PREV | PAGE-SELECT | NEXT

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドリランドのガチャ1回300円ワロタwwwはてなブックマーク - ドリランドのガチャ1回300円ワロタwww



ドリランドのガチャ1回300円ワロタwww


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:53:37.03ID:mlZgSvTe0

一回300DC



gu1.jpg




しかも1DC=1円ではありませんwww


gu2.jpg




むしろDCの方が高いwww何このレートwww



gu3.jpg


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:54:48.53 ID:+02+DFa+0

何よりダサい


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:55:17.21 ID:JIC87g8V0

3年後には潰れているんだろうな…



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:55:49.91 ID:oLGnQF3q0



神課金ワロタ




特選!今日のおすすめにゅーす

何故デモンズは良くてアーマードコアが駄目なのか



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:56:35.96 ID:6CAnl2yc0

えっ上のやつ一つで300円ってこと?



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:59:20.48 ID:mlZgSvTe0
>>7


実際スーパーレアなんてなかなか出ないwww

一回300円ガチャで引いたカードより

タダでダンジョンで拾ったカードの方が強かった時の衝撃www





8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:56:51.36 ID:jeGX1ZKEO

あほだろ


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:56:57.29 ID:TbFLXU6N0

実際にお金が目の前でなくならないから

実感沸かずに使っちゃうんだろな



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:57:16.73 ID:PC1T8hCR0

馬鹿が居る限り名前を変えて蘇るさ


11 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/23(金) 07:57:33.81 ID:zpc9C0fd0

よくデータに熱くなれるな



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:07:31.15 ID:NGTibgZgO
>>11

お前だってデータでオナニーしてるじゃん…




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:57:43.43 ID:NKmbXlrd0

600円のやつ買っても2回できないじゃん

ていうかどれ買ってもポイント余るようになっててワロタ



13 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【5.2m】 :2011/09/23(金) 07:57:48.45 ID:aK2zJdB20

どこの馬鹿が金使ってるんだよこれ



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:57:54.01 ID:y8XFQWF8O

税抜DC税込円www



112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:19:15.41 ID:tERXMlbc0

なんで仮想コインの購入に

消費税掛かってるんだよw



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:58:05.60 ID:UuQ7+F420

最低な商売だな

それに引っかかるのはもっとバカだが



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:58:36.77 ID:tEKwMnME0

おまえらなんだかんだ言ってグリーに納金してんのかよ





19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 07:59:36.04 ID:eo7IZ9RW0

基本無料のネトゲより酷いなw

こんなの開発費ほとんどかかってないだろうし



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:00:06.87 ID:gmee28HL0

ガチャってことは何が出てくるか分からないんだろ

ハンパねぇなwwwwww




23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:00:55.74 ID:+02+DFa+0

ビックリマン以下のキャラデザ



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:01:45.94 ID:YtCAZetg0

で、これは何のキャラでどういう目的のゲームなんだ?

ただのデータ保存の架空ガチャってだけ?



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:03:37.74 ID:TbFLXU6N0

まじでこんな簡単に儲けられるとか羨ましすぎ





22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:00:55.65 ID:y5RUSpdP0

無課金だとどの位遊べるの?



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:02:49.76 ID:yWH/4XU20
>>22

課金カスにボッコボコにしばかれてろくに遊べないレベル

たぶんダンジョン潜るのに回復待ちとかしないといけないし

課金カスは100円投入して連続ダンジョン直行




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:03:04.06 ID:oLGnQF3q0


こういうのって非課金ユーザーと課金ユーザーを同じ場に入れて

非課金ユーザーがフルボッコにされるようにして

課金するように仕向けるんだっけ



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:03:44.14 ID:yWH/4XU20
>>31

そう

そして半年から一年持てばいい方





47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:06:35.15 ID:QUY4dXx+0
>>31

これはユーザー同士のバトルは無いよ

これ何がしたいゲームなのかわかんないんだよ

CMでやってるキングを倒してカード貰って、

課金ガチャで出た強カードに合わせてレベルを上げる、

そのカードでキングを倒す、キングを倒して~のループ



課金してるやつ頭おかしい



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:04:22.07 ID:cLEOOx0W0


ソーシャルゲーはレア以上確定ガチャは大体1回300円

最上級レアの収集には何万もかかる




39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:04:51.82 ID:yWH/4XU20

簡単にポチポチ押してるだけで優越感に浸れるんだからな

格闘ゲームや音ゲーより遥かに楽に優越感に浸れる

優越感を金で買ってるんだよ



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:05:17.66 ID:0SIMVF1Y0

こんなのにハマってるやつらが

コレクターにしてるから笑える



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:04:31.70 ID:tEKwMnME0

ヘッドロココのこのデザイン見とけよ

ろこ


ろこ2



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:05:39.14 ID:yWH/4XU20
>>37

ヘッドロココだせえwwwwwwwwww




44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:05:40.14 ID:cKa84JVZ0

でもバカに課金させて経済を回すのは素敵だと思いますわ

フィギュア作ってる会社とかと同じ

バカから金搾り取ることが一番重要!




46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:06:16.26 ID:TbFLXU6N0

モンパンってゲームを彼女がしてるけど、

課金一切してなく半年やってレベルが80ちょい

課金してる人はレベル200越えワロタwwwwwwwwww




59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:08:51.98 ID:aoDcc99s0
>>46

やはり課金することが前提なのか



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:11:57.31 ID:TbFLXU6N0
>>59

前提だろうね

本当に1日中スマホいじってこの差だからな

これが原因で何回か喧嘩もした




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:06:47.34 ID:UuQ7+F420

どうせ飽きられても

そのころにまた新しいゲーム出しとけばいいだけだしな





51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:06:52.27 ID:6obumhQB0

gu4.jpg


こんな金額でもガンガン入札する奴いるのかよ





53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:07:16.30 ID:+tnIUNd3O

ドwwwドwwwwドリランドwwwww

金儲け楽過ぎwwwwwwwwwwww



あほか



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:10:41.01 ID:y5RUSpdP0

これに限らず課金してる奴っ自分が偉いと思ってるんだよな

○○できない?嫌なら課金しろよ金払わず文句だけって何様?

とか真顔で言ってくるから困る




68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:11:31.61 ID:XrOhySof0
>>66


家畜に人間の考えは伝わらないよ




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:11:36.03 ID:wwbn5i6y0

ゲームを楽しむんじゃなくて、

他人と張り合って優越感を得るために金出すのがアホくさいわ。



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:11:45.33 ID:yWH/4XU20

ユーザーがカスしかいないから

ゲームが売れないって言ったどっかの企業の言い分も分かるわ



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:12:42.02 ID:QEhM9A670

戦闘とかこれやぜ





何が楽しいのか?





82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:13:30.01 ID:mAC63wyQ0
>>78

テラ低評価wwwwwwwwww





92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:15:24.08 ID:yKMtei5U0
>>78

クソゲーwww




101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:16:49.70 ID:syuzR/yN0
>>78

おいゲームウォッチの方がまだ楽しそうだぞ…





140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:28:14.44 ID:mlZgSvTe0
>>78

おわかりいただけるだろうかwww

ダンジョン探索中にたまに出てくるキングモンスターであるが

動画の通り、総力あげて戦ってもなかなか倒せないwww

仲間に協力してもらう手もあるが、

報酬が発見者はカード2枚、その他は1枚であるためなかなか協力者は現れない

したがって、

フォースと呼ばれるバトルに必要なポイントを回復させる薬が必要となる

もちろん有料



キング攻略には欠かせないと言っても過言ではないwww






191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:39:48.08 ID:y2yUcJv20
>>78

いくつか関連動画見ても勝ってる動画がないんだが

ネタバレ防止か何かなのか?



195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:42:12.15 ID:yWH/4XU20
>>191


てかどう足掻いても勝てる気がしねえwwwwwww





202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:46:20.28 ID:mlZgSvTe0
>>191

何度か戦わなきゃ勝てませんwww

倒したらランダムでカードがもらえるだけだよ

バトルにはフォースが必要でそのフォースは時間とともに回復する

しかしキングモンスターには二時間の時間制限がある

そこで登場するのが1回100DCのフォース回復薬

あとはわかるな?





99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:16:42.94 ID:+02+DFa+0

なにが楽しいのかサッパリだ…

こんなのに2000円もかけるくらいなら、GBAの掘出し物の方が上




129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:24:32.77 ID:kfd856J50

つーかもうスタートした時点で

何もいじる要素ねーんだから

一瞬で勝ち負け決めた方がマシなレベル




134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:26:17.69 ID:nH2qMiM90
>>129

だよねえー



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:14:11.08 ID:QUY4dXx+0

本当に暇つぶしでチョイチョイやるくらいじゃないと馬鹿らしすぎる

何より金毟り取るみたいな発言してるGREEに

金払う気になるって凄いww



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:14:11.71 ID:RlGg8u6w0

これなら神羅万象チョコのブラゲーやるわ




94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:15:40.01 ID:jmLrggzz0

スマホゲーってここまでクソなのか、

VIPだと3DSvsVITAばっかだけど

VITAの最下層でももう少しマシだよな



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:15:43.00 ID:5pA9hc1J0

ドリランドはドリルで掘ってハンマーで岩砕いてる頃は面白かった。

ドラコレもどきになってつまらなくなった。



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:12:56.88 ID:a8EhtfW80

どういうゲームなのか、風来のシレンで例えて



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:15:58.77 ID:yWH/4XU20
>>79

金ぶち込んだら

秘剣カブラステギ+99と螺旋風魔の盾+99を持った状態でスタート


無課金だとおにぎり1個からスタート




118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:21:09.10 ID:WwUkEKsC0
>>96

満腹度がゼロになっても死なないかわりに

その場から動けなくなる

時間が立てば自然に回復するが、

課金しておにぎりを買うことができる

も追加




102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:17:07.44 ID:cd0/eaa+0

フラッシュゲーの出来損ないと呼ぶにも無理があるもんに

数万つぎ込むのか

ソーシャル要素って恐ろしいな



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:17:41.60 ID:6CAnl2yc0

いったいどういう神経してればこんなのに課金できるんだ



107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:17:49.32 ID:D84ew/I/0

ドリクラZEROのドリガチャかとおもた




109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:18:52.44 ID:6obumhQB0

あと強いカード持ってる奴がパーティーにいると

強い敵も倒しやすくなるから

無課金からも課金中からもチヤホヤされるらしい

うまいこと出来てるよコレ



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:19:10.67 ID:syuzR/yN0

創価みたいなもんだな

学会に寄付しすぎて後戻りできなくなってしまう

後戻りすると自分が払った代償が大きすぎるのに気づいてしまうから




117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:20:56.52 ID:RVtkZdukO

ドリランドやってるけど課金したら負けだと思ってる

課金しなくてもトレードでスーパーレア手に入るしな




119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:21:15.71 ID:mlZgSvTe0

モバゲー開発者 「客に月10万使わせるゲームを悪く言うのはおかしい、
趣味に月10万使うなんて普通」



http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1665237.html


この記事見てたらスレ立てて一言物申さずにはいられなかったwww

コンシューマと同じ土俵に立ってる気でいるとかwww

これはモバゲーだけどwww



120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:22:14.48 ID:yWH/4XU20
>>119

こいつら別次元で商売してるのに

なんで任天堂とかソニーにケンカ売るんかな




121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:22:26.60 ID:+02+DFa+0
>>119

趣味に10万はおかしいだろwww

俺年に30万だぞwww




128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:24:21.90 ID:OvZJMKva0
>>119

趣味…ねぇ…

日本語って便利だよな


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:23:52.93 ID:jeGX1ZKEO

こんな初期投資掛からんクソゲーで

金儲けできるなんていい時代だな




135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:26:29.61 ID:6obumhQB0

こいつら

「重要なのはゲームとしての面白さじゃなく
 いかに課金したくなる演出を作るか」キリッ

みたいなこと公言してるからね

パチンコと同じレベルだよ





139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:27:48.73 ID:380rfWcu0

つーかIQ100未満とかのDQNとかには、

こういうゲームの方がいいんだよ

難しいゲームとかできないんだ



142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:28:41.24 ID:GRSHteGfO

こういうのって全体の5%程度の

超ヘビーユーザーが居れば商売として成り立つって言ってたな




144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:29:09.91 ID:nSWFcAx60

ガチャはパチンコと同じギャンブルだから規制をかけるべき




146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:29:40.53 ID:yWH/4XU20

法は時代に遅れをとりすぎている



149 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/23(金) 08:30:32.80 ID:pk5BB5ld0

パチンコの方がまだプレイヤーが楽しめる




154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:32:00.05 ID:jeGX1ZKEO

パチンコはまだ金が少し戻るだけまし




158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:32:38.55 ID:3yUZ4Vk+0

ここまでクズだと一周して清々しい



160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:32:43.20 ID:RlGg8u6w0

10年前の個人制作のブラゲーのがマシだろ

罪罰とかエンドレスバトル面白かったぞ



165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:34:28.96 ID:BSuYIZ8P0

なんという悪徳


166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:34:35.01 ID:y2yUcJv20

課金じゃなくしたら儲からない上ニートゲーになるよね

MMOのゲームシステム自体駄目だろ



167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:34:36.97 ID:dqNE1o4z0

これからゲーム自体はどんどん低コスト化劣化していって

課金で稼ぐ時代が来るのか

馬鹿のせいで迷惑かけられる身も考えろよ



172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:35:36.26 ID:DD6FCFBH0

アイマスの課金ってまだ良心的だったんだな



175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:35:53.86 ID:wwbn5i6y0

面白すぎちゃビジネスにならないからな




178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:37:23.79 ID:DD6FCFBH0

基本的に無料で遊べるのがグリーのソーシャルゲームだが,

岸田氏が指す「収益化モデル」とは,

有料アイテムなどにお金を出してもらうためのモデルのこと。

「細かなゲームバランスよりも,課金機会の演出,
 効果の演出のほうが大事」
と岸田氏は指摘する。




182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:38:11.31 ID:yWH/4XU20

1回3000円wwwwwwwwwww







194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:41:33.56 ID:mlZgSvTe0
>>182

ゲーム自体に音がないから

ピッという音だけが響くのが悲しいwww



190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:39:41.78 ID:1LVc4kPt0
>>182

コメ欄の乞食が案の定すぎてわろた





183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:38:18.36 ID:RlGg8u6w0

仮にこれが面白い戦闘システムでも

売り上げは変わらないと思う

むしろ馬鹿には理解できないから下がるかも



184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:38:24.10 ID:lHujq3F9O

6000円出せば

開発費1000億円の海外ゲー出来るPS3のが良心的



189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:39:38.08 ID:wwbn5i6y0

こういうソーシャルゲームのCMも臭いよな

いかに面白いかではなくて、

いかにやらないと仲間はずれかってのに着目してる



193 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/23(金) 08:40:57.60 ID:pk5BB5ld0

客喜ばせるのは素人。教育するのが商売

これを商学部では叩き込まれる

良い社員か、外部の奴が入れ知恵したんだろうな




196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:42:58.58 ID:JD1t/Rwm0

こいつらの商売の何が気持ち悪いかって

客を満足させて対価を貰おうっていうんじゃなくて

とにかく客の金をむしろうとしか考えてないところだな

企業として理念とかプライドとか無いのか



200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:45:36.96 ID:yWH/4XU20
>>196

ゲームシステムがクソってのは分かってるもの

早く法規制されるまでに稼いで逃げればいいって思考





201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:45:41.77 ID:oLGnQF3q0
>>196

規制とか入って儲からなくなりそうになったら

さっさとゲーム事業から手を引くとかいってるくらいだし

最近は東大京大あたりの優秀な頭脳引っ張ってきて

いろいろな分野に手を伸ばそうとしてるみたい




207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:48:03.71 ID:olJup0uw0

笑おうかと思ったが、

俺がやってるcosmicbreak はガチャ一回500円だった




208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:48:32.59 ID:GDfypwse0

これって携帯代と一緒に請求がくるシステムなのか?

それともクレカとか?



210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:49:18.59 ID:oLGnQF3q0
>>208

携帯代と一緒じゃないと

ガキが金突っ込んでくれないでしょ





212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:49:37.44 ID:+7w98sPZ0

こういうサイトってガキからでも

普通に何万もむしり取るから悪質だわ

親は子供に絶対に使わせないようにしないと



213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:50:01.04 ID:1gHIrtVt0

パケホでタダになるとか思っちゃうガキいそう



214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:50:08.73 ID:yWH/4XU20

こどもケータイは

greeとモバゲーアクセスブロックしないとな




157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 08:32:36.23 ID:aOM2kmli0


ビックリマン世代で心底良かった



おすすめにゅーす

【バスケットボール】渋谷センター街「バスケ通り」に改名



自宅の地下にハーレム部屋を作り、女性達を監禁”お兄ちゃん”と呼ばせていた男が逮捕される

台風15号の影響で水戸の練習場が水没 湘南の練習場は冠水被害

| ■今日の2chニュース | comments:3 | TOP↑ |

Powered By 我RSS ブログパーツ

Powered By 画RSS

コメントのみ入力でお気軽に投稿できます

ワロタwwwwwと書こうと思ったが以前登録していたゲーム会社サイトが
ガチャ1回315円だっ…あ、いや10回+αだった
やっぱりこれおかしいよ

| 名無しのおばけ | 2011/09/24 00:38 | URL |

金出さなきゃいいだけの話に何を熱くなってんだw

| 名無しのおばけ | 2011/09/24 00:54 | URL |

CMで見たけどドリランドってださいww
カードの絵も大して可愛くないし。
これでこんなに課金とるなんて・・・

| korialove | 2011/09/26 23:43 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asunoakiusagi.blog36.fc2.com/tb.php/655-08ec2aa6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT