
IMF「世界の危機が危険な局面に入りました」
IMF「世界の危機が危険な局面に入りました」
1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 11:52:58.23 ID:F/IE5VTO0
IMF専務理事「世界経済は危険な局面」
IMF=国際通貨基金のトップであるラガルド専務理事は15日、
「世界経済は危険な局面に入った」と述べて、
各国に危機脱出への行動を呼びかけました。
「我々はすでに危機の危険な局面に入りました」(IMF ラガルド専務理事)
ワシントンで講演したIMFのラガルド専務理事は、
世界経済の現状について「危険な局面に入った」とした上で、
危機脱出への道筋も3年前のリーマンショックの時より、
「狭いものになっている」と、厳しい認識を示しました。
具体的には、先進各国の財政とアメリカの家計、ヨーロッパの銀行部門が、
いずれも「過剰債務」を抱え、これらが相互に信認への危機を増幅させていると指摘しました。
その上で危機からの脱出に向け、強い政治的な意思を伴った行動が必要だと訴え、
とりわけヨーロッパに対しては銀行の資本増強を求めました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4827899.html
- 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 11:53:27.61 ID:MpOXLUM20
- 戦争始まるで
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 11:54:04.63 ID:7N7F0qvi0
- マジで金買った方がいいな
- 12 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 11:54:49.02 ID:yprPIIgQO
- 資本主義の限界やな
- 5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 11:53:58.06 ID:u/turDI30
- IMFに出資してる国がババ引くのかよ
オススメニュース
☆映画『けいおん!』お面付き前売り券はスペシャルアイテムも付くみたい!
- 20 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 11:55:44.72 ID:sEyPCOoz0
- >>5
日本脱退くるな
- 156 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 12:16:54.24 ID:699e+fFx0
- >>5
IMFはヤクザより恐ろしい取り立て屋だよ
貸した金は必ず取り返す
そのおかげで南朝鮮は人身売買契約で売春・臓器販売が多発した
- 15 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/16(金) 11:55:08.67 ID:5QehRhCb0
- 抽象的すぎるんで
何が危険か具体的にお願いします
- 17 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 11:55:21.28 ID:3looNzSt0
- 強国と金持ちは信用使って金刷り・収入を得て
弱国と貧乏人は信用使って借金と搾取をされる詐欺経済が
もう限界ですよってこった
- 44 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 11:58:32.31 ID:H/sBTgEYO
- 具体的に言うとお前やお前の親の仕事先が倒産したり
銀行が破綻して預金下ろせなくなったり
店に行っても商品全然無かったりします
- 24 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 11:56:06.39 ID:cjFji/IaO
- 世界の危機に巻き込まれないように共産主義に移行しよう
- 25 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 11:56:13.18 ID:Av4iwnKzi
- 危機の危険で頭痛が痛いわ。
- 26 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 11:56:16.12 ID:uHkOvEw60
- 円刷って日本の一人勝ちや!!
- 28 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 11:56:24.29 ID:fPvSOSNV0
- 違和感を感じるスレタイ
- 37 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 11:58:05.98 ID:2jzWDiGf0
- 日本の歳食ったクズ役人は絶対にこの状況を甘く見てる
「今を乗り切れば何とかなる!」とか言ってるに違いない
- 41 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 11:58:19.46 ID:cU0ObbXB0
- え、IMFが御破算したら日本が一番損するんだけど…
ユーロでもドイツがババ引いてるし。
また日本とドイツが切れて戦争するのか。
- 43 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 11:58:29.90 ID:6FgwUv1V0
- 今度こそ日本は貧乏くじ引かないよう慎重にいかないとな
中国包囲網で釣って誘い受けフルボッコもありそうだから
童貞こじらせすぎて独自理論展開してる高齢童貞並に慎重にいかないと
- 45 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 11:58:41.60 ID:ddD6ychg0
- 危機が危険な順
欧州>>>>>米国>>>日本
- 73 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/16(金) 12:02:17.27 ID:yYiaqUC3P
- >>45
これっておかしいよな
欧米は概ねIMFの考えてる理想の経済スタイルでやってきたはず
批判されてたはいつも日本で、このままでは破たんするから
改革、増税、財政再建しろと言われてた
しかし、現実は欧米の方がやばい
IMFはちゃんと説明すべきだ
- 49 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 11:59:28.01 ID:4ywYdoiQ0
-
いつも危険と言ってる組織
- 50 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 11:59:30.96 ID:OAwLCUBe0
- 欧州のオワコンっぷりは異常
アメリカも相当異常な危機、
リーマン以降いつ悲惨なことがおきてもおかしくない
格下げくらいですまない
- 51 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 11:59:44.65 ID:pYuwgMf80
- 自殺ラッシュくるで!
乗るしかないこのビッグウェーブに
- 52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 11:59:49.17 ID:zFRlPBxJ0
- 放射線も経済危機も目に見えなくて
イマイチ実感が沸かない
- 55 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 12:00:08.34 ID:YkBU7cTQO
- なぜか全ての国が壊滅したあと
日本だけが平気な姿で自虐してる姿が思い浮かぶ
- 57 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 12:00:15.82 ID:fPvSOSNV0
- 自給自足できる土人に負ける日がくるんだな
- 61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:00:32.61 ID:jdU0OTqJ0
- ヒャッハー
- 67 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 12:01:28.70 ID:30B9j8dBP
- だがまってほしい
みんな危機なら危機など感じないのではないか
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 12:01:28.56 ID:qyO8J4+L0
- 富の集中が進むと恐慌が起きる
何十年か周期で大規模戦争するか共産化しないと
- 70 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 12:01:44.97 ID:tICYxiUBi
- みんなヤバイって言い始めたな
これはマジでヤバイな
- 75 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/16(金) 12:02:26.73 ID:tTy0C1860
- わりと本気で2012年に人類滅亡するんじゃね?
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 12:02:42.90 ID:6ly0ozws0
- ユーロ50円切ったら海外旅行行く
- 79 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 12:03:12.37 ID:B54BqyVJO
- 各国がGNPやGDPの何パーセントかを揃い踏みで
金を増刷すればいい
- 82 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 12:03:40.54 ID:YkBU7cTQO
- 円高はこれに耐えるための予行演習だった
と民主がドヤ顔で言う時代がくるとはな
- 86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 12:04:08.39 ID:ZIcWUMq80
- モヒカンにしてトゲ付き肩バッドを装着しないと
- 88 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 12:04:33.50 ID:WxQkdzH5O
- 実態のないものに振り回されすぎだけど
この自分らで決めてきたルール無視したら
それこそ北斗の世界まっしぐらだから
振り回されるしかないのか
- 94 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 12:05:19.45 ID:YN5xaV4B0
- どことどこが戦争すると世界経済的にウマウマなんだろね
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:05:38.90 ID:dvsvIlp+0
- 信用取引をやめて現物取引だけにしたら、
リスクも減るだろう
- 98 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 12:05:58.61 ID:L/sBQCw/O
- 世銀に続きIMFまで緊急声明ていよいよだね
覚悟しておこう
- 100 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 12:06:07.30 ID:2H3/Jg3K0
- 何が始まるんです?
- 101 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 12:06:18.36 ID:/jziW8UB0
- なにが世界だよ。
ちゃんとEUとアメリカとその他該当国を名指ししろ
- 106 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 12:06:55.76 ID:a87H3lei0
- ゆっくり死ぬ事を選んだ日本が正解だったのかどうだったのか
20年も経済停滞してるから実際成長する経済って実感した事ないしよくわからん
- 107 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 12:07:02.69 ID:Zoa8cplLO
- 意外に強い日本の通貨
- 110 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 12:07:31.53 ID:cyai+YGd0
- ダウも日経のガン無視
織り込んでたってことか
- 113 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 12:07:51.61 ID:YkBU7cTQO
- 周期的にくるショックにこの世の終わりみたいな発狂するより
それは避けられないものなんだと自覚して
ショックを緩和できる体制を備える方が現実的だろう
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:07:59.87 ID:AP1ozqJk0
- 長銀が破たんして税金使った時は
欧米に叩かれたもんだが
今は世界中が同じ事やってる
- 122 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 12:09:09.99 ID:VYJ+UXYwI
- これじゃ働けねーわ
- 123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 12:09:38.36 ID:SrmFFIM60
- 資本主義の限界だな
- 124 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 12:09:40.26 ID:fPvSOSNV0
- つかってない畑や田んぼいっぱいあるけどなに作れば生き延びられる?
- 125 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 12:10:00.24 ID:YkBU7cTQO
- >>124
かいわれ大根
- 149 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 12:15:04.58 ID:BYVlFo5l0
- >>124
サツマイモなら餓死はしないし
休耕地を復帰させるのに一番適した作物と言われてるので一石二鳥
ただしセシウム吸着率が半端無いので関東以東なら、ご愁傷様
- 136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:12:33.01 ID:HWaoma+NO
- 虚業が最大利益を持っていくのは異常なことだったしな
- 142 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 12:13:49.49 ID:sQikA/6B0
- アメリカがやっぱり借金はチャラね!って言えばいいだけじゃないの?
それでドルの暴落と借金がなくなるんだからいいことばかりじゃん。
- 161 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 12:18:13.79 ID:8OApMUsNP
- >>142
日本がやばくなるわw
- 172 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 12:20:59.58 ID:rk2C+yYB0
- >>161
日本も同じ事すればいいんじゃね?
- 175 :名無しさん@涙目です。(iphone):2011/09/16(金) 12:21:46.73 ID:je+ZfnRui
- >>172
アメリカが踏み倒して困るのは日本含めた海外
日本が踏み倒して困るのは日本
- 178 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 12:22:35.95 ID:FwZtz+eW0
- >>172
それは日本人だけが困る
- 144 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/16(金) 12:14:07.58 ID:imMRe3W70
- 日本は相対的にヤバくないってことなのか?
日本人としては今でも十分キツいんだが
- 146 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 12:14:19.75 ID:j9Wsax5l0
- はやくしろ
暴落後に株買い漁る為に全部現金化したんだから
- 147 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 12:14:26.43 ID:WBBfBuggP
- 戦争か・・・・
- 157 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/16(金) 12:17:03.84 ID:I0tJref20
- 日本並みに自殺者が増えたってニュースも聞かないし
何なんだろうこの危機感の無さ
やっぱ単に通貨安戦争の口実にされてるだけなの?
- 159 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 12:17:52.67 ID:G1R0Ac+k0
- 欧州の時代が終わるとか時代の転換期きたな
次の世界の覇者はどこだ?
中国、ロシア、ブラジル…etc
- 160 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 12:18:01.09 ID:aTihPQST0
- 今の世界って確実に暗黒期だよね
若者就職難すぎ格差開きすぎ
- 162 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 12:18:13.97 ID:pWIpAp+M0
- 新自由主義と資本主義が行きずまっただけでしょ
平和な時代が続いたから富が一部に集中しすぎた
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 12:19:15.34 ID:dvsvIlp+0
- 中国が勝つ前に他が自滅しそうだな
- 169 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 12:20:11.34 ID:dW++DChO0
- いつになったら終わるんだ
- 171 :名無しさん@涙目です。(iphone):2011/09/16(金) 12:20:49.43 ID:je+ZfnRui
- 「資本主義がダメだったからこうなった」 とは思わない。
むしろこの恐慌による淘汰こそが資本主義の本質であり、
自然界での弱肉強食の再現なのだ。
- 176 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 12:22:02.16 ID:hgoctxhh0
- マジレス欲しいんだけど
日本の借金は年に50兆のペースで増え続けてるから
このまま行くとあと10年で国民の総資産を借金が上回ってしまう
そうなると海外から金を借りていずれギリシャのようになってしまうのかい?
- 179 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 12:22:49.83 ID:FRxya5NY0
- >>176
日本国内で見ると50兆負債を作ったら
同時に50兆資産ができるだけ
- 187 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 12:25:38.88 ID:uBEn4+H80
- >>176
うん
長期的に見たらほぼ100%破綻は間違いない
- 185 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 12:25:17.60 ID:TiCA7BVL0
- 先進国同士で戦争をはじめないと
どうにもならないのでは?
- 102 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 12:06:20.48 ID:KgRB5kGa0
- 2011年試練多杉ワロタ
- 83 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 12:03:45.65 ID:cxGrZi35O
- 今年はまじで酷い
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 12:25:40.88 ID:br5AU5Np0
- 世界は終わったコンテンツ
オススメニュース
★【芸能】加護亜依 独立決意は「ポルノ映画出されそう」だったから
☆【野球の未来】 プロ野球が人気を取り戻す方法を本気で考えよう
☆禁止カードが多いカードゲームは糞
| ■今日の2chニュース
| comments:0 | TOP↑
|