn8EO

コントみたいだなww

客のツッコミ待ちか?w



176 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 20:28:23.86 ID:T5AQ9Vuf0

客:いかりや

店員:志村

で想像するとバッチリ



289 :名無しさん@12周年:2011/08/14(日) 07:01:41.04 ID:9xa2z9Wc0


シナは存在自体マジでコントだな

スイカ食おうとしたら爆発するし

ペットボトル飲もうとしたら爆発するし

火災で逃げようとしたら先に金払え

避難したホテルのベットの下で爆発

駄目だこりゃ




おすすめ注目ニュース
【サッカー】ザックジャパンは”世界王者”…UFWCタイトルマッチ10度目の防衛に成功


| ■今日の2chニュース | comments:2 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます

中共支配地域で飯を食う時点で命かけてるよなw

| j | 2011/08/14 12:48 | URL | ≫ EDIT

日本ガー、日本モー厨ではないけど
千日デパート火災・・・

| 素敵名無しさん | 2011/08/15 03:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/604-6347ceed

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT