PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

【警察】誤った道路標識で摘発「これでは家に行けない」 - 過去に誤って12人を摘発はてなブックマーク - 【警察】誤った道路標識で摘発「これでは家に行けない」 - 過去に誤って12人を摘発



【交通】誤った道路標識で摘発「これでは家に行けない」 - 過去に誤って12人を摘発



1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/09/10(土) 18:37:38.34 ID:???0

埼玉県坂戸市八幡2の市道交差点で、誤った道路標識が2か所に設置され、
県警がこれに基づいて交通違反の取り締まりを行っていたことが分かった。


実際には交差点を越えて直進して行けるのに、一方向にしか曲がれないように示されており、
摘発されたドライバーから8月、
「この交通規制では家に行けない。どうしたらよいか」との申し出があって発覚した。
標識はすでに撤去された。

県警が2005年以降に取り締まりで摘発した人を調査したところ、
今年7~8月の12件計12人を確認。
対象者に違反点数の抹消と反則金の還付手続きを行っている。

県警交通企画課によると、問題の標識は、一方通行の終点などで、
通行できる方向をドライバーにわかりやすく示すための付帯的なもの。

通常の標識のような法的な規制効力はないという。

県警西入間署の地域課員4人が、この標識に基づいて摘発を行っていた。
同課は「同様の誤りがないよう、適正な交通規制に努めてまいりたい」としている。

2011年9月10日13時16分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110910-OYT1T00183.htm


2 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:47.75 ID:/XiwrWOe0


>「この交通規制では家に行けない。どうしたらよいか」

可哀想な田舎のおじさんを想像してしまう



4 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:56.10 ID:UM5CYPwx0



まあ警察にその場で逆らったら

公務執行妨害だからな・・・

酷いわ



5 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:32.28 ID:AJTgzxOP0


ずっとぐるぐる回ってたんだろうな



6 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:47.00 ID:rZjHR54u0


ある程度歳を重ねると、

警察なんてロクな職業じゃないと思うね。


オススメニュース

大臣最短辞職記録




7 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:16.32 ID:rEmLB80B0

ほんと、点数稼ぎのために

どうでもいい違反取締りをする警察が多い




18 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:08.74 ID:2BcdTCom0
>>7

原付の30km制限で取締やってるの見たらかわいそうになるな

マジで30kmで走ってたら轢き殺されるぞ




58 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:34.09 ID:grAoV9JP0
>>7

俺なんか
・右折レーンに入る
・ふと見ると右折先の道はこの先土日通行止めと書いてあって
 入り口の道の真ん中に工事現場みたいなフェンスがどーんと置いてある
・ところでその交差点はUターン禁止
・直進のレーンに戻ろうにも黄線なので戻れず

夫婦で話し合った結果、やむなくUターン。
間髪入れず飛び出してくる白バイ。
俺も激怒したが、奥さんも珍しく激怒(笑)。
このとき奥さんを資格試験に送っていっていたわけだが
本人曰く「ムカムカして試験どころじゃなかった」そうで見事玉砕。

どないせいっちゅうねん。





71 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:17:00.75 ID:grAoV9JP0
>>58
同じようなことを言われたよ。
(フェンスと交差点の隙間を利用してUターンしなかったお前が悪い)

通行止めなのはもっと先なのに、天下の公道のどまんなかに
障害物を置くのは問題ないのか?と聞いても

それとこれとは別だそうな。

自分はそれをずっと観察していて、獲物がきたら
即座に飛び出してきたのにな。

散々言い合いして、その警官と一緒にそのフェンスを撤去した。

帰りに通りがかったら元通りだったんだけどな(怒)

休日に人っ子一人居ない東京のど真ん中のオフィスビル街で
いったいだれが元に戻したんだろうな。




10 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:31.42 ID:hdvZpvuk0

現場は気づいてたんだろうな

いい稼ぎ場だから放置してたんだろ



11 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:33.88 ID:DMujHcvd0

そのくらいの細かさを

鬱陶しい廃品回収車の取り締まりにも回して欲しい。




12 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:50.04 ID:Njgz1RHv0

犯罪を事前に防ぐって気がないからな、ポリスメンどもは。




13 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:56.59 ID:HW2rAO9r0

捕まえられた方は気が気じゃなかったろうに

警察は「ごめんなさい」ですんじゃうんだもんね



14 :名無しさん@12:2011/09/10(土) 18:44:56.97 ID:adrL5lfu0

人間が公務員やってる以上、ヒューマンエラーは必ず起こる。

ならば、公務執行妨害罪を即時適応は
本人確認出来ないときのみでいいんじゃないか?

そうすればマジ危険なやつはそのまま逮捕状でひけるし。

何より、10人の犯人を逃がしても

1人の冤罪を許してはならないのが日本の法のあり方だからだ。



19 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:11.51 ID:pLeMQeAA0

還付手続きとやらも

偉そうな態度でやってるんだろうな



21 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:48:30.58 ID:AJTgzxOP0

警察が家まで金持ってくるべきだね

自腹で買った菓子箱もって土下座して




22 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:21.11 ID:6kxeuL4b0

左折禁止標識をずぅ~っと立てとけ



23 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:37.02 ID:tTnCX+Ff0

A →D
↓  ↑
B →C

Dはどこへもいけない街w



24 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:52.54 ID:k0oRAc870

あんまポリがめんどくさいからクルマ乗るのやめちゃったよ。

ちっとも便利な乗り物じゃなくなった。



26 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:38.00 ID:Z6KS8D5U0

間違った警官の名前晒して謝罪文書公開しとけよ、

そのぐらいの誠意見せろ。

都合の悪い時は人権擁護とか抜かす警察、

うちの上司そっくりだなw



27 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:33.70 ID:nCsMIDQk0
>県警西入間署の地域課員4人が、この標識に基づいて摘発を行っていた。


アホが四人もw

現場の警察官って高卒の馬鹿が多いからなw



28 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:04.99 ID:0VBoY61j0
>問題の標識は、一方通行の終点などで、
>通行できる方向をドライバーにわかりやすく示すための付帯的なもの。
>通常の標識のような法的な規制効力はないという



法的な効力はないのに、標識に従って摘発を行った?

意味がわからん





66 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:45.53 ID:dlU9PRoG0
>>28

大概の奴は納得できなくても違反切符にサインをして

反則金を払うからね。

藪の茂みで標識が見えない一旦停止の場所なんて、取締りのスポットだしね。

国鉄の廃線が多かった頃は、廃線になった踏切の一旦停止違反で違反切符を
切りまくりだったしね。

俺は学生時代に、先輩の命令でチェーンが外れて動かなくなったバイクを押して
運んでいただけなのに酒気帯び無免許で赤切符切られたことがある。

8時間に及ぶ取り調べで、「判ったよ!やってねぇ~けど」とサインした。

1~2万の出費で済んだけど、痴漢冤罪なんて人生終了だったりするからなー。




31 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:23.97 ID:firKUqht0

まともに働いている警察もいるんだろうけど

こう不祥事ばっかりだとねぇ



32 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:31.12 ID:2yNOTJvo0

警官の釣り場だったのか



35 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:55:04.20 ID:W5+TtTTR0

バカだな~警察~

でもミスはしょうが無いにしても

取り締まった警察官は処分しろよ




36 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:55:18.72 ID:lJ6hlAEZ0

そもそも、誰が間違った標識を立てたんだろ?

工事した人という意味ではなく、そこに標識を立てろと

支持・許可した人がいるはずだよね?

どこのバカなんだ?

そいつに責任とらせろよ。



37 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:29.46 ID:luPAa9z+0

最近、宮城県警が信号のない交差点でよく張っている。



震災対応が一段落したらしい。

気をつけろよ。

女子サッカーの名門、常磐木学園の前とか、


一時停止違反を見張っている。




38 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:11.87 ID:45pgc+t80
>>標識のような法的な規制効力はない

なのに罰金徴収してたの?

言いがかりで金を巻き上げた893の処分は?






30 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:02.45 ID:SfVD9VMm0

警察署に行って相談し許可証発行してもらえばいいだけだが。



39 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:04.12 ID:ihkCy2ZC0
>>30

タダじゃないし、有効期限ごとに更新しなきゃならんし。

自分家帰るのになんでそこまでしなきゃならんのよw






42 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:46.76 ID:SfVD9VMm0
>>39

そんなところにすんだ奴が悪い。

嫌なら住まなければいい。





52 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:12.44 ID:AuFI8DW/0
>>42

どう考えても住んだ後に進入禁止になったんだろ。



53 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:14.90 ID:BEHX4YZi0
>>42

ネトウヨみたいな冷酷な事言うなよなぁ・・・。



45 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:23.77 ID:sJC6M9YV0

待ち伏せ型の切符切りって百害あって一利無しだろ

他の部署の人も迷惑だって言ってるしもうやめたら?




47 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:46.71 ID:BEHX4YZi0

明らかに知っててわざと放置してたな、

悪質だ・・・。




54 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:14.76 ID:l9COMeHD0
>通常の標識のような法的な規制効力はないという。

じゃあなんで12人も摘発されてんだ?




61 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:39.66 ID:hQjoOtiT0

警官とか点数稼ぎすることしか考えてないから。



67 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:51.58 ID:s2aWzrKZ0

これでゴールド免許じゃなくなった人はどうすんの?



72 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:09.22 ID:ihkCy2ZC0

警察やりたい放題だろ


75 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:19:42.20 ID:1hh8u1Do0

テラ地元ワロスwwww

西入間警察署のえらい近所で警察も使ってる道路のはずなのに、

誰も気づかなかったのかよwww




80 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:48.00 ID:fZx014xP0

警察による横暴な取締りを規制する法律を制定しろよ。

罰則付き



81 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:06.40 ID:GV7ExtGi0

昨日のテレビで警察特集やってたが、

その中で「速度取締は嫌われ者になる覚悟でやってる」という言葉があった。

嫌われ者になるのと嫌がらせをするのは、

同じ嫌われるでも意味が違うってのにな。




83 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:26:07.28 ID:87nfo8yw0
>>81

命の危険を感じたとしてもやるまでの覚悟があれば、

そういうのもかっこいいのかも知れないけどな。





89 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:28:55.43 ID:GV7ExtGi0
>>83

思い返してみれば、速度取締は、というより交通取締は、というニュアンスだったな

まあこそこそ隠れて簡単に引っかけられそうなところで網張ってるような連中が言っても

説得力の欠片もない、と思ったが。




84 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:26:27.65 ID:mnjSnrgF0

警察官が標識の意味を間違って覚えてて誤って摘発ってのは時々聞くが

標識の設置そのものが間違ってたってのは珍しいな




91 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:29:28.13 ID:pz0gUY/n0

「警察がいちいち、反省や間違いを発表したとか聞いた事がありますか?
ないでしょう?!」

と冤罪遺族に逆切れするのが警察クォリティ




92 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:31:17.33 ID:Rpv0vhxq0

いちゃもんつけるヤクザと化してるな。

こんな馬鹿どもに権力なんか与えるなよ。




100 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:47:23.71 ID:ZtNuHQNI0

ただ警察が点数稼ぎしてるだけ。



101 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:06.46 ID:ZtNuHQNI0

わざと見えにくい標識のトコで

取り締まりやってるだろ。




103 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:17.46 ID:GV7ExtGi0
>>101

木の枝で隠れていて見えなかったことを指摘しても

「ああ、今度切るように言っときますね。

でもそれとこれとは別ですから」 だしなぁ。

見えねーもんどうやって従えってんだ。超能力か何か使えってか?




102 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:49.22 ID:YQCzNYKg0

時間帯で歩行者自転車専用になってて

車で帰れない家なんて山ほどあるんじゃないか?





107 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:04:45.79 ID:AR1wct0NO

ケーサツ「その手があったか、ニヤリ」



109 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:25.56 ID:MBRvE6nE0

こんな体たらくじゃ、うちの近所の信号なし7差路に対応できねーだろうなw




110 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:09:02.49 ID:GbbhKOdI0
>>1
>県警交通企画課によると、問題の標識は、一方通行の終点などで、
>通行できる方向をドライバーにわかりやすく示すための付帯的なもの。
>通常の標識のような法的な規制効力はないという。



法的な規制効力がないのなら、いままでに摘発された12人は

いったい何に基づいて摘発されたんだろう・・・?





115 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:26:53.21 ID:i16/GJFj0
>>110

「指定方向外進行禁止」は『規制標識』だから、法的な規制効力があるはず。

おそらく記事のほうが間違い。

問題の標識は『公安委員会の意思決定のない(=間違って設置した)道路標識』

だったから、法的な規制効力はないという意味。




112 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:29.28 ID:PeIsgbm50

こんないい加減な仕事があるか。

もう警察官から取り締まり権限を剥奪すればいい。

交通の違反や問題は全て自己申告にした方がよっぽど良い結果になる。




113 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:37.70 ID:mly5votz0

電車なんか1時間に1本の様な田舎の踏切で、

一旦停止違反を捕まえようと隠れているお巡り見たときに寒気がした。




114 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:21:11.23 ID:+yuYj1FO0

俺の家の近くにも進入禁止&一時停止の場所あるし

作る奴はそこまで考えてないんだろ



121 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:47:04.46 ID:J7ckMpAcO

昨日テレビでやってた警察マンセー24時でこういう失態も流せよな




122 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:49:02.84 ID:zj10+Fyw0

標識の見方を間違えてた警察官は

点と反則金切ったんだろうな? あ?




125 :名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:17:45.04 ID:HiXHQoCZ0

公営ヤクザは民営ヤクザよりは良心的だからな、

ま、我慢するしかない





オススメニュース

南極に向かってる迷子のコウテイペンギン「ハッピーフィート」君のGPSが、2日前から動いていない件



【世界陸上】織田裕二のテンションが低かった理由・・・陸連から「ああいうのはやめてほしい」とTBSにクレームが入ってた

【画像あり】AKB前田敦子の性格の悪さが露呈しオタドン引き「人間性を疑う」「社会人なら一発でクビ」 他

| ■今日の2chニュース | comments:0 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/643-624396ae

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT