PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

【映画】大コケは予想通り、にもかかわらず…… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情はてなブックマーク - 【映画】大コケは予想通り、にもかかわらず…… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情


1 :ポポポポーンφ ★:2011/08/15(月) 17:44:16.87 ID:???0

人気グループSMAPの香取慎吾主演の映画、
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!」
の公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、
映画関係者は皆焦っているという。


tumblr_lpv7osg19m1qzkemko1_500.jpg

もともとこの劇場版『こち亀』については、
公開前や制作段階から「本当に大丈夫?」と疑問符が付いていた。

この作品は2009年の夏にTBS系列で放送された連続ドラマの劇場版になるが、
ドラマも放映当初からあまり人気が奮わず平均視聴率9.3%と芳しくない結果に。

こういった連続ドラマなどを下敷きにした劇場版は、
ドラマ自体の評価やイメージも影響する。
今回の劇場版は原作者の秋本治やベテランの山田洋次監督も
好意的な評価を下していたが、たとえ出来が良いとされても元になったドラマの印象が強いと、
劇場版を観に行く際にも二の足を踏む人が多くなることはある程度予想が付いたはずだ。

それでも劇場版の制作・公開に踏み切ったのは、
もともと香取の『こち亀』を息の長いシリーズ物とするためにドラマ化した、
当初から劇場版の予定も組まれていたためだ。

しかしドラマ版は「両さんと香取君のイメージが合わない」事を筆頭に、評価は右肩下がり。

声のイメージや背格好から
「(アニメや舞台で両津勘吉役を務めた)ラサール石井の方が良かった」
という声も多く上がっていた。

ドラマ及び劇場版の制作側やジャニーズ側はこの作品を香取の代表作とし、
『両さん』を香取のハマリ役にして、
ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があったという話だ。

確かに、俳優としていまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾だが、
今回の劇場版で余計に遠ざかったような気もするが……?

またそれとは別に、
ジャニーズが山田洋次監督側と関係性を持っておきたかった、という話もある。

劇場版『こち亀』公開に先駆けて監督と香取が8月5日の
『僕らの音楽』(フジテレビ系)にて対談したのだが、
これは最近のリメイクブームに乗って『男はつらいよ』シリーズをまた作ろうという話が
映画界で浮上しているためだという。

山田洋次監督が撮るかは未定であるが、
主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに、という話が打診されているのだという。
今回の対談もいざ撮影の話が来た時に、許可を取りやすくするための物ではないか、
と言われているのだ。

劇場版『こち亀』の初週の興行成績は1億円
初週の観客動員が少ないと、上映されるスクリーン数も減少してしまうため、
どうしても興行失敗は避けられないと見られている。

様々な話が裏で動いていたらしい劇場版『こち亀』だが、
いずれの話もどのような方向に転がっていくのだろうか。

▽リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/28134813/

3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:03.65 ID:a6zAorl10


ラサールにさせろ


4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:11.26 ID:oQhUwQRO0


だからいったのに・・・


5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:39.07 ID:NfG5db/5O


香取をどうにかしろ



7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:47.38 ID:sl/ikFPq0


ほげえええええええええ



オススメ注目ニュース

★フジ・岡村・たけしの「嫌なら見るな」が通じない理由



9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:42.47 ID:asUY8qhd0


香取には尊敬の念を禁じえない


おまえらがもし両さんやれって言われたらあそこまでやり切れるか?

絶対に恥ずかしがるだろ





63 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:52.79 ID:UNn4OUWIP
>>1
>いまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾だが、


「未成年」での知障役のデクは素晴らしかったよ

マジで。





10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:56.13 ID:VHdTaQynO

男はつらいよのリメイクはいらんだろ

ジャニーズじゃなくても

つまらないものになるのが目に見えてる




14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:13.78 ID:2hg71YE8O

1億かよw

こりゃ10億無理だな



16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:15.63 ID:S//ounu90
>主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに、
>という話が打診されているのだという。



ハハハ、人がゴミのようだ





36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:28.92 ID:mHP3D3Y3O

ジャニーズの寅さんなんて悪夢だろ





19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:25.56 ID:qzR7Hdos0

映画ありきでドラマ作ってたんだろ



20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:26.79 ID:+z36yp0G0

ハットリくんはよかったな。


21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:31.56 ID:d91jZiWC0

NHKやテレ東までこのキャラで宣伝してて気持ち悪い



22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:45.36 ID:Plsd1vhq0

なんだやっぱりコケたのか

こんなもんカネ払って観るかよ

公開時期もムチャクチャだし



23 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:46.95 ID:cXGb29S7O

これとトランスフォーマーが同じ制作費という衝撃




128 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:27.94 ID:Wwx9UZgNO
>>23

マジで?

どこにそんな金がかかって・・・あ、宣伝費か



24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:01.50 ID:DUmK9jhkO

SMAP好きだけどチケット貰っても無理




26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:19.64 ID:s2Jv08cf0

両津は実写化できない破天荒さが面白かったんだろ

誰がやっても無理だよ




30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:41.72 ID:CdjMvPtI0

NHKのMJでも無理矢理宣伝ほげぇしてたな。


31 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:43.61 ID:+MAHMWPd0

だって原作もつまんないもん



32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:59.50 ID:+yFjJPHlO

1億ってw

アニメ映画の方がまだ稼げるぞ。



38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:41.56 ID:ErMUFU/PO

SMAP嫌いだけどこち亀は割とまし

金払ってまで見に行かないけど



39 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:43.91 ID:OK07sSMO0

上映回数がすでに

3回/1スクリーンだったりするからなぁw

普通にもう来週で決断を迫られるペース




44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:19.11 ID:npnGMWvV0

アニメの声はラサールで良いけど、

実写映画をやらせるとラサールでは華がないと思う



46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:38.94 ID:V6JMF8G00

やってたことすら知らんかった。

CMやってたっけ?

いつもなら「大人気」だの「大入り御礼」だのやってるはずなのに。



> ドラマ及び劇場版の制作側やジャニーズ側はこの作品を香取の代表作とし、
>『両さん』を香取のハマリ役にして、
>ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があったという話だ。


その目論見がドラマ版の低評価で潰えた時点で

切れなかった製作側がバカだというだけの話だな。




49 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:06.92 ID:TCfcOTNS0

南原清隆がやった寅さんもひどかったけどな。

渥美清いがいでは誰がやっても酷評されるだろうな。





62 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:49.43 ID:hgjTiurbO

まさか本気で黒字になると思って制作してないよね

こういうのって税金対策として制作されてるの?





64 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:52.92 ID:PkTX7grp0

ヒットしないってわかってて作るのって

どんな気分なんだろう



68 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:23.52 ID:JUtSWFXQ0

これ韓流にも通じる話題なんだよな

AKB、ジャニーズ 一部のキチガイと業界人だけでオナニー

しかもそれを一般人に今はこれがおもしろいとか見ないと遅れるとか

ごり押ししてるのが日本の興行


こんなのが世界で通用するわけがない




69 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:23.57 ID:gcyO2jr60

透明人間が面白かった



71 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:36.28 ID:HaN6Bz/z0

番宣で香取がアヘ顔ダブルピース連発しまくってて引いた


tumblr_lpv7osg19m1qzkemko1_500.jpg




74 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:47.97 ID:tMLLkV2X0

ホントは笑いながら人ブッコロス猟奇殺人犯の役とかハマルんだけどな

そういうイメージになりたくないんだろうな

映画でシリーズにしたら面白いと思うけど



75 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:07.59 ID:Igm+3qb+0

チビで短足、がに股が両津

中川を香取にすればいいのに

香取って座頭市とかハットリ君とか設定に無理のある役が多いな



76 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:08.21 ID:1EMyCmdk0

香取が両津とか無いよな

ラサールも変態だから無い



82 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:38.90 ID:G8Gds3NR0

慎吾ママとか両津とか香取の扱いは痛々しい



84 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:36.40 ID:n4xm7iZ50

香取のハマリ役っていったら

慎吾ママだろ







94 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:42.07 ID:0QSbI2yj0

アニメは視聴率とれたのに




96 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:51.11 ID:wjIFDC58O

SMAP後の香取慎吾をなんとか延命させないといけないからな~

日本の芸能界で真っ先に考える安直な策が「役者」にすること。


演技力無しでもテレビや映画をファンが見れば成功で

「名演技」など提灯記事書かせれば安泰。

救いようがない場合は「シリーズもの」の主人公に無理矢理当てはめてしまう。

駄目でも売りだし側にカネと力があればテレビや映画を作り続ける。

そのうち国民は慣れて受け入れる。

そうすりゃ安泰だよ。





100 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:02.47 ID:0NljWQg80

香取はガリレオで殺人犯役やってたが新鮮だった

おちゃらけ役ばかりじゃ

この先やってけないぞ年齢的にも




106 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:38.14 ID:hhRPZSYpO

香取はデクとかドクとかの役をやってた時は良かった。

両さんはキャラはともかく

見た目が香取では幼い感じで違和感ある。



124 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:01.19 ID:K89dF8JAO

こち亀なんて今のガキには受けないだろ

俳優が誰でもこの結果だよ



119 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:39.13 ID:HaN6Bz/z0

ハットリ君

西遊記

座頭市

こち亀

そろそろ許してやれよ





123 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:58.74 ID:g1rGbi930

ジャニーズかアイドルかお笑い芸人が映画の主役をやる国

それは日本






126 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:07.18 ID:K1r7ov9fO

寅さんをジャニーズでやるなら長瀬がいいんじゃない?




132 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:39.37 ID:qXzjy5Jy0

ジャニタニ使えばある程度固定層が見てくれるって甘く考えて、

最初から劇場版の予定まで全部立ててるのか?

他局だけど、スシ王子もほぼ同じ状況で劇場版できてたしな



133 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:42.05 ID:uxY2q+860

ドラマがコケてた時点で映画がヒットするはずもなかった



138 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:04.74 ID:FDaovXtFO

せめてテレビ終了直後にやらんと

もう完全に忘れてるしwww



140 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:12.13 ID:1EMyCmdk0
> 公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、
>映画関係者は皆焦っているという。



素人の俺でも酷い事になるのはわかってたよ。

どの層が見に行くのかわからん。




148 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:59.43 ID:K89dF8JAO

このクソ暑い中こち亀は見たくない



149 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:08.13 ID:GGhZP8pa0

ジャニーズは香取の扱いにかなり困ってるな。

大人の役者に脱皮させるために

今後の方向性を必死に模索してるがどれもことごとくスベってる。



154 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:25.01 ID:eLTw1Ip10

だいぶ昔のこち亀しか読んでないけど、

元々こち亀って万人向けの人情話とかそんなに無くて

銭ゲバ両さんと奇人変人の話が多くて一般向けじゃない無い気がするんだが

一回TVでコケてるんだから、もうちょっとマトモに考えられなかったのか



157 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:48.62 ID:3weRv4mp0


どう考えたって無理ありすぎだろ

漫画実写化の醜態の極めつけ


そんなにイチから映画つくるのが億劫ならやめちまえよ




159 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:53.94 ID:YJBGyuHRO

背が高いからもっとワイルド系の役でもやりゃいいのに

なぜかガキっぽい主人公の役ばかりだよなw



160 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:05.72 ID:HaN6Bz/z0

バラエティでは中居

俳優部門でキムさんと草なぎ

隠しキャラ稲メン

どの分野でも半端な香取と




166 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:31.07 ID:gc54NHrT0

テレビでダメ、映画化してこれもダメ。

ジャニはなぜ「スシ王子」の失敗から学ばないのか。



169 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:54.16 ID:KNij3CfAO

自滅だろ

キャスティングやらキャラ設定やら

敢えて原作好きな奴を遠ざけようとしてるとしか思えん



171 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:56.62 ID:8kImJ9njP

バラエティ番組に出ている奴を映画に使うな

観る気が失せる



173 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:01.84 ID:iBaQWeyB0

作り手の都合を客に押し付けちゃいかんよ。

不味いラーメン屋のオヤジと同レベル。



180 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:41.69 ID:8yHLCPut0

誰がやってもこち亀はこけるだろw



185 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:02.35 ID:vp9womeGO


ごり押しウザイ


結局ジャニやら韓流やら資本の力関係で作品が出来ていく世の中だもん

クリエイターには辛い国だな



186 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:07.09 ID:DZhYC7v20


あの歳で天真爛漫キャラは

見てるこっちもやってる本人もキツイだろうな



195 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:05.66 ID:lKZwc2Hk0

韓流推しと同じにおいがする…


196 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:11.84 ID:6HbD4sKkO


長瀬主演でバガボンドなら観てやってもいい




208 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:06:00.72 ID:JqFPuQl80
>>196

そして佐々木小次郎役にTOKIOの松岡ですね。




203 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:39.32 ID:eijPGrN3O

もうすぐ公開の櫻井翔の神様のカルテなんてもっと酷いぞ。

試写会行ったんだけど、

原作が可哀相なくらい櫻井の学芸会演技で失笑してたけど、

周りのジャニヲタはみんな泣いててビックリしたよ。



204 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:39.58 ID:rIjA8AZU0


今更香取で男はつらいよ撮って爺婆が喜んで見に行くわけ無いだろ・・・

まじで芸能は生き残りを掛けたゴリ押しだけになってきてるな




206 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:51.11 ID:wygIHWM8O

なぜSMAPで映画やドラマを撮り続け

なぜ我々はそれを提供され続けなければならないんだろう

需要のないまま延々と続く供給





213 :名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:08.06 ID:3weRv4mp0

実写化が悪いとは言わんが

アニメのパチンコ身売りみたいな

原作者の安売り荒稼ぎの

一連の流行のような気がしてならん

もう長い事アニメ漫画界はファンをがっかりさせ続けてるよな

そろそろ頭冷やしたらどうだ




おすすめ注目ニュース

【コミケ80】 コスプレイヤー画像まとめ:1日目 【C80】

糞坊主につけられた糞高い糞みたいな「戒名」なんてマジいらんだろ

【原発問題】海水注入で放射性硫黄が飛散=カリフォルニアで観測―米大学

| ■今日の2chニュース | comments:3 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます

今 思いついた。
両さんだけ アニメにしてほかは実写
これなら ラサールの声でもいいし
あ 香取いらねーや

| 名無しのおばけ | 2011/08/18 18:19 | URL |

太字の文

| 名無しのおばけ | 2011/08/18 18:22 | URL |

「未成年」での知障役のデクは素晴らしかったよ

基本的にSMAPは昔のドラマの方が演技はうまいんだよな
あとは役に恵まれて無いだけか
それともいらぬ知恵をつけたか(俳優的な)
が邪魔しているのではないかと思う

| 駄目人間名無しさん | 2011/08/21 02:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/606-1fd6c73c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT